女のすっぴんってちょっとブスすぎるよな

1 : 2020/06/30(火) 11:35:22.16 ID:zIQILq0h0
マジで
2 : 2020/06/30(火) 11:35:31.66 ID:zIQILq0h0
男は化粧しないのが当たり前なのに
3 : 2020/06/30(火) 11:35:46.09 ID:zIQILq0h0
まずスッピンってなんやねん
それが普通の顔やろ
4 : 2020/06/30(火) 11:35:59.14 ID:Yr9TGLOya
元はお前らと同レベルのチー牛なのを必死にまともにしようと努力してるんやで
お前らも少しは努力しろ
9 : 2020/06/30(火) 11:36:47.38 ID:zIQILq0h0
>>4
男が化粧するのはきもいわ
14 : 2020/06/30(火) 11:37:25.77 ID:wmQipcod0
>>9
化粧ってか肌綺麗に塗るだけでダイブ変わるぞ
18 : 2020/06/30(火) 11:37:59.10 ID:Yr9TGLOya
>>9
今のイケメンは大抵してるぞ
お前がチー牛のままで一生を終える覚悟があるなら何も言うことは無い
24 : 2020/06/30(火) 11:38:42.11 ID:zIQILq0h0
>>18
それイケメンじゃないやろ
イケメンは化粧しねえよ気持ち悪いカマホモ
27 : 2020/06/30(火) 11:39:15.74 ID:wmQipcod0
>>24
テレビ出てる俳優はほとんど化粧してるが
32 : 2020/06/30(火) 11:40:06.03 ID:zIQILq0h0
>>27
それはテレビ用のメイクやろ
俳優じゃなくてもみんなしてるわアホ
40 : 2020/06/30(火) 11:41:17.24 ID:wmQipcod0
>>32
お前の中の化粧は派手なアイラインとかシャドウとかチークしかないのか
43 : 2020/06/30(火) 11:41:44.27 ID:zIQILq0h0
>>40
会話成立してないやん
35 : 2020/06/30(火) 11:40:40.41 ID:Yr9TGLOya
>>24
いいから1回やってみろって
見た目チー牛を脱せれば生きるのが楽しくなるで
5 : 2020/06/30(火) 11:36:12.34 ID:5+3qOSN+a
そんなヤツらがイケメンどーとかいうてるんやからな
理不尽だよな
12 : 2020/06/30(火) 11:37:03.73 ID:zIQILq0h0
>>5
分かるわ
6 : 2020/06/30(火) 11:36:12.44 ID:zIQILq0h0
ほとんどが男よりブスやろ
7 : 2020/06/30(火) 11:36:12.80 ID:wmQipcod0
そら中学生思い出したらそうやろ
40人いて可愛いと言えるのは2,3人
16 : 2020/06/30(火) 11:37:37.79 ID:zIQILq0h0
>>7
確かにな
ほとんどが一重やったのに大学くらいからみんな二重になるのはアイプチか
8 : 2020/06/30(火) 11:36:33.87 ID:soiIF4T9a
でもお前化粧してもブスだよ
10 : 2020/06/30(火) 11:36:55.28 ID:TQ5vp5x5M
眉毛ねーからな
11 : 2020/06/30(火) 11:36:55.77 ID:d9wCwkWud
化粧栄えさせるためにわざと素っぴんブスにしとるやろ
13 : 2020/06/30(火) 11:37:24.06 ID:Lc+Ar+2EM
化粧する前提の顔をしてるからな
眉毛ほとんどなくしたり
57 : 2020/06/30(火) 11:45:19.87 ID:Frvh2xa70
>>13
これはある
15 : 2020/06/30(火) 11:37:35.84 ID:Cwlg2NZBr
顔を「作る」んやぞ
17 : 2020/06/30(火) 11:37:57.38 ID:iTZhidLeM
化粧映えとすっぴんカワイイはトレードオフやからな
19 : 2020/06/30(火) 11:38:01.51 ID:kZBwVOKh0
すっぴんがブスでもこっちに被害ないし、問題ないやろ
20 : 2020/06/30(火) 11:38:05.35 ID:tesn8ttx0
もう化粧って特殊メイクの域やろ
29 : 2020/06/30(火) 11:39:32.37 ID:zIQILq0h0
>>20
お絵描きよな
さらに自撮りはその上に加工するから完全に絵やろ
22 : 2020/06/30(火) 11:38:31.05 ID:UJbZsGab0
一重の女好きやからすっぴんでもええで
23 : 2020/06/30(火) 11:38:31.27 ID:WWr/iza/d
化粧しないと外出出来ない奴らやぞ
25 : 2020/06/30(火) 11:38:42.22 ID:Cwlg2NZBr
チー牛連呼してるま●こウザすぎいいあいいい
26 : 2020/06/30(火) 11:39:10.31 ID:bTAdXadT0
でもイッチはチー牛やん😰
28 : 2020/06/30(火) 11:39:16.04 ID:MqCwkkaS0
でも化粧落とした無防備な姿の方が愛おしいよね
メイク落としたギャルと二人で布団に入ってるの好き
30 : 2020/06/30(火) 11:39:34.69 ID:u6g9XNB/0
一重の眉毛なしとかもうバケモンやからな
34 : 2020/06/30(火) 11:40:23.85 ID:zIQILq0h0
>>30
31 : 2020/06/30(火) 11:39:54.38 ID:/qLx7UoNa
ブスな女の化粧は詐欺だから違法にしろよ
元々可愛い女が化粧するのはアリ
33 : 2020/06/30(火) 11:40:22.02 ID:/5a93+VT0
化粧しない子好きやろ
36 : 2020/06/30(火) 11:40:41.89 ID:MOdmvybBd
最近は目の化粧が気持ち悪すぎるわ
41 : 2020/06/30(火) 11:41:19.86 ID:zIQILq0h0
>>36
涙袋みたいなの違和感あるくらいでかくするのきもいよな
45 : 2020/06/30(火) 11:41:56.73 ID:MOdmvybBd
>>41
みんなAV女優みたいやわ
37 : 2020/06/30(火) 11:40:45.80 ID:kfzk8PN+0
ナチュラル風味メイクてめっちゃ塗りたくってるしな
38 : 2020/06/30(火) 11:40:58.70 ID:TQ5vp5x5M
眉毛ふさふさの芋臭いJC好き
39 : 2020/06/30(火) 11:41:00.55 ID:Cwlg2NZBr
チー牛連呼してるま●こくさすぎきあいいいいい
42 : 2020/06/30(火) 11:41:38.04 ID:uf+9h0l4a
女体化した自分みてかわいいと思ってそう
44 : 2020/06/30(火) 11:41:47.44 ID:KkYEMTyZ0
能面みたいな奴ばっかりや
46 : 2020/06/30(火) 11:42:41.10 ID:zIQILq0h0
すっぴんがブスになるのって化粧するからだよな
化粧すればするほどすっぴんがブスになっていく
47 : 2020/06/30(火) 11:43:19.84 ID:9arZaNfop
ドブみたいな顔してるよな
48 : 2020/06/30(火) 11:43:32.32 ID:7gLrxOhRp
ブスすぎるっていうのは正確じゃない気がする
「男とたいして変わらんやつが多い」がワイの中の答えや
49 : 2020/06/30(火) 11:43:41.84 ID:6driVRf30
化粧の文化って正直自然淘汰による美男美女の出生を阻害してると思う
53 : 2020/06/30(火) 11:44:22.19 ID:zIQILq0h0
>>49
整形もな
50 : 2020/06/30(火) 11:43:48.20 ID:49zIdmY50
普段薄化粧で勝負してる人は年齢かさねてもそれほど劣化しなよね
やっぱ基礎力が大事
51 : 2020/06/30(火) 11:43:54.41 ID:m7Vd6yzM0
バッサーは可愛いぞ
52 : 2020/06/30(火) 11:44:21.25 ID:SPmi5AY0M
化粧で化けまくってるすっぴんブスは無理や
付き合ったらすっぴん見ないわけにはいかないし絶対萎える
55 : 2020/06/30(火) 11:44:40.39 ID:zIQILq0h0
>>52
ワイはアイプチだけでもう無理やわ
54 : 2020/06/30(火) 11:44:32.20 ID:u9Q+VR4Gp
化粧のレベルが上がりすぎてしかもそれが当たり前になってて画像も加工が当然とかいう異常な時代になったのが悪い
元の顔と全く違う域の化粧は流石にどうかと思うわ
56 : 2020/06/30(火) 11:45:08.26 ID:OODF/3+40
スッピンじゃなくて原顔って言うことにしよう
58 : 2020/06/30(火) 11:45:29.61 ID:zIQILq0h0
化粧とったら女版チー牛みたいなのばっかりなんだろうな
60 : 2020/06/30(火) 11:45:31.31 ID:Bn2mIhfK0
最近は男でも化粧するけどな
61 : 2020/06/30(火) 11:45:55.73 ID:2B8aEzYmM
もうちょい男が見た目に色々気つかってもいい風潮あってもいいと思うわ
ファンデくらい塗ってもええんちゃうか
あと普通に暑いから日傘さしたい
65 : 2020/06/30(火) 11:46:30.14 ID:SmdUd4Ik0
>>61
すればいいやん 誰もきにしねーわ
64 : 2020/06/30(火) 11:46:20.16 ID:qpZ5yaJ30
化粧しなくてもモテるように進化しないんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました