- 1 : 2023/11/29(水) 02:40:06.49 ID:v6YyZ630M
-
- 2 : 2023/11/29(水) 02:41:06.79 ID:DJ6XUKFFr
-
誰かがはじめた派遣ビジネスのせいで頑張る意味なくなってる定期
- 3 : 2023/11/29(水) 02:41:46.06 ID:4jQ4fvaeM
-
タイムカード押させてから働かせるから働いてないことになってるもんな!
- 4 : 2023/11/29(水) 02:41:55.76 ID:ayyU5Ken0
-
派遣決めたのは竹中ちゃうやろ
- 5 : 2023/11/29(水) 02:42:01.46 ID:CsNlbHAT0
-
まず派遣会社を今の10分の1に減らします
- 6 : 2023/11/29(水) 02:42:51.61 ID:i1z+075DM
-
ありがとう岸田政権
- 8 : 2023/11/29(水) 02:43:43.82 ID:9oOTptinr
-
まあたしかにサラリーマンは法に守られ過ぎやちょっと緩めてもう少し簡単にクビ切れるようにせなあかんわ
- 9 : 2023/11/29(水) 02:43:53.76 ID:qR3u8q160
-
週休2日制で間違いなく国力落ちた
- 10 : 2023/11/29(水) 02:44:36.47 ID:cEyUtr4Md
-
労働時間だけは無駄に長いからな
生産性がカスだから時間でカバーするしかない
- 11 : 2023/11/29(水) 02:45:29.49 ID:TJeOJxpq0
-
さすがや!もっと奴隷は働かせないとな!ガハハ!
- 12 : 2023/11/29(水) 02:47:25.56 ID:spu1AFJwr
-
長時間労働(1日8時間くらいで完全週休二日+祝日)これのどこが長時間労働なのか
- 13 : 2023/11/29(水) 02:48:08.56 ID:T8/7J6Cd0
-
デモとかストとかが足りないんやろなぁ
- 14 : 2023/11/29(水) 02:49:22.51 ID:2yC0SNIb0
-
この人まるで王様気取りだな
- 15 : 2023/11/29(水) 02:49:48.52 ID:oOAOnboUH
-
若者の教育をなんとかしたいけどSNSが有害すぎる
YouTubeで食ってきたいみたいな小学生が増えて終わってる
- 16 : 2023/11/29(水) 02:51:46.19 ID:pWc0Z/+i0
-
もっと頑張って働け←まぁわかる
頑張っても賃金上がりません←???
- 19 : 2023/11/29(水) 02:54:12.25 ID:+t9CYaY1M
-
>>16
誰が頑張るねんな…
- 22 : 2023/11/29(水) 02:56:12.37 ID:spu1AFJwr
-
>>16
頑張ったら賃金は上がるけど税金くんがどんどん重くなってきてるんだよなあと物価くんも
- 17 : 2023/11/29(水) 02:51:56.50 ID:PydXNBQu0
-
どうでも良くね
老人って日本の未来を心配しがちだよな
国の為に働く時代は終わったんだわ
- 18 : 2023/11/29(水) 02:53:04.48 ID:IdxLh46fM
-
でもこの世代からしたら事実やろ
土曜休み?なにそれ?
17時?今からが本番やろ?
24時間戦えるやつじゃないと2流やろ?
こんな時代と価値観でそんなCMが流れてブラック企業なんて概念すらなかったんだからな
- 20 : 2023/11/29(水) 02:54:49.22 ID:l0RedicO0
-
その結果子供育てる余裕なくてこの様
- 21 : 2023/11/29(水) 02:55:25.66 ID:TJeOJxpq0
-
そもそも頑張る人は外資系行った方がいいからな
日本企業は頑張らない人向けというね
- 23 : 2023/11/29(水) 02:56:42.73 ID:SEGgreMkM
-
まあ昭和世代は給料ガンガン上がってたからモチベあったんやろね
今は実質賃金下がってるくらいだし
- 24 : 2023/11/29(水) 02:57:10.91 ID:fFWmCPZY0
-
日本って資源の少ない国だから昔は労働時間でカバーして世界の上位に入ってたんやろか?
- 25 : 2023/11/29(水) 02:58:32.68 ID:7xWgExmC0
-
甘やかし教育推進したのは自民党やん
- 26 : 2023/11/29(水) 02:59:55.81 ID:5Yl2niMt0
-
男は真面目に働いてるよ
ろくに働いてないのは女の方
- 27 : 2023/11/29(水) 03:01:14.70 ID:dYR8Xyas0
-
24時間戦えますか
飲みにケーションからのそのまま出勤
今でいう商社あたりのバイタリティが広く求められた時代
エコノミックアニマルは伊達じゃない
- 28 : 2023/11/29(水) 03:01:27.99 ID:tA6JIjtKM
-
いうて今でも普通に欧米の方が労働時間は短いやろ
それで一人あたりのGDPでは負けてるんだからまあ
- 29 : 2023/11/29(水) 03:01:37.02 ID:yT12PuDT0
-
頑張れない仕組みを作ったのは何処のドイツだーい😡
- 30 : 2023/11/29(水) 03:02:03.45 ID:J7gmJ1sh0
-
働いてないっていうか効率悪いことばっかりやってるからじゃね
- 31 : 2023/11/29(水) 03:02:18.08 ID:S4f+1TRo0
-
頑張ってうつ病で休まれるより、適度な時間で
で健康に働ける人を
増やすほうがいいと思うけど。
コメント