
- 1 : 2023/12/06(水) 18:22:59.78 ID:KgApBfAp9
-
異変発見ホラーゲーム『8番出口』開発者、「異変が起こらない」との報告がバグであるかどうかわからず困り果てる。プレイヤーも開発者もわからない
By Ayuo Kawase – 2023-12-06 14:56『8番出口』開発者のコタケノトケケ氏は12月6日、「異変が起こらない」のユーザー報告について反応。Steamコミュニティのスレッドを案内した。どうしても異変が見つからない場合は、セーブデータを削除してやり直してほしいとしている。
『8番出口』は、短編ウォーキングシミュレーターホラーである。本作の舞台は、無限に続く地下通路だ。プレイヤーは、無限に続く奇妙な地下通路からの脱出を目指す。
標識を見る限り、8番出口の近くにいるようだが、歩いてもなかなか出口にはたどりつかない。どうやら地下通路に閉じ込められてしまったようだ。プレイヤーは地下通路の異変を観察しながら、出口への道を探す。ルールはシンプル。「異変を見逃さないこと」「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」。ようするに、異変を見つけたら引き返す、間違い探し的な遊びが導入されている。
安価で手に入り、短時間にてユニークな体験ができる本作。発売から1日で3万本を売り上げ、ゲーム実況者にも愛されるなど、大ヒットゲームとなりつつある。
コタケノトケケ氏はバグ修正などに取り組んでいるが、同氏にも悩ましい現象があるようだ。それはユーザーから寄せられる「異変が起こらない」という報告である。Steamの不評レビューやSNS上において、一部ユーザーが「異変が起こらない」と報告している。前述したように本作では
「異変があれば引き返す」「異変がなければ進む」をして最終的に8番出口にたどり着くことを目指す。異変が見つけられなければ、ゲームが進行しないのである。この異変が見つからないのが、バグではないかと指摘されているのである。コタケノトケケ氏はそうした可能性を留意しているようで、
12月2日時点で異変が見つからないユーザーへの告知をSteamコミュニティに投稿。この現象について調査しているそうで、最悪セーブデータを削除し最初からやり直してほしいとしている。https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231206-274835/
続き - 2 : 2023/12/06(水) 18:24:09.85 ID:5PLkC92N0
-
弟者やらないねこのゲーム
- 5 : 2023/12/06(水) 18:27:31.61 ID:LCT52ULn0
-
>>2
案件で忙しいのかな? - 4 : 2023/12/06(水) 18:25:55.83 ID:jB/WCBWO0
-
ヒロインのオッサンのコーディネートを確認し続けるラブラブゲーム
- 6 : 2023/12/06(水) 18:35:14.07 ID:vsihuLLc0
-
小島秀夫のP.T.が完成していたらなと思うゲーム
- 7 : 2023/12/06(水) 18:36:54.34 ID:cXuiPzV60
-
中野ブロードウェイver.も開発してほしい
異変に気づかないと不気味な4階フロアから降りられないやつ - 8 : 2023/12/06(水) 18:43:41.94 ID:C+B1Ch140
-
ラガーさん
- 9 : 2023/12/06(水) 18:57:44.48 ID:+JuMIC0D0
-
読売ジャイアンツの8番ライト出口雄大
- 10 : 2023/12/06(水) 19:01:11.31 ID:0Bd3txkT0
-
雑な判定範囲設定のせいでゴール一直線RTAされるクソゲー
- 11 : 2023/12/06(水) 19:05:52.10 ID:NfEcnkxg0
-
Z以下のキッズは自由度が高すぎると困惑するかキレるって聞いた
- 16 : 2023/12/06(水) 20:51:52.43 ID:uQ0MUumA0
-
>>11
タイパ(笑)が悪いからなw - 12 : 2023/12/06(水) 19:42:29.38 ID:yxJuoVIC0
-
異変が起きないのもまた異変(哲学)
- 13 : 2023/12/06(水) 20:01:18.39 ID:fmMJTH2O0
-
高評価とチャネル登録よろしくお願いします
- 14 : 2023/12/06(水) 20:04:48.97 ID:zP5lPlS30
-
再現性みたいなのがゲーム上検証しずらいだろしな
- 15 : 2023/12/06(水) 20:49:54.33 ID:RQaGjVL80
-
天才的にフラグ避けてただけかもしれんな
- 18 : 2023/12/06(水) 22:37:17.71 ID:HgAUdosg0
-
1時間やったけど激しく酔った
てか異常ないように見えて理不尽に戻されること多かったけどバグなのかよ… - 20 : 2023/12/06(水) 23:58:07.60 ID:zP5lPlS30
-
>>18
それは多分見落としてるだけ・・・ - 24 : 2023/12/08(金) 01:00:54.48 ID:iE/x6T0a0
-
>>18
それ絶対見落としだと思うw
実況動画観てみたけど、天井の文字が逆さまとか防犯ポスターの視線が動く……はまだしも、
あの毎回すれ違うオッサンがいきなり微妙に巨大化してるのとか
あれ最後まで気付かない奴出てくると思うわwww - 19 : 2023/12/06(水) 22:46:46.29 ID:ZAoHJq2Z0
-
オッサンと延々すれ違うゲーム
- 21 : 2023/12/07(木) 08:29:28.80 ID:uvvOs6Hu0
-
興味はあるけどホラーゲームと聞いて躊躇してる
- 22 : 2023/12/07(木) 08:56:53.65 ID:lKx7a7z+0
-
>>21
主体は間違い探し
違和感の程度によっては多少のビックリや心理的恐怖を感じるかもしれんが、これといったグロ描写はない - 23 : 2023/12/07(木) 09:04:18.19 ID:8l266Kea0
-
真似しようとするとアイデアが必要だし
色んな箇所がスマートなゲームでとても良かった - 25 : 2023/12/08(金) 03:14:24.00 ID:jzvwrHvS0
-
異変じゃないのに「これおかしい!」って戻ってもそれが異変が起きる時だったら成功になるから豪運で進めちゃえるのな
- 26 : 2023/12/08(金) 11:58:49.90 ID:RTrUK7vq0
-
小島秀夫監督、ホラーゲームと思わしき『OD』を発表!Unreal Engineによるすさまじいキャラクターモデルが披露
扉の演出は『P.T.』感も……?Xbox Game Studiosにおける新作で、クラウド技術を使ったユニークで尖った新作になっているという - 27 : 2023/12/08(金) 12:07:20.18 ID:slJ4o7IS0
-
暗号化されたログファイル出すようにしとけば
コメント