- 1 : 2024/01/09(火) 11:54:12.29 ID:5fp0IHjV0
-
完全に男向けだろ
- 2 : 2024/01/09(火) 11:55:19.12 ID:RshMOezg0
-
作者女だから
- 3 : 2024/01/09(火) 11:55:42.85 ID:A39+uQgi0
-
どこがやねん無能
- 4 : 2024/01/09(火) 11:56:09.01 ID:uvnr8RME0
-
キャラデザが少女漫画やん
- 5 : 2024/01/09(火) 11:56:45.68 ID:5fp0IHjV0
-
あの厨二病全開の設定が女に刺さるわけない
- 6 : 2024/01/09(火) 11:57:17.33 ID:yaRlDZ7n0
-
ヘルリングつけてニヤニヤしてる女を知ってる
- 7 : 2024/01/09(火) 11:58:14.81 ID:zjl9vtPM0
-
敵のクズがその後味方ヅラしてるの多かったな
- 8 : 2024/01/09(火) 11:58:20.36 ID:EdrskFCX0
-
ワイの彼女、リボーンと銀魂好きやわ
- 9 : 2024/01/09(火) 11:58:54.32 ID:C1u5JWHD0
-
今MAPPAとかでアニメリメイクしたら東リべとか呪術よりまんさんウケしそう
- 13 : 2024/01/09(火) 12:00:25.97 ID:5fp0IHjV0
-
>>9
分かる
マンキンレベルでもリメイクされたんやからリボーンもいけるやろ
- 10 : 2024/01/09(火) 11:59:23.06 ID:lwCB01wJ0
-
あのリングギミックとか少年男子の心狙い打つような設定多々あったけど女性作者なんよな
プレーン優秀やったのかもしれんが
- 11 : 2024/01/09(火) 12:00:09.52 ID:dpZnlgPPd
-
骸さま出せええ!!とか喚いてクローム髑髏が死ぬほど叩かれてたし妥当やろ
- 12 : 2024/01/09(火) 12:00:25.51 ID:Y13orBsy0
-
時代に恵まれなかった鬼滅の刃
- 14 : 2024/01/09(火) 12:00:41.53 ID:umexEf58d
-
雲雀さんかっこええよな
リング使い捨てるのすこ
- 38 : 2024/01/09(火) 12:14:33.53 ID:qL/61/AE0
-
>>14
雲雀はめちゃくちゃまんさんに刺さってたよなあ
「噛み56すよ」(だっけ?)とか今なら腐女子からもスルーされるレベルのスベり具合だけどまあ時代感じるわ
- 15 : 2024/01/09(火) 12:01:20.73 ID:CYgfCtjJ0
-
途中で切りそうになったけど最後の章がめっちゃ面白かったでから見てて良かったわ
最初の方のギャグ路線も好き
- 16 : 2024/01/09(火) 12:01:39.23 ID:uvnr8RME0
-
序盤のギャグ漫画パートがおもんなさすぎる
- 17 : 2024/01/09(火) 12:02:36.05 ID:LeKGvOYmd
-
リボーンは今リメイクするとしても声優結構変わりそうだけどどうなんやろうな
- 22 : 2024/01/09(火) 12:05:08.09 ID:5fp0IHjV0
-
>>17
ほぼ無名の声優だらけやったしむしろツナとリボーン以外全入れ替えでいいと思う
- 23 : 2024/01/09(火) 12:05:34.93 ID:ayfFn3PW0
-
>>22
骸と雲雀はダメ
- 24 : 2024/01/09(火) 12:05:51.85 ID:umexEf58d
-
>>17
雲雀(cv櫻井孝宏)、骸(cv中村悠一)でまんさんホイホイよ
- 19 : 2024/01/09(火) 12:03:53.59 ID:tRhChaZod
-
男ならみんな獄寺のスィステーマCAI好きやろ
- 20 : 2024/01/09(火) 12:04:02.45 ID:taV5piZo0
-
序盤だけクソおもんないのもったいない
- 21 : 2024/01/09(火) 12:04:23.71 ID:xK1eg2uVd
-
むしろバトル漫画になってからまんさんに人気になったし担当した編集が有能
- 25 : 2024/01/09(火) 12:06:12.91 ID:gVuBj+Uv0
-
ハイキュー見ててそう思えるならそらそうよ
- 26 : 2024/01/09(火) 12:07:04.98 ID:nKFGfxHG0
-
雲雀とか了平はかなり有名な声優やった
- 27 : 2024/01/09(火) 12:07:24.91 ID:sURY+YfK0
-
かわいい女出てこないから
- 30 : 2024/01/09(火) 12:09:25.08 ID:5fp0IHjV0
-
>>27
ハルちゃん可愛ええやろ
- 28 : 2024/01/09(火) 12:07:25.86 ID:nKFGfxHG0
-
あとランボも両方有名や
- 29 : 2024/01/09(火) 12:08:38.67 ID:ZD5OUp5S0
-
序盤不評やな
ワイは序盤好きやったけどバトル漫画路線入ってから読むのやめたわ
案の定腐敗向けに媚びだしたみたいやし切って正解だった
- 34 : 2024/01/09(火) 12:12:36.22 ID:5fp0IHjV0
-
>>29
でもあのギャグ路線で長くやってくのは正直辛いやろ
リボーンがツナに死ぬ気弾撃つ→問題解決のワンパターンしか無いだろうし
- 31 : 2024/01/09(火) 12:09:29.83 ID:umexEf58d
-
アニメの制作会社倒産したんよな
- 32 : 2024/01/09(火) 12:10:37.17 ID:zqIb5dPU0
-
後半クッソとっ散らかったけど最終回は最高という北斗トリコパターン
- 39 : 2024/01/09(火) 12:14:35.06 ID:Cxs1NuCSa
-
>>32
未来編の終盤辺りから微妙になったよな
途中で切ったやつは最終章だけでも見るべきやわ
- 33 : 2024/01/09(火) 12:11:02.41 ID:CETy6XW10
-
中1のとき付き合ってた彼女がガチでハルみたいな奴だったわ
- 35 : 2024/01/09(火) 12:12:41.60 ID:9/YoqksA0
-
自分が嫌いなものを女向けということにしたい弱男が多いから
実際リボーンとかハイキューは性別関係なく楽しめる
- 37 : 2024/01/09(火) 12:13:38.17 ID:zqIb5dPU0
-
>>35
面白かったけどどうでもええ高校同士の試合に巻数使いすぎやろ
- 44 : 2024/01/09(火) 12:17:22.79 ID:Cxs1NuCSa
-
>>37
というか音駒が微妙なんだよな
烏野の試合も音駒戦だけ1段下がるわ
- 36 : 2024/01/09(火) 12:13:14.49 ID:Cxs1NuCSa
-
ヒロイン候補が両方可愛い稀有な漫画
- 40 : 2024/01/09(火) 12:14:43.33 ID:RvWJLx6/0
-
クロームめっちゃ好きだったわ
- 41 : 2024/01/09(火) 12:15:27.74 ID:0GQMq1ny0
-
中坊ワイ、ガチャガチャで当てたボンゴレリングを指にはめて街を歩く
- 42 : 2024/01/09(火) 12:15:58.91 ID:zqIb5dPU0
-
ハルとかいう女神
- 43 : 2024/01/09(火) 12:16:13.38 ID:LMRWWrQf0
-
黒曜ヴァリアー未来編前半代理戦争はよかった
- 45 : 2024/01/09(火) 12:17:32.29 ID:hFRp+X710
-
当時小4だったけど、研究者達がアイリスのことが好きすぎて自らどんどん化け物になっていったって設定がエ口すぎてアイリスおかずにオ●ニーしてたわ
- 47 : 2024/01/09(火) 12:19:27.96 ID:hsxHCh4o0
-
>>45
アフロの女?
- 46 : 2024/01/09(火) 12:19:26.38 ID:awKCLH5J0
-
クロームドクロの女バージョン?って腐女子からクッソ叩かれてたよな
コメント