
- 1 : 2023/12/27(水) 12:15:17.91 ID:YVvPZ5wy9
-
スポニチ[ 2023年12月24日 16:25 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/24/kiji/20231224s00041000413000c.html24日にTVerで「いよいよ開幕 M-1グランプリ2023~笑いのサンタは誰のもとへ!?~」が配信。決勝進出コンビの“超高学歴”情報が明かされ、視聴者から驚きの声が上がった。
「M-1戦士マル秘ファイル」と題し、お笑い界きってのM-1通で知られる武智がコンビを解説する企画。まず真空ジェシカが紹介されると「めちゃくちゃ頭いいんです」とし、川北茂澄が慶應義塾大学卒業、ガクが青山学院大学卒業と説明した。
さらに、令和ロマンの番になると、松井ケムリが慶應義塾大学卒業、高比良くるまが慶應義塾大学中退という情報が。敗者復活組を除く18人中3人が慶大に入学していることから、お笑いコンビ「トータルテンボス」の藤田憲右は「今年は慶應来てますからね。甲子園でも優勝してますし、流れがあると思います!」と期待を込めていた。
ネット上では「今年のM-1、高学歴コンビ多くないか?!」「頭良くて面白いってすごい」「最近のお笑い芸人って高学歴の人多いよね~」「お笑いIQも高いよね」といったコメントが寄せられていた。
- 2 : 2023/12/27(水) 12:16:50.67 ID:iKau7BaH0
-
頭良いから面白いんじゃねえの
- 51 : 2023/12/27(水) 12:34:06.27 ID:pIupIy500
-
>>2
これだよな
バカの笑いは見てるのしんどい - 3 : 2023/12/27(水) 12:17:10.32 ID:Hs1xMVEM0
-
馬鹿の高卒は参加するなよ
- 4 : 2023/12/27(水) 12:17:29.19 ID:2EpDx3AI0
-
青山学院って高学歴なの?
- 25 : 2023/12/27(水) 12:25:24.44 ID:fzIr6y5z0
-
>>4
人口の上位何%だと思うんだ? - 50 : 2023/12/27(水) 12:33:33.21 ID:/nospUPP0
-
>>25
公務員試験受けてもかすりもしない奴らが公務員を無能と呼ぶのと同じ
謎の上から目線 - 5 : 2023/12/27(水) 12:17:53.98 ID:WkRzcXZ50
-
クイズ番組に出て来るね
- 6 : 2023/12/27(水) 12:18:09.40 ID:aoBX/b5e0
-
松本人志は尼崎高校卒
- 52 : 2023/12/27(水) 12:34:38.21 ID:mYnFSB880
-
>>6
工業高校だろ - 7 : 2023/12/27(水) 12:18:18.08 ID:RpVzVfgw0
-
慶応ってだけで頭がいいって思うのはどうなん
学部もあるし進学の仕方もある
何も知らない奴は名前だけでビビる - 14 : 2023/12/27(水) 12:21:45.55 ID:MVxxP3Sf0
-
>>7
それで十分じゃないの?
嫉妬? - 22 : 2023/12/27(水) 12:24:16.81 ID:4K49izoN0
-
>>7
慶応行って三菱地所入社ならおおーにはなる - 76 : 2023/12/27(水) 12:42:49.65 ID:BrcI1k4C0
-
>>7
幼稚舎からエスカレートならともかく、一般入試で大学合格したならそれなりだろう - 88 : 2023/12/27(水) 12:48:06.48 ID:LWwlPslb0
-
>>7
ひろゆきじゃないんだから
何でも文句つけるなよw - 91 : 2023/12/27(水) 12:49:24.32 ID:MMCvKpmU0
-
>>7
SFCじゃあな〜。 - 105 : 2023/12/27(水) 12:52:22.18 ID:gXpuGFKS0
-
>>7
慶應の客員教授竹中平蔵
ああ冊子 - 111 : 2023/12/27(水) 12:53:38.71 ID:9v5CogLE0
-
>>7
原の息子とかなあ - 8 : 2023/12/27(水) 12:18:55.28 ID:VoCNAjWC0
-
上級国民は私大なら遊んでいても卒業出来るからねwww
- 9 : 2023/12/27(水) 12:19:01.02 ID:w060WuPt0
-
さや香新山もかなりの難関国立
- 10 : 2023/12/27(水) 12:19:16.59 ID:ctZQcuEl0
-
慶応なんてジャニ乃木坂~踊りながら入学してるじゃん
意味ないんだよ私文なんて - 11 : 2023/12/27(水) 12:20:15.12 ID:VoCNAjWC0
-
>>10
そういうなって
私大も金持ちの御子息御令嬢に来てもらわないと経営が大変なのよwww - 98 : 2023/12/27(水) 12:50:31.96 ID:MMCvKpmU0
-
>>10
だってそれ、SFCでしょ? - 12 : 2023/12/27(水) 12:20:58.86 ID:YqeQckYd0
-
慶應なんかよりも決勝まで行ったこいつら自身の方が価値あるよ
- 13 : 2023/12/27(水) 12:21:34.09 ID:MQxEsvq10
-
逆で頭悪い奴が下ネタ以外で笑わせれるの?
学力がというより語彙力と記憶力と頭の回転の速さは必要だろ
- 24 : 2023/12/27(水) 12:25:15.57 ID:Cl+Ma/9K0
-
>>13
下ネタなんておしなべて軒並み糞つまらない
今のお笑いは頭のキレで笑う傾向 - 58 : 2023/12/27(水) 12:35:33.16 ID:vbMg/Hhs0
-
>>13
いわゆる地頭ってやつね IQ高くても勉強できないヤツは多いし 学力は関係ないわな - 15 : 2023/12/27(水) 12:22:36.05 ID:TVpuOwpk0
-
高学歴だが超というほどではないよね
- 16 : 2023/12/27(水) 12:22:54.61 ID:Cl+Ma/9K0
-
別に学歴は関係ない
頭が機能してるかどうかだからな - 17 : 2023/12/27(水) 12:23:27.26 ID:tMlEUYls0
-
さや香の新山は高津高校(偏差値73)から第一志望落ちて大阪教育大入って中退
- 18 : 2023/12/27(水) 12:23:28.24 ID:9elsgoo30
-
儲かる職業だから揃うんだな
- 19 : 2023/12/27(水) 12:24:04.83 ID:Y1LN++fU0
-
松本の方が頭が良くて面白い
- 20 : 2023/12/27(水) 12:24:07.68 ID:gbETjg310
-
ロザンのネタ、くっそつまらんぞ?
- 21 : 2023/12/27(水) 12:24:09.06 ID:vSPqQQHs0
-
さや香は創価じゃなかった?
- 23 : 2023/12/27(水) 12:25:05.48 ID:Jd2UmsLm0
-
頭悪いやつが面白いネタなんか考えられるわけねーじゃん
- 27 : 2023/12/27(水) 12:26:03.88 ID:dzTSASlb0
-
でもね、慶応の芸人てあんま面白くないんすよw
中田のあっちゃん、ふかわりょう、
中田の敦彦、ふかわりょう、
オリラジ中田、ふかわりょうあと誰かいたかな
- 48 : 2023/12/27(水) 12:32:53.12 ID:8wPJMH/Y0
-
>>27
ふかわを中田と一緒にするなよ - 73 : 2023/12/27(水) 12:41:21.14 ID:i6uyD+Mx0
-
>>27
リズムネタか? - 112 : 2023/12/27(水) 12:53:39.07 ID:L+OTiVC70
-
>>27
小島よしおは早稲田だっけ?
顔的には早稲田だけど - 127 : 2023/12/27(水) 12:55:53.36 ID:BrcI1k4C0
-
>>112
広末涼子に知らないふりして話しかけた、って言ってたから早稲田だな - 28 : 2023/12/27(水) 12:26:10.68 ID:9fQf7R1W0
-
5ちゃん弱いおぢ「慶應普通だろ👴」
- 29 : 2023/12/27(水) 12:26:22.15 ID:zWAioJ3M0
-
カベポスターも大阪市立と三重大か
- 94 : 2023/12/27(水) 12:49:43.04 ID:JY7uuF8J0
-
>>29
カベポスター浜田はトヨタやめて芸人になったんだよね - 30 : 2023/12/27(水) 12:27:21.93 ID:bCsSMfbC0
-
ダウンタウンやとんねるずみたいに新風は吹き込めないだろ
- 31 : 2023/12/27(水) 12:28:01.82 ID:M3fjJkj10
-
偏差値30台の堀越出身の鈴木福も慶應に入れただろ。
- 106 : 2023/12/27(水) 12:52:24.36 ID:MMCvKpmU0
-
>>31
そりゃSFCだぞ⁈ - 33 : 2023/12/27(水) 12:28:20.28 ID:rzEVe9460
-
高学歴芸人は大体スーツを着てる
結局変なプライドが邪魔してる - 34 : 2023/12/27(水) 12:28:27.64 ID:PpDM4pwK0
-
高学歴でお笑いとかバカじゃん
高卒には全然勝てないし - 35 : 2023/12/27(水) 12:28:35.59 ID:NrxM9e3E0
-
高卒は出場資格無しにしたらよい
- 36 : 2023/12/27(水) 12:28:59.34 ID:Cl+Ma/9K0
-
面白いってのと好感度やスター性ってのはまた違うから、その辺兼ね備えていると売れてくるだろうな
世の中見てるとお笑いもそろそろ代謝の時期に入ってそう - 37 : 2023/12/27(水) 12:29:04.93 ID:uVw0O9G20
-
高学歴芸人だとくりぃむが圧倒的に面白かったなぁ
おもにラジオだけど - 38 : 2023/12/27(水) 12:29:20.80 ID:uoV/GgbJ0
-
だから今年面白くなかったんじゃない?
- 39 : 2023/12/27(水) 12:29:44.07 ID:X58YtCNH0
-
兼近のほうが好感度あるからな🤪
- 41 : 2023/12/27(水) 12:30:23.64 ID:BbxcdNxq0
-
ゼレンスキーも高学歴だしなぁ
- 43 : 2023/12/27(水) 12:31:30.13 ID:Cl+Ma/9K0
-
>>41
そいつみんな忘れてるわ - 42 : 2023/12/27(水) 12:31:07.94 ID:jaNoFirL0
-
>>1
オリラジと変わらんやん - 44 : 2023/12/27(水) 12:31:38.36 ID:z3Wn4p8I0
-
高学歴なの知ってて笑ってる奴いるだろ
何を言ったかではなく誰が言ったかで言葉の価値が変わる国だし - 45 : 2023/12/27(水) 12:31:58.00 ID:yKxskt4E0
-
金持ってる方が脚本家に書かせられるからな
- 46 : 2023/12/27(水) 12:32:31.18 ID:TwwdoI0N0
-
大学中退は高卒より上か?
- 53 : 2023/12/27(水) 12:34:39.71 ID:4K49izoN0
-
>>46
最終学歴は高卒だが、履歴書書くときに慶応大中退と書かないと経歴詐称になる - 54 : 2023/12/27(水) 12:34:51.13 ID:GppBvtNO0
-
>>46
慶応大中退は慶応大出身扱いだからなあ - 47 : 2023/12/27(水) 12:32:50.07 ID:GppBvtNO0
-
頭良くねえとネタ書けねえし覚えられんだろ
- 49 : 2023/12/27(水) 12:32:55.82 ID:YUkoS24c0
-
そりゃそんなもんやろ
今までは勉強できるような奴は普通にいい大学行って就職してたけど - 55 : 2023/12/27(水) 12:34:58.30 ID:GMNT+fx50
-
高学歴ってーのは私大の文系には当て嵌らないんじゃネーの
- 56 : 2023/12/27(水) 12:34:59.48 ID:gupckseq0
-
関係無いけど井上ぜんぜん盛り上がってないの笑うわ
- 72 : 2023/12/27(水) 12:41:12.73 ID:S6txUa2P0
-
>>56
なぜそれをここに書きにきたのか理解に苦しむ、別に面白くもないし - 57 : 2023/12/27(水) 12:35:32.01 ID:l1/b0mpH0
-
18人中3人って表現いる?
- 59 : 2023/12/27(水) 12:35:34.83 ID:TzsGVNYg0
-
もともと高学歴多いけどなお笑い界
それよりは実家の太さじゃないの - 60 : 2023/12/27(水) 12:35:59.43 ID:VB1muWVJ0
-
今時芸人高学歴とか珍しくもない
そもそもBIG3もタモさん早稲田でたけし明治だしな - 66 : 2023/12/27(水) 12:38:37.68 ID:YkE5Pwq50
-
>>60
明治は高学歴じゃないぞ - 75 : 2023/12/27(水) 12:42:30.10 ID:HkEBiRNM0
-
>>66
早稲田2文のタモリより
明治理工学部のたけしの方が上だろう大学名だけじゃなく学部の方も大事
- 61 : 2023/12/27(水) 12:36:01.35 ID:r/vyQbl00
-
パックンのハーバード大卒は越えられない壁
- 93 : 2023/12/27(水) 12:49:38.94 ID:V4Qh2+s80
-
>>61
ハーバードは寄付金枠と頭脳枠が明確にされてて、寄付金枠は決して恥でも無い。
俺たちの寄付金でアタマの良い奴を集めるって思考。 - 62 : 2023/12/27(水) 12:36:29.82 ID:PHjrUxUt0
-
高学歴でお笑いってのはなんなんだろうね
親の期待でここまで来たから、そこからは自分の人生切り開きたいみたいな感じかね? - 64 : 2023/12/27(水) 12:37:27.12 ID:/nospUPP0
-
>>62
保険があるから好きなことをやって、ダメなら親のスネ囓る - 63 : 2023/12/27(水) 12:36:33.49 ID:mYnFSB880
-
子供が沢山いた50年前の慶応と今とを比較すんなよ
偏差値レベルで言ったら10以上低くなってるから
決して高学歴じゃないよ - 65 : 2023/12/27(水) 12:37:53.64 ID:YkE5Pwq50
-
高学歴の河原乞食
- 67 : 2023/12/27(水) 12:38:37.99 ID:9Yn4q6Yq0
-
18人中3人は多いのか?
- 68 : 2023/12/27(水) 12:39:32.49 ID:/QXE7VC70
-
ネタ作りには頭の良さは必要
勉強ができるのとは違う頭の良さはだけど - 71 : 2023/12/27(水) 12:40:50.43 ID:/nospUPP0
-
>>68
頭悪い奴が人を笑わせられる訳ないからな
ともしげの天然は笑わせてるというより笑われてる - 69 : 2023/12/27(水) 12:40:00.33 ID:m2J5MgMZ0
-
国立いないの?
- 79 : 2023/12/27(水) 12:43:33.88 ID:0f+JkLDd0
-
>>69
さや香の左が大阪教育大学
カベポスターが大阪市立大学と三重大学 - 82 : 2023/12/27(水) 12:46:01.75 ID:BrcI1k4C0
-
>>79
三重大学はともかくなかなかのもんだな - 86 : 2023/12/27(水) 12:47:45.26 ID:V4Qh2+s80
-
>>82
三重大は結構いい方やで。 - 107 : 2023/12/27(水) 12:52:25.16 ID:BrcI1k4C0
-
>>86
隣りの愛知県の宮廷出身のオレからしたらただの駅弁や - 77 : 2023/12/27(水) 12:43:05.14 ID:jPQVHk+g0
-
頭良いのは知らんけど、面白いか?
- 78 : 2023/12/27(水) 12:43:15.53 ID:6ITWrKfJ0
-
マスゴミが高学歴とかいうと、決まって慶應なんだよな
- 80 : 2023/12/27(水) 12:44:04.81 ID:7+d6R92V0
-
青学は英語が半端なく難しい
英検準一級から一級の間ぐらい - 85 : 2023/12/27(水) 12:46:58.43 ID:BrcI1k4C0
-
>>80
英検て語学力とはほとんど無関係の英語クイズだからな - 96 : 2023/12/27(水) 12:50:20.29 ID:Tt7RxcC00
-
>>85
無知過ぎる
スラング出ないだけでTOEFLみたいなエリートの英語だぞあれ
勿論役に立つが低学歴英会話には高級すぎるだけ - 81 : 2023/12/27(水) 12:44:57.88 ID:4SpzvlHi0
-
松井とかいう上級国民
- 90 : 2023/12/27(水) 12:48:27.81 ID:2GMGPefi0
-
>>81
親厳しいみたいだけどな
18で家出てるしいとうあさこと同じだな - 83 : 2023/12/27(水) 12:46:07.66 ID:Pn/QyUPd0
-
最近は理工学部出の方がおおーってなる
- 84 : 2023/12/27(水) 12:46:36.96 ID:V4Qh2+s80
-
学力だけなら大学より高校で判ると思うで。
私立だとコースで判る
大学やとソコソコの国公立は大概はどの私学よりも上 - 87 : 2023/12/27(水) 12:47:47.52 ID:Q1GL8uVM0
-
スポンサー大企業副社長の御曹司が優勝っていうのが闇が深い
- 89 : 2023/12/27(水) 12:48:24.12 ID:THAQcKO60
-
平場では学歴はほとんど関係ないがこういうショーレースとなるとある程度頭良くないと難しいだろうな
- 92 : 2023/12/27(水) 12:49:38.69 ID:vI4KJygT0
-
16%を沢山いると言えるのかどうか若干疑問やけど
- 95 : 2023/12/27(水) 12:50:14.25 ID:NL8K1bsP0
-
慶應はお金持ちの上級家庭のお坊ちゃんというイメージはあっても頭がいいというイメージはないわ
- 108 : 2023/12/27(水) 12:52:39.07 ID:V4Qh2+s80
-
>>95
私学は国公立予定から引っ張ってくる奨学金学生が頭抜けてる。 - 97 : 2023/12/27(水) 12:50:29.99 ID:V4Qh2+s80
-
単純に面白かったな
- 99 : 2023/12/27(水) 12:51:02.25 ID:KEmxCOjQ0
-
そら比率でいうとそういう奴もおるよ以上、な話だろ
頭良いから面白い、とか因果関係は全くありません - 100 : 2023/12/27(水) 12:51:18.44 ID:kxGPzSdh0
-
これが最後のM-1になるとは
- 119 : 2023/12/27(水) 12:54:05.05 ID:Uy1QpIYn0
-
>>100
単なる事務所脚本のプロレス型ショーレースだからな
ない方が良いな - 101 : 2023/12/27(水) 12:51:20.83 ID:snte4xOh0
-
芸人のインテリ化は前々から懸念されてきたからな
今やテレビではお笑い芸人が最高ランクだから
高い地位と金が得られると分かればサルカニ合戦方式でインテリが荒らしにくる
いつの時代もそう
バカが道作って凡人が整備してインテリが歩くそして廃れていく - 102 : 2023/12/27(水) 12:51:38.32 ID:qHvuGCxL0
-
18人中3+1人を除く14人の学歴と素行はどうなの
テレビに出して大丈夫なのか - 103 : 2023/12/27(水) 12:51:55.99 ID:dAwW5V1d0
-
県立工業高校卒とド底辺私立高校卒のコンビは売れたとてアレだからな
- 104 : 2023/12/27(水) 12:52:09.46 ID:Re80dAVj0
-
デーモン閣下のように英語のインタビューでさらっとキングスイングリッシュで申し訳ないと言ってみたい
- 109 : 2023/12/27(水) 12:53:15.25 ID:S2ce1y7y0
-
18人中2人が秋元アイドルヲタ(令和ロマンくるま、真空ジェシカガク)
- 110 : 2023/12/27(水) 12:53:29.16 ID:vSPqQQHs0
-
慶應で超高学歴になるのであればどのへんから高学歴になるんだ?
ニッコマあたり? - 113 : 2023/12/27(水) 12:53:46.42 ID:snte4xOh0
-
YouTubeでもそうだろ
最初は気違いが暴れる
それが人気になって人が集まる
集まったところで利口な奴が金儲け始める
そして廃れていく
エンタメはこれの繰り返し - 114 : 2023/12/27(水) 12:53:50.35 ID:8YL2yRJI0
-
芸能界は学歴は関係ないだろ
キムタクも中居も高卒だけどスポンサーやテレビ局の大卒がペコペコ頭を下げてるし
東山も高卒だけどニュースキャスターやってるんだろ - 115 : 2023/12/27(水) 12:53:50.91 ID:V4Qh2+s80
-
早稲田は賢いイメージあるけど
慶応は無いな - 116 : 2023/12/27(水) 12:53:54.33 ID:2/EYhbBP0
-
私立文系で超高学歴かぁ
- 117 : 2023/12/27(水) 12:53:55.18 ID:Ol1prfXj0
-
学生上がりの芸人は小難しい言い回ししがち
- 118 : 2023/12/27(水) 12:53:56.37 ID:dLPdoaTa0
-
理系はアンガールズの田中くらい?
- 123 : 2023/12/27(水) 12:55:07.61 ID:KgPqHcZK0
-
>>118
サンシャイン池崎は国立理系卒 - 126 : 2023/12/27(水) 12:55:50.80 ID:V4Qh2+s80
-
>>118
国公立は学力でいうなら理系文系は無いからな。 - 120 : 2023/12/27(水) 12:54:13.13 ID:KgPqHcZK0
-
高卒の弱男のお前ら発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 : 2023/12/27(水) 12:55:15.47 ID:iN6Fl2+S0
-
>>120
なんと!自己紹介来たー - 121 : 2023/12/27(水) 12:54:54.57 ID:L+OTiVC70
-
傾向と対策練ってきました受験対策ばっちしみたいな漫才されると冷めるんだよね
誰とは言わない - 122 : 2023/12/27(水) 12:54:59.02 ID:f/eUb6J40
-
有名大学のお笑いサークルのレベルが高くなってるからね
そこは皆芸歴には含んでないし - 125 : 2023/12/27(水) 12:55:48.42 ID:KgPqHcZK0
-
男で大学も出てない高卒低学歴の学歴ホビットに人権はない
- 128 : 2023/12/27(水) 12:56:40.65 ID:2phjHvG00
-
ママタルトとかナイチンとかななまがりとか敗者復活戦の燻り面子にも学生芸人上がりいっぱいいるじゃん
そもそもミルクボーイがそうだしな - 129 : 2023/12/27(水) 12:58:00.61 ID:cJCYpCov0
-
中退は学歴じゃないし
- 130 : 2023/12/27(水) 12:58:22.50 ID:2nfI6ong0
-
馬鹿じゃ出来ないだろ売れてる低学歴の芸人も勉強しなかっただけで地頭が良くないと笑いなんて取れない
コメント