【訃報】英カリスマバンドの伝説的ギタリストが死去 64歳 ケヴィン・ジョーディー・ウォーカー

サムネイル
1 : 2023/11/28(火) 22:21:24.47 ID:z9iTBLwK9

英カリスマバンドの伝説的ギタリストが死去 64歳 後輩ミュージシャンが追悼メッセージ
よろずー
https://yorozoonews.jp/article/15068711
2023.11.28(Tue)

英ロックバンド、キリング・ジョークのギタリストであるケヴィン・“ジョーディー”・ウォーカーさんが他界した。64歳だった。1979年から1996年まで同バンドで活動し、その後2002年に再加入していたケヴィンが、プラハで脳卒中を患い、25日に帰らぬ人となった。

バンドは公式インスタグラムにこう声明を出した。「非常に悲しいお知らせですが、キリング・ジョークの伝説的なギタリスト、ケヴィン・"ジョーディー"・ウォーカーが2023年11月26日午前6時30分、プラハで脳卒中を患った末に家族に囲まれて永眠したことをお知らせします。私たちは悲しみに打ちのめされています。安らかにお眠りください、ブラザー」

1985年発売のアルバム『ナイト・タイム』とシングル『ラブ・ライク・ブラッド』でメインストリームでの成功をも収めた同バンド、ケヴィンは、フロントマンのジャズ・コールマンが今はなき音楽紙『メロディー・メーカー』に出した広告を見てバンドに加入したという。

ケヴィンのユニークな演奏スタイルは、ギターのチューニングを1音低く設定していたそうで、「そうするとギターの響きと音量に合って、もっと重い弦も使える。一番下の弦には58を張っている。基本的にEポジションのコードを弾くとDとなる」と語っていた。

インダストリアル・バンドのザ・ダメージ・マニュアルやマーダー・インクにも参加、キリング・ジョークでは最新作である2015年の『パイロン』を含む15枚のスタジオ・アルバムをレコーディングしており、昨年にはEP『ロード・オブ・カオス』、今年3月には新曲『フル・スペクトラム・ドミナンス』をリリースしていた。

ケヴィンの訃報を受けて、フェイス・ノー・モアのビル・グールドやパブリック・イメージ・リミテッドの元ベーシスト、ジャー・ウォブルらが追悼の言葉を寄せている。

2 : 2023/11/28(火) 22:28:20.52 ID:abVO3Pg60
訃報かと思った
7 : 2023/11/28(火) 23:00:09.38 ID:aO79hTyM0
>>2
>訃報かと思った

???

3 : 2023/11/28(火) 22:32:49.15 ID:nMOnZrYk0
あの音楽やってるのにフルアコ使ってて変わってんなと思ったなぁ
日本だとMADとSUGIZOがカバーやってたりhideのZilchにポール・レイブンが参加してのが有名なくらいか?
4 : 2023/11/28(火) 22:40:34.00 ID:TtVtgdS00
聞いたこと無かったバンドだけど有名なの?
6 : 2023/11/28(火) 22:50:56.11 ID:hIWkP4XG0
>>4
ニッチな界隈では
13 : 2023/11/28(火) 23:41:49.88 ID:ohGSlhnM0
>>4
イギリスだと評価高いみたいよ
パンクと初期ニューウェーブ(オルタナ?)の橋渡しみたいな立ち位置かな
日本ではどっちからも???みたいな感じになっちゃったな
5 : 2023/11/28(火) 22:41:21.04 ID:QMSOCYtF0
ケビンベーコンが死んだのかと思ったわ
8 : 2023/11/28(火) 23:04:31.57 ID:xU8R/F+v0
最近死んだジェフ・ベックを伝説的言うのは理解できるがこんな無名ギタリストが伝説的なわけねーだろ
9 : 2023/11/28(火) 23:04:45.66 ID:t5TSqvI00
こういう記事名ほんと糞だわ
普通に「キリングジョークの」って書け
12 : 2023/11/28(火) 23:33:27.13 ID:c4ZfcCq60
>>9
ほんとそう思うわ
23 : 2023/11/29(水) 05:48:47.82 ID:6vg+4WPT0
>>9
ほんとこれ
10 : 2023/11/28(火) 23:09:36.18 ID:pWT51VJh0
ユースしかしらんかった
11 : 2023/11/28(火) 23:11:58.35 ID:BNE4sEdL0
Almost RedとTurn to Redはお世話になった。合掌
14 : 2023/11/28(火) 23:44:08.91 ID:BNE4sEdL0
全然レスつかないな
こんなにドマイナーバンドだったとは
15 : 2023/11/28(火) 23:44:52.58 ID:2Yt05WHK0
キュアーもキンクスも人気イギリスバンドみたいな記事タイトルだったし
イギリスのバンドは記事のタイトルにしちゃいけないのかってぐらい名前出さないな
まあキリング・ジョークはさすがに日本での知名度イマイチか
16 : 2023/11/28(火) 23:49:20.13 ID:eREaH7DJ0
キリングジョークて他にも最近誰か亡くなってなかったっけ?
17 : 2023/11/29(水) 00:06:43.68 ID:Kysdf/OM0
マイブラのケヴィン・シールズじゃなくてよかった
18 : 2023/11/29(水) 00:19:45.64 ID:aB0MVK2Q0
キリングタイムキリングジョーク
ガラスの町はいつも空っぽ(´・ω・`)
20 : 2023/11/29(水) 02:02:22.93 ID:3uct6hux0
フジロックの懐メロ枠で来日した時
学生時代はめっちゃ聴いてたけど流石にもうおっさんだしなあ
と、ハードル下げて野次馬的に観たら凄まじいライブだった
終わっても興奮冷めずに知らない熱心なファンの人とその場で意気投合して飲んだw
26 : 2023/11/29(水) 20:45:44.88 ID:U2/aCoNY0
>>20
そんなに良かったんか!
一枚アルバム持っていたはずだなぁ
21 : 2023/11/29(水) 02:27:54.67 ID:KsDOvd1W0
>>1
1音下げチューニングは珍しくなくなったな
24 : 2023/11/29(水) 07:24:23.22 ID:CK2h1tdF0
初来日行きました
ショックだ
25 : 2023/11/29(水) 20:05:51.94 ID:FsDVAm8O0
ジジイになってもYouth
70過ぎてもCity Boys
冗談はやめろ
27 : 2023/11/29(水) 20:59:33.20 ID:HYFChAwP0
伝説にはなってない
28 : 2023/11/29(水) 23:17:46.97 ID:Eqt7ZwlB0
カートコバーンが聞いてたらしくて、ニルバーナのある曲が似てるって訴えられたんだけど、話しをツケに行ったデイブグロールが大ファンで意気投合して、アルバムが一枚できたという。
29 : 2023/11/29(水) 23:47:58.70 ID:OYVPhRXb0
昔仕事終わって家でキリングジョーク聴いてたら会社から
今ヤクザと揉めてるんですぐ来て下さい!って電話あって
まあ大変だったわ( ´・∀・`)
30 : 2023/11/30(木) 00:37:16.98 ID:brXrR6Ge0
同じポジパン勢だったカルト同様結構芸風に節操がないから
1stがインダストリアルの元祖みたいに再評価されると
全盛期メンバーが戻ってもろインダストリアルメタルみたいなアルバム出してた
31 : 2023/11/30(木) 00:40:35.60 ID:qFywRHdc0
『Tension』はKJ史上至高の名曲

コメント

タイトルとURLをコピーしました