能登大地震の死者数62人へ

サムネイル
1 : 2024/01/03(水) 10:40:02.48 ID:G3RzEBm80
震度7なのに
2 : 2024/01/03(水) 10:40:42.63 ID:wJk2qHcJ0
すくな
3 : 2024/01/03(水) 10:41:26.57 ID:25+7z8fI0
これでこの数字なら衝撃だわな
4 : 2024/01/03(水) 10:42:29.15 ID:uzu9qxjN0
餅並みやな
5 : 2024/01/03(水) 10:43:06.67 ID:rZBOvkxa0
なんか東日本大震災と比較して民主党を無能扱いするためのダシにされそうで嫌やわ
12 : 2024/01/03(水) 10:45:11.09 ID:psRwS53s0
>>5
流石にそれはないやろ規模が違いすぎる
35 : 2024/01/03(水) 10:51:51.62 ID:hqAlZtzCr
>>5
前回の自民は邪魔するだけだったけど今回は野党が協力的だったおかげなのにな
73 : 2024/01/03(水) 10:58:00.94 ID:MqUcVbJC0
>>5
すきあらば政治語り
6 : 2024/01/03(水) 10:43:36.05 ID:rz1TIv7t0
洪水災害の方が遥かに死んでるやん…
7 : 2024/01/03(水) 10:43:40.28 ID:Jo0ogOT5d
スカッとしたわ
富山を中心してもっと死んでほしいね
8 : 2024/01/03(水) 10:43:58.15
まだまだ増える定期
10 : 2024/01/03(水) 10:44:41.41 ID:rZBOvkxa0
東日本震災直後に挙国一致内閣にして自民にも入閣と協力を仰いだのに無視して国会空転させてたのが野党自民党だよな
16 : 2024/01/03(水) 10:46:30.75 ID:GKmOtXufH
>>10
自民党って日本人らしいよな。卑しさというか
11 : 2024/01/03(水) 10:44:53.31 ID:YlpDVDyP0
NHK女子アナのこの世の終わりのようなアナウンスって何だったんだろね
拍子抜けと言うか
13 : 2024/01/03(水) 10:46:16.50 ID:rZBOvkxa0
こういうときこそリーダーからの力強い言葉があるべきなんだけどねマトモな国なら
NYのヒーロー・クオモみたいな
なんでわーくにの政治家は紋切型な文言を繰り返すだけなんかねえ
14 : 2024/01/03(水) 10:46:17.69 ID:NmXBx0Ot0
東日本大震災とかいう100年に1度レベルの震災のせいで比較的大したことないという風潮になっている模様
20 : 2024/01/03(水) 10:47:20.82 ID:VEgSbc1ka
>>14
この程度の自身数年に1度は出るんやからいちいち騒いでられんやろ
15 : 2024/01/03(水) 10:46:19.17 ID:TLEX1hgq0
5人しか増えてなくて草
17 : 2024/01/03(水) 10:46:32.64 ID:y+Ep48G20
東日本がどれだけイレギュラーだったかが分かる地震になってまった
昨日の飛行機事故は知らん
19 : 2024/01/03(水) 10:46:53.36 ID:4+4rGNldr
ID:rZBOvkxa0
どうやったらこんなバケモンが生まれるんやろ
21 : 2024/01/03(水) 10:47:55.01 ID:tpox3uR70
3桁いかなきゃ優秀よ
御冥福はお祈りするけど
22 : 2024/01/03(水) 10:48:17.51 ID:R+/t5g/h0
土砂災害あるから結構伸びそうな感じはするんだよな
23 : 2024/01/03(水) 10:48:32.22 ID:gy6uIA+W0
鬼気迫るアナウンサーのお陰で被害者数抑えられてんのと違うか
24 : 2024/01/03(水) 10:48:48.25 ID:rZBOvkxa0
全然津波来なかったけどNHKのやつら責任取るんだよな?
31 : 2024/01/03(水) 10:50:45.59 ID:VEgSbc1ka
>>24
5メートルの津波予想した気象庁かなんかがいちばん悪いやろ
49 : 2024/01/03(水) 10:53:51.15 ID:HhTaHOdza
>>24
報道されてないだけで珠洲市普通に言え潰されてるからな3~5m来てる
58 : 2024/01/03(水) 10:55:45.84 ID:rZBOvkxa0
>>49
報道されてないけどワイは真実を知ってる!←(笑)

Twitterでやって(笑)

60 : 2024/01/03(水) 10:55:54.57 ID:elPEAWyX0
>>24
きてるが?
67 : 2024/01/03(水) 10:56:56.90 ID:rZBOvkxa0
>>60
お前の脳内でなw
93 : 2024/01/03(水) 11:01:58.66 ID:kPEO9kTd0
>>24
きてるやん
お前責任取るんだよな
25 : 2024/01/03(水) 10:49:51.24 ID:nzIJjYEJa
津波5mとか言っといて1.2は洒落にならんやろ‥
26 : 2024/01/03(水) 10:49:52.70 ID:0+Y78v+I0
熊本地震も震度7を2発食らったのに死者55人とかやしな
33 : 2024/01/03(水) 10:51:45.90 ID:XB9GreRv0
>>26
100万人の熊本都市圏→地震直接死55人
8.5万人の今回→今のところ62人

さすが清正公に守られた街だけある

37 : 2024/01/03(水) 10:51:56.78 ID:pJfbOoSx0
>>26
2発とも夜中でみんな家にいたし
本震のとき避難済みの人多かったからな
今回のほうが実質だいぶ悲惨やで
27 : 2024/01/03(水) 10:50:07.09
珠洲市の津波は防波堤が機能しない高さの波が来たってことかな?
28 : 2024/01/03(水) 10:50:16.64 ID:I1chx1V8d
昨日の400人死亡!のワクワク感が忘れられない
29 : 2024/01/03(水) 10:50:27.66 ID:XB9GreRv0
1000棟以上全壊しとる家とかまだ手つかずやろからこれから倍々で増えるやろ
30 : 2024/01/03(水) 10:50:44.84 ID:iwSCo2oq0
そういや地震あったな
羽田の事故でもう忘れ去られたろ
32 : 2024/01/03(水) 10:51:25.10 ID:O/B2TPVDa
津波はマジで拍子抜けだよな
市営プールの波が来るプールより少し上ぐらいだったろ
34 : 2024/01/03(水) 10:51:48.58 ID:rZBOvkxa0
これで津波が実際来てたらギリ許してたんだがな
こんだけブチギレ報道して津波来なかった訳やしね…
結果論やがまた国民が地震速報とか津波警報ナメるきっかけに
38 : 2024/01/03(水) 10:52:21.67 ID:VJ/j8wKJM
誤差やん
39 : 2024/01/03(水) 10:52:31.95 ID:rN2eRKCW0
まだあれが「前震」である可能性あるんやろ?
これから震度7のでっかい「本震」が来るかもしれんから気をつけるんやで
40 : 2024/01/03(水) 10:52:35.92 ID:rZBOvkxa0
ジジイババア「ヒスアナウンサーの言い方うざいから避難せんわボケ!!!」←絶対たくさん居るやろ
酒飲んでるやつも多そうやし
79 : 2024/01/03(水) 10:59:20.46 ID:Vo86Fd6yM
>>40
津波見に行く奴よりマシや
41 : 2024/01/03(水) 10:52:38.94 ID:P9hrzkOP0
オオカミ少年
もう次に本当に高い津波が来ても誰も信じてくれない
47 : 2024/01/03(水) 10:53:32.58
>>41
そういう馬鹿は淘汰されればええやん
東日本を見てそう思えるなら誰も止めんやろ
42 : 2024/01/03(水) 10:52:42.00 ID:XB9GreRv0
デスマフィン「たまにはマフィンのことも思い出してください」
クリスマスケーキ「忘れるの早すぎぃ」
43 : 2024/01/03(水) 10:52:57.33 ID:rN2eRKCW0
熊本も東日本も2日前にでっかい「前震」があったからな
44 : 2024/01/03(水) 10:53:01.33 ID:81G3humy0
津波大したことないのにーのやつずっと同じこといってんなもう病気だろこいつ
45 : 2024/01/03(水) 10:53:21.87 ID:rZBOvkxa0
警報ブチギレ威圧アナウンサー
自分に酔ってそう
報道で自分の熱演が繰り返し取り上げられるの妄想してそう
46 : 2024/01/03(水) 10:53:32.16 ID:X8svOMom0
何故か津波が来なかったという風潮に
311基準になってマヒし過ぎやろ
48 : 2024/01/03(水) 10:53:50.60 ID:Cs8yfSLSa
もうどのテレビ局も地震情報やってないな、NHKすらやってない。
地震速報出して2時間後に通常番組に戻したテレ東は凄いと思う。
56 : 2024/01/03(水) 10:55:37.39 ID:pJfbOoSx0
>>48
地元局ではどこの店が開いてるかとかの情報ずっとやってるで
それ以外では同じ被害内容繰り返すだけのことやってもしゃーないし
57 : 2024/01/03(水) 10:55:41.11 ID:Ruuag2m00
>>48
たかが地方の地震で大多数の日本人には関係のないことやからな
こんなものに長時間時間かけるほうが無駄やで
77 : 2024/01/03(水) 10:58:32.54 ID:c/boxbvzd
>>57
地震大国ジャップに住んでる時点で明日は我が身やぞ
さすが平和ボケジャップは知能が低いな
65 : 2024/01/03(水) 10:56:55.20 ID:trMw0xEm0
>>48
言うて石川でテレ東映らんしな
66 : 2024/01/03(水) 10:56:55.44 ID:O/MsiiRb0
>>48
NHKほんまゴミやな
まだ全容も明らかになってないのに
強い口調で避難を煽るのはええけどそこまでやったなら責任持って報道せなあかん
50 : 2024/01/03(水) 10:53:51.18 ID:pJfbOoSx0
まああそこまで言われて避難せんやつは自己責任でええやろ
みんな大好きなやつや
51 : 2024/01/03(水) 10:54:15.47 ID:rN2eRKCW0
今日中にでっかい本震くるかもしれんから気をつけるんやで
52 : 2024/01/03(水) 10:54:51.63 ID:rZBOvkxa0
結構リアルにあのブチギレアナウンサーのせいやないかなあ

絶 対 引 き 返さ な い で く だ さ い!

いや家の火止め忘れたり、お年寄りや子供が瓦礫の下敷きになっててもか?
強い言葉使う前に少し考えようよ

53 : 2024/01/03(水) 10:55:08.07 ID:zlZD1E8g0
地震って何時に起きると1番ダメージ少ないんやろ?
津波有りは暗い夜は逃げにくいからダメージ多そうやけど
54 : 2024/01/03(水) 10:55:10.06 ID:LpKDT3Kla
緊急地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55 : 2024/01/03(水) 10:55:18.11 ID:WYdRxH0g0
全ての命に終わりがあるのにどうして人は怯え嘆くのだろう
59 : 2024/01/03(水) 10:55:51.09 ID:XOf0i22l0
輪島ではないがあそこらへんで働いたり結婚してた可能性もあったなぁ。言われるがまま転勤しなくて良かった。
61 : 2024/01/03(水) 10:56:02.91 ID:CoNs6MNTa
NHKドラマ見てたのに地震速報に切り替わった
ふざけるなよマジで
62 : 2024/01/03(水) 10:56:14.21 ID:HhTaHOdza
珠洲市正院町の友人と連絡つかない、昨日からラインも未読Twitterでも正院町の情報は少ないが被害は甚大な様子
63 : 2024/01/03(水) 10:56:32.45 ID:6fzMPEZ60
また石川県で震度5強や
64 : 2024/01/03(水) 10:56:35.48 ID:q9kPE5LQ0
田舎とかいう災害、高齢化、貧困、過疎化、悪いところしかない地獄みたいな場所
69 : 2024/01/03(水) 10:57:16.33 ID:gEvTHeI+0
石川みたいなゴミ田舎どうなっても誰も困らない
70 : 2024/01/03(水) 10:57:27.67 ID:aFCxOMsR0
なお自殺の1日の平均は90人
71 : 2024/01/03(水) 10:57:36.52 ID:K4O90IV1a
呪われとるな石川県はこの後も大雨らしいし
72 : 2024/01/03(水) 10:57:37.79 ID:kmxzN8e30
また震度5で草
ストレス半端無いやろこれ
74 : 2024/01/03(水) 10:58:16.35 ID:Jh13LFwO0
スキップとローファー視聴ワイ、なんか悲しくなってしまう
75 : 2024/01/03(水) 10:58:21.24 ID:rZBOvkxa0
ま●こアナウンサー「キレ気味に叫んで避難呼びかけたらウケるやろなぁ…」
76 : 2024/01/03(水) 10:58:30.90 ID:8nEg5Juj0
ワイ富山民
震度3で少しビビる
78 : 2024/01/03(水) 10:58:38.62 ID:oWJW/AeW0
マジであんだけの地震やったのにピタリと報道収まったよな
NHKですら
81 : 2024/01/03(水) 10:59:49.91 ID:PNEHa2270
生き埋めになってる所に雨+今、震度5強
マジで泣きっ面に蜂
82 : 2024/01/03(水) 10:59:54.54 ID:x4aru3hor
地元紙でも津波が来てる写真あったよな
83 : 2024/01/03(水) 11:00:24.85 ID:6KpP8gFkdNEWYEAR
NHKもくだらん大河や朝ドラの宣伝で震災情報は二の次
ほーんま終わってんなこの国営放送
84 : 2024/01/03(水) 11:00:35.33 ID:K4O90IV1aNEWYEAR
死者数が地震の規模と大袈裟とまでいかない災害と見られだしてる
NHKは放送しなくなったのはそれ
85 : 2024/01/03(水) 11:00:38.85 ID:YNN2SH0AdNEWYEAR
大した被害じゃないよな
これで箱根駅伝中止にしろ、って騒いでたガ●ジがいたという事実
土人国家かよw
86 : 2024/01/03(水) 11:01:09.92 ID:cnhb6Ht+0
62人って数字としてはショボいけど石川県やぞ
県民の半分が死んだって考えればどんだけヤバいかわかるやろ
87 : 2024/01/03(水) 11:01:26.43 ID:AUMP2Ifz0
全然収まらないな
88 : 2024/01/03(水) 11:01:34.51 ID:yCAtsE2N0
トンキンで起こってたらどれぐらいの被害出てたんやろなあ
89 : 2024/01/03(水) 11:01:34.65 ID:I2ICMg2c0
日本海側だと地震発生から津波来るまでの時間が短いって専門家が言ってたけど活断層が近いからってこと?
90 : 2024/01/03(水) 11:01:35.21 ID:PNEHa2270
スキップとローファーのむつみちゃんの家は倒壊&津波くらってそう
91 : 2024/01/03(水) 11:01:42.56 ID:mETs+SP+0
へずまりゅうトラックに乗って物資乗せて向かったらしいね
この行動力は凄い

コメント

タイトルとURLをコピーしました