
- 1 : 2023/12/10(日) 19:32:23.46 ID:HIVzP1Mb9
-
2023年12月10日 16時8分スポーツ報知 # 芸能
「アニメソング界の大王」こと歌手のささきいさおが10日、都内で「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」4Kリマスター公開記念トークイベントに作曲家の宮川彬良氏と出席した。
1974年にテレビ放送開始したSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌を務めたささきは、来年50年の節目を迎えることから
「まさか50年にわたって歌うことになるとは想像していなかった。皆さんのご支持のおかげさまで長い旅路を過ごさせていただいております」と感慨深げな表情を浮かべた。「さらば地球よ」で始まる主題歌はアニメソングの金字塔としても知られるが、「実はレコーディングまで残り3日しかないタイミングで僕のことろに譜面が送られてきた。
だけどそれはフラットを付け忘れた譜面で。何だかへんてこな曲だなと思いながら覚えましたよ」と同曲を巡る“珍事”を回想した。ささきは今年81歳を迎えた。イベントでは変わらぬ若々しさで軽快にトークを繰り広げたが「当時は若かったのであふれんばかりに歌っているんですけど…。
でも今も歌唱する時には当時に近い形で歌えるようにしています。あと2、3年かも分かりませんが、声の出る限りは歌わせていただきたいと思います」とファンに誓うと、会場から温かな拍手を送られていた。 - 2 : 2023/12/10(日) 19:32:59.10 ID:6Y1xcbZu0
-
ヘアスタイルも変わらないよね
- 78 : 2023/12/10(日) 20:28:59.38 ID:H4831O4A0
-
>>2
たしかに髪が若々しいずら - 3 : 2023/12/10(日) 19:34:16.22 ID:mZKZNfpj0
-
なかなか旅立たないね
- 4 : 2023/12/10(日) 19:34:26.20 ID:DdJ9oXgE0
-
いい加減ヅラ外せよジジイ
- 5 : 2023/12/10(日) 19:34:36.02 ID:/hsd0wed0
-
あれ?この間亡くならなかったけ?
- 8 : 2023/12/10(日) 19:36:14.94 ID:YgBe6stU0
-
>>5
それは水木一郎 - 6 : 2023/12/10(日) 19:36:00.25 ID:y5f9hMUa0
-
それは水木一郎だ
- 7 : 2023/12/10(日) 19:36:04.05 ID:AUm2u5lI0
-
ガチの歌手になる前ね
- 41 : 2023/12/10(日) 19:55:44.48 ID:3Hm3obo40
-
>>7
元々ガチの歌手だろ - 9 : 2023/12/10(日) 19:36:40.98 ID:U9gG2juc0
-
まだ歌えるなら凄い
- 10 : 2023/12/10(日) 19:36:59.82 ID:AUm2u5lI0
-
東映がロボットアニメの方が売上が良かったから仕方がないけど
- 11 : 2023/12/10(日) 19:37:23.40 ID:Wvk+Xsmi0
-
エンディングの「真っ赤なスカーフ」
アニメの歌がムード歌謡なのに戸惑わなかったのかな - 24 : 2023/12/10(日) 19:45:32.16 ID:xLkfPUMI0
-
>>11
当時は珍しくなかった。 - 44 : 2023/12/10(日) 19:57:55.52 ID:AghkGhDO0
-
>>11
タイガーマスクとか、キューティーハニーとか
EDテーマ曲はまさにムード歌謡だね。 - 67 : 2023/12/10(日) 20:24:15.74 ID:NOpJ0D900
-
>>11
OP 賑やか
ED しっとり
は昔も今もよくあるパターンじゃん - 12 : 2023/12/10(日) 19:37:41.28 ID:AUm2u5lI0
-
50年前より髪が増えていると言われてる
- 13 : 2023/12/10(日) 19:39:04.17 ID:PSdG7CFp0
-
髪が若々しい(意味深)
- 14 : 2023/12/10(日) 19:39:04.66 ID:2Gq1qgCX0
-
銀河鉄道999は、ゴダイゴより断然ささきいさお
- 17 : 2023/12/10(日) 19:41:04.11 ID:jEmJ8Ftt0
-
>>14
ぼくも! - 59 : 2023/12/10(日) 20:09:40.23 ID:gmqDPk1e0
-
>>14
わかる。どっちも名曲だがTV版のほうが好き - 15 : 2023/12/10(日) 19:39:39.55 ID:xw8ipJtI0
-
へんてこな頭やな( ^ω^)
- 16 : 2023/12/10(日) 19:39:55.87 ID:Li2e78jt0
-
スタローンの吹き替えの人
- 18 : 2023/12/10(日) 19:41:18.39 ID:CE5Jid9o0
-
>>16
ロッキー以外のな - 34 : 2023/12/10(日) 19:52:11.31 ID:ICJKW4DD0
-
>>18
羽佐間道夫ももう90なのにいまだに現役だからすげーよな - 19 : 2023/12/10(日) 19:41:22.77 ID:WzvEYpHw0
-
ドイツの料理にゃあきあきしているんだぜぇ~
- 20 : 2023/12/10(日) 19:42:57.47 ID:0hkxZPd+0
-
愛してナイトの剛さん
- 21 : 2023/12/10(日) 19:43:29.34 ID:UU4Kl7p+0
-
この前コンサート行ったけどめちゃめちゃ声出てて凄かった。
あと脚長くてスタイルめっちゃ良かった。 - 23 : 2023/12/10(日) 19:45:24.90 ID:Xcg54dOB0
-
誠之助様がヤマト歌手とは
- 25 : 2023/12/10(日) 19:46:16.63 ID:/eGagn2s0
-
最初は水木一郎だったかに歌わせるつもりだったけど何かバタ臭くて、これは違うわってことで、ささきいさおに歌わせることになったんだってな
実際の録音では何度歌っても西崎とかが納得しなくて
しまいに切れて最後は自分の思う通りに歌わせろと要求して歌ってみたら、それが良かったそうで、今の歌い方になったんだとか - 26 : 2023/12/10(日) 19:47:08.09 ID:uVFlYG6p0
-
日劇ウエスタン・カーニバルにも出てたのかな佐々木功
- 27 : 2023/12/10(日) 19:48:04.41 ID:298AIJ7r0
-
和製プレスリー
- 28 : 2023/12/10(日) 19:48:31.03 ID:ICJKW4DD0
-
古畑の江口洋介回に出てたな
- 29 : 2023/12/10(日) 19:50:04.11 ID:p4jUM+2T0
-
宮川泰大先生指揮のオケとサントラは秀逸
彬のは・・・ - 30 : 2023/12/10(日) 19:51:18.90 ID:PFcCMOTm0
-
奥さんは上田みゆきさんだよな
ベルばらのマリーアントワネット - 42 : 2023/12/10(日) 19:57:25.09 ID:3Hm3obo40
-
>>30
コンバトラーVの南原ちずるも - 31 : 2023/12/10(日) 19:51:31.64 ID:WZPTAsHW0
-
こんな男前の声の歌手って未だかつてこの人以外出現してないんじゃない?
- 32 : 2023/12/10(日) 19:51:35.28 ID:4K7e20r/0
-
いつまでもカッコええ人
- 35 : 2023/12/10(日) 19:52:14.02 ID:wcgmOXfE0
-
慌てず急いで正確にな!
- 36 : 2023/12/10(日) 19:52:32.36 ID:Zp992w1v0
-
ゲッターロボやガイキング グレンダイザー
ロボアニメの歌神 - 37 : 2023/12/10(日) 19:52:42.23 ID:Uh3dEi4e0
-
数年前にあった「アニソン総選挙」では堂々の3位ランクイン。
他は全体的に新しい曲が多かったのにこれだけは昭和おじさんの意地を見た思いがした。
もちろん褒めてるよ。まあ次回やったらどうなるか分からないけど。 - 38 : 2023/12/10(日) 19:53:18.13 ID:KxdQ5PkS0
-
結局アニメの全盛期って70年代前半だったね
- 39 : 2023/12/10(日) 19:54:24.97 ID:kW7z6ck50
-
>>1
エマーソンレイクアンドパーマーの悪の教典第三印象のパクリ - 40 : 2023/12/10(日) 19:54:33.20 ID:/0qntKi80
-
今の歌声どうなんだろ?
菅原洋一は91歳で今も現役だけど歌い方を変えたし - 43 : 2023/12/10(日) 19:57:47.59 ID:kxSw2TAd0
-
宇宙戦艦ヤマトの3、4番を解禁してよ。ささきいさおが生きてるウチに歌わせて欲しい
- 45 : 2023/12/10(日) 20:00:30.43 ID:9p+tyITe0
-
>フラットを付け忘れた譜面
すみません。この文の意味が理解できません
フラットってなんですか?ググっても分かりませんでした - 51 : 2023/12/10(日) 20:04:41.47 ID:W86aOb+U0
-
>>45
調性を決める記号だよ
例えばフラット1つ付ければヘ長調
2つなら変ホ長調になる - 46 : 2023/12/10(日) 20:01:46.93 ID:PTv80/WT0
-
銀河鉄道は遥かなりは名曲
- 47 : 2023/12/10(日) 20:01:59.91 ID:vg7ZmlO90
-
ヤマトは国歌だからね
- 49 : 2023/12/10(日) 20:02:24.42 ID:Arlm7d1N0
-
歌のイメージとかあるからヅラつかざるを得ないのかな?
- 50 : 2023/12/10(日) 20:02:46.81 ID:eSX275s/0
-
亡くなる時は中川ナンタラがコメントするから安心してくれ
- 52 : 2023/12/10(日) 20:04:49.59 ID:V1xdLrlA0
-
だれかフラット付け忘れたメロディ弾いて上げてくれよ
- 54 : 2023/12/10(日) 20:06:30.97 ID:K8gYQi5s0
-
81かよご無事でなにより
アニソンといえば俺はこのひとが1位 - 55 : 2023/12/10(日) 20:07:13.24 ID:Uh3dEi4e0
-
まあでも戦艦がそのまま宇宙に飛び出すなんて
とんでも設定がこれほどウケるとは製作側も予想してなかったんじゃない?
視聴率はハイジの裏だからボロ負けだったらしいけど
ファンの後押しで映画化までこぎつけたのは後のガンダムと同じ流れだよね。 - 73 : 2023/12/10(日) 20:25:33.28 ID:rVY4AsHP0
-
>>55
視聴率は悪かったけど戦艦のプラモが売れまくったんだよ - 56 : 2023/12/10(日) 20:07:13.26 ID:b+nAXAxH0
-
70の母に言わせるとロカビリーアイドル歌手ってイメージだとか
- 57 : 2023/12/10(日) 20:07:38.55 ID:zjr3NTli0
-
フラットを付け忘れたらどんか曲になるの?誰か歌ってくれ(´・ω・`)
- 79 : 2023/12/10(日) 20:29:08.78 ID:s6cbhKHv0
-
>>57
音程を下げて歌ってみるとわかる
ジャイアンが普段からやってるやつ - 58 : 2023/12/10(日) 20:07:45.12 ID:u6158DVz0
-
尾藤イサオも80歳になってた
- 60 : 2023/12/10(日) 20:09:59.06 ID:MrUXw+Vd0
-
ダンガードAの方が変な歌
- 61 : 2023/12/10(日) 20:11:34.24 ID:JPMq1tKn0
-
作曲者は宮川泰氏
その息子の宮川 彬良氏はマツケンサンバⅡの作曲者 - 62 : 2023/12/10(日) 20:13:27.34 ID:7CM7SrCg0
-
飲み屋さんのカラオケで持ち歌を聴かせてくれた思い出
- 63 : 2023/12/10(日) 20:14:31.39 ID:gWrVSZii0
-
海陸空で
海陸空で
合体だ~ - 64 : 2023/12/10(日) 20:18:09.91 ID:wVJevDVq0
-
「破裏拳ポリマー」の主題歌が1番好きかもしれん
- 65 : 2023/12/10(日) 20:20:59.66 ID:PTv80/WT0
-
>>64
は!り!けーん!ポリマー!
カラオケ向きだよな - 70 : 2023/12/10(日) 20:24:30.91 ID:a9vv2K170
-
>>64
とりゃああああああああああ - 66 : 2023/12/10(日) 20:23:16.08 ID:tpc/M/zP0
-
俳優デビューが先かと思ったら歌の方が先なんだな
- 68 : 2023/12/10(日) 20:24:17.02 ID:ai88gDom0
-
ガッチャマン2のEDは何言ってるのか
聞き取れない所があるのと
すぎやま作曲なのでドラクエ戦闘曲っぽい - 69 : 2023/12/10(日) 20:24:20.51 ID:rVY4AsHP0
-
今聴いても名曲だよな
イントロだけでテンション上がる - 74 : 2023/12/10(日) 20:26:07.15 ID:s6cbhKHv0
-
足長いし年取らないし声出てるし
サイボーグ説を提唱するよ - 75 : 2023/12/10(日) 20:26:28.74 ID:tFZT2KdC0
-
アニキの方が先に亡くなるとは思わなかったゼット!
- 76 : 2023/12/10(日) 20:27:44.61 ID:AvcNySIa0
-
曲としてみると普通だけど
歌も入れると変だよなぁ当時はすぐ受け入れられたのか?
- 80 : 2023/12/10(日) 20:32:58.06 ID:oW8/wjTm0
-
世界一バランスの悪い三体合体
ゴッドシグマの曲が好き - 81 : 2023/12/10(日) 20:33:26.84 ID:MrUXw+Vd0
-
真っ赤なスカーフは名曲
コメント