「滑走路誤進入」過去16年間で32件発生……いずれも交信のヒューマンエラーで事故寸前に

サムネイル
1 : 2024/01/05(金) 14:46:41.45 ID:J2iqZ9R20

こうした「滑走路誤進入」の過去の記録を調べてみると、ヒューマンエラーによる“ヒヤリハット”の事案が起きていたことが改めて明らかになった。(取材・文=大宮高史)

本事故で衝突した原因は調査中だが、こうした「滑走路誤進入」は、航空重大インシデントとして発生するたびに、運輸安全委員会の調査がなされている。同委員会のサイトでは報告書を調べることができ、2007年から22年までの16年間で32件が記録されている。小型機同士のものや、航空機ではなく車両が進入した事例もあるが、中~大型民間機が絡む主なものでも2010年代には以下7件が発生している。

いずれの事例でも、出発機側の滑走路進入に気づいた管制官が着陸機に着陸をやり直す「着陸復行」(ゴーアラウンド)を指示し、衝突は回避されている。出発機が誘導路を越えて滑走路に入った経緯は報告書で分析されているが、いずれも交信の過程でのヒューマンエラーによるものと指摘されている。発生時間帯は昼間のものが多いものの、17年2月14日の成田空港と、11年10月12日の関西国際空港の事例のように夜間帯でも起きている。

JAL516便と海保機が衝突に至るまでに、管制と乗員がどのような認識を持っていたか、また管制・JAL機とも海保機の滑走路進入に気づかないまま着陸に至った経緯を調べることが、事故原因の突き止めと再発防止の鍵になるものと考えられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c90eba3431956509b4904548db27ba2e94ca2b50

2 : 2024/01/05(金) 14:48:22.64 ID:YlX9AXa80
ヒヤリハット多すぎで草
起こるべくした起こった事故じゃねえか
34 : 2024/01/05(金) 15:31:49.62 ID:1cenffVY0
>>2
年間何千回のフライトがあるんだっけ
何を基準に多すぎと言ってるんだか
これまでの人生でミスしたことがなくテストを全て満点取ってきた超人か?
42 : 2024/01/05(金) 15:41:58.70 ID:ATcJ1VdV0
>>34
管制官が確認忘れただけで数百人が死ぬ可能性あるシステムだけどヨシ!
59 : 2024/01/05(金) 18:31:23.29 ID:pLiaO6+Y0
>>34
そういう事ではないだろ。
安全上の事故を防ぐには、率でなく件数で見ないと意味がない。
1000分の1だろうが、10000分の1だろうが、起きた事象にたいしての対策は重要。
46 : 2024/01/05(金) 16:01:26.32 ID:FRtW95V30
>>2
ほんとそれ
仕方ないとはいえ仕方ないで済ませて思考停止のパターンだな
起こるべくして起きた事故だわ
3 : 2024/01/05(金) 14:48:27.55 ID:MhsXKdaC0
停止線色分けしろよ
4 : 2024/01/05(金) 14:49:35.98 ID:eqSV9+i50
ヒューマンエラーを容認してるって事は
事故もやむ無しって事
アクセル踏み間違えと同レベル
6 : 2024/01/05(金) 14:50:58.16 ID:Eaa11x/e0
信号つけて管制官の指示と信号の色が一致しているときのみ侵入できるようにしろ。
7 : 2024/01/05(金) 14:52:21.86 ID:Lvc1uQ270
いつかは起きる事故だったということだな
システム改修早う
8 : 2024/01/05(金) 14:52:27.94 ID:bmfEaab40
典型的な現場猫案件
20 : 2024/01/05(金) 15:08:38.70 ID:rUXivOVZ0
>>8
現場猫って何?
32 : 2024/01/05(金) 15:29:10.12 ID:9Jd4NpYH0
>>20
こういう無知なつっこみするまえに調べりゃいいだろうに
9 : 2024/01/05(金) 14:53:14.92 ID:zQtPu4cD0
ツイッターにハインリッヒの法則でそろそろ大事故が起きそうで心配だと昨年暮れにつぶやいてた人いたよ
10 : 2024/01/05(金) 14:53:22.99 ID:zYde/YV/0
よしっ!
11 : 2024/01/05(金) 14:54:48.58 ID:4xltPKrK0
いくら確認しても物理的に侵入できる以上は発生するだろ
12 : 2024/01/05(金) 14:55:36.06 ID:UIBTmdTw0
地面からポールが出てくるとかできんのか
13 : 2024/01/05(金) 14:56:19.51 ID:rS+oNtnF0
そんなにあって対策取れないもんなの?
25 : 2024/01/05(金) 15:13:17.77 ID:4XDlapbG0
>>13
取れるんならとっくに取ってるでしょ
世界中で起きてるんだし
36 : 2024/01/05(金) 15:32:30.16 ID:RJz8CrH30
>>25
とは限らない
自動車の踏み間違い対策だって技術的にはいくらでも出来るけどやってないじゃん
14 : 2024/01/05(金) 14:57:32.54 ID:K6Jf8Xxj0
踏切付ければええやん
15 : 2024/01/05(金) 15:00:50.11 ID:wddzpYLh0
公明党がずっと国土交通省の大臣だけど
そんなにミス出てるのに
今まで何してたのかな?
中国からなんか言われてるのかな?
16 : 2024/01/05(金) 15:04:45.37 ID:LcNl9a1/0
羽田が渋滞し過ぎなのは
パヨクが成田妨害したのが元凶
今回の事故も大元はパヨクの悪行
17 : 2024/01/05(金) 15:06:06.94 ID:oiQ/Kbu70
事故ったのは脳筋海保のせい
18 : 2024/01/05(金) 15:07:38.41 ID:bkYs93XF0
公務員の組合は憲法違反
さっさと解体しろ
19 : 2024/01/05(金) 15:08:05.19 ID:6aJu+Mai0
混みすぎなんじゃ?
21 : 2024/01/05(金) 15:08:51.17 ID:Q1Qx8atW0
会話が英語って、通じないだろう感ぱないんだけど
22 : 2024/01/05(金) 15:12:04.27 ID:4XDlapbG0
絶対もっと多いだろ
23 : 2024/01/05(金) 15:12:28.97 ID:e7PoImiV0
典型的な失敗学案件で草
53 : 2024/01/05(金) 16:54:18.41 ID:OFQZA4Pz0
>>23
この失敗を次の事故防止と改善に繋げられれば必ずしも無駄ではないというか死んだ5人もまだ救われるけど
これを受けても悲しいヒューマンエラーでしたね……ヨシ!!して大した改善もないまま運行されるようなら真の無能というか死んだ人達も浮かばれない
24 : 2024/01/05(金) 15:12:48.74 ID:uwH0/7EW0
マーフィーの法則だっけ?確か30件の重大ヒヤリで1件の重大災害だった気がするから当てはまるね。間違ってたらゴメン
29 : 2024/01/05(金) 15:19:07.97 ID:zQtPu4cD0
>>24
ハインリッヒの法則や
26 : 2024/01/05(金) 15:13:40.46 ID:kYsIjDLk0
重大インシデントなのになんの対策もしてなくて草
27 : 2024/01/05(金) 15:13:58.33 ID:1B8T+HGJ0
あほや
さすが日本って感じ
またチェックシートにフワッとした項目増やしてフワッとダブルチェックした感じ出しとけばいいじゃん
再発防止風のやつやってんじゃんいつも
28 : 2024/01/05(金) 15:16:37.65 ID:9WbGWE0j0
いずれの事例でも、出発機側の滑走路進入に気づいた管制官が着陸機に着陸をやり直す「着陸復行」(ゴーアラウンド)を指示し、衝突は回避されている。

今までは32件全てを管制官が防いでたんだな

30 : 2024/01/05(金) 15:21:11.41 ID:zQtPu4cD0
羽田は雑草が多くて路上の表示が見えないと世界中のパイロットから不評らしいので
そこもなんとかしたほうがいい
31 : 2024/01/05(金) 15:28:52.31 ID:5W0KGlzn0
クソ音質の無線による口頭通信っていつまで使うの?上位互換無いの?
33 : 2024/01/05(金) 15:29:28.79 ID:8q0u7aZs0
信号は既にあるので動かせってことと、あとは物理柵でも設けろって話だが、滑走路と誘導路が交差して渡るとこも無数にあるしのー。
35 : 2024/01/05(金) 15:32:00.08 ID:bKZXliJl0
ジャップさぁ…
37 : 2024/01/05(金) 15:35:35.62 ID:toYUpQh70
センサでも付けて誤進入になりそうなら警報鳴らすとか出来そうだけどな
38 : 2024/01/05(金) 15:36:55.18 ID:+5epUp6w0
これは明らかに国土交通省の怠慢やよ
大臣ポストを独占しとる政党の責任を問わなならんで
44 : 2024/01/05(金) 15:53:21.78 ID:+rTmVfLy0
>>38
国交相「事故を起こす方々は信心が足りないのですよ」
39 : 2024/01/05(金) 15:38:16.54 ID:h+D/W6OD0
何で航空管制って英語しゃべれるフリしてゴニョゴニョ小声で会話するんだろうな?
自衛隊の無線ははっきりくっきりなのに
40 : 2024/01/05(金) 15:38:17.20 ID:fn+VNSXl0
そうかそうか
41 : 2024/01/05(金) 15:39:59.03 ID:zszmA2jF0
なんだっけ?
昨日の緊急声明などと出してた所あったよな?
あいつらも何も仕事して無くね?
43 : 2024/01/05(金) 15:45:47.96 ID:3e32Js4U0
これこそAIに最適な業務じゃね?
45 : 2024/01/05(金) 15:58:21.48 ID:YOomeVJT0
全旅客機にVTOL義務付けだな
47 : 2024/01/05(金) 16:03:49.67 ID:BaYZSvR90
結果、羽田空港管制塔の情報伝達手段はそこら辺の町中華屋と同じで人の復唱だ。
48 : 2024/01/05(金) 16:11:11.95 ID:zzHL4al20
テイクオフの前にここで停止してくれ→テイクオフの許可が出た
あなたはナンバーワン→テイクオフの許可が出た
離陸前の忙しいときに紛らわしいキーワードを言ってはいけない
64 : 2024/01/06(土) 06:06:53.56 ID:jEVWMAOG0
>>48
進んでいいのか停まってないといけないのかくらい明確に指示出さないとな
49 : 2024/01/05(金) 16:28:16.64 ID:7yDJM4+Y0
信号機みたいなものを誘導路に設置すればいいと思う
便名を表示してわかりやすくしたらいい
54 : 2024/01/05(金) 17:05:02.61 ID:zzHL4al20
>>49
一応あるんだけどこの日は装置が切られて作動していなかった
50 : 2024/01/05(金) 16:40:50.16 ID:vYUk41Sj0
口頭で確認のみでミスが起きないものなんてないよ
踏切以下の安全度
52 : 2024/01/05(金) 16:47:40.51 ID:9cHoVPjK0
踏み切り見たいの付けたらいいのにな
56 : 2024/01/05(金) 17:12:04.17 ID:l4Ivc2920
この16年間は32/32
つまり100%の確率で管制官が発見出来てたからヨシ!
57 : 2024/01/05(金) 17:45:41.76 ID:Hvm9iaqz0
停止線に信号機つけるとか
誤進入したら警報が鳴るとかなにかできんのか
また起きるぞ
58 : 2024/01/05(金) 18:18:44.16 ID:DHgGvfnH0
まあ大丈夫だろ、ヨシッ
60 : 2024/01/05(金) 18:34:37.67 ID:5qzxagRU0
早くから赤ライン青ラインを採用して欲しいな
停止位置なんて決まってるんだから
管制塔の操作で切り替えするだけで安全になるんだから
61 : 2024/01/05(金) 18:49:06.73 ID:FFMB4x6W0
未だに原始的な口伝だからな
62 : 2024/01/05(金) 20:38:31.62 ID:HWeA8nBJ0
海保は1㎜も悪くない事が解かっただけでいいよ
63 : 2024/01/05(金) 23:16:17.29 ID:IxfPcqzx0
運ゲーとか止めてくれよ
下手したら500名くらい亡くなるからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました