【悲報】洋ゲーさん、フェミニストのせいで無茶苦茶にw

1 : 2020/06/29(月) 21:08:10.78 ID:Ew7AtpG10NIKU
もう終わりやね
和ゲーが最後の希望だ
2 : 2020/06/29(月) 21:08:21.69 ID:OMz7OkAWaNIKU
ラスアス酷すぎて笑った
3 : 2020/06/29(月) 21:08:41.57 ID:Ew7AtpG10NIKU
ポリコレとかいう純粋な創作の邪魔にしかならないゴミ
4 : 2020/06/29(月) 21:08:52.97 ID:Ew7AtpG10NIKU
もう海外のクリエイターは終わったんや…
5 : 2020/06/29(月) 21:09:24.66 ID:Ew7AtpG10NIKU
海外のコンテンツはもう終わりや…
6 : 2020/06/29(月) 21:09:43.34 ID:EUEtQW2tpNIKU
ポリコレに即したら売れんの?
文句言うのはどうせ買わないんだから好きに作ればいいのに
11 : 2020/06/29(月) 21:11:47.26 ID:eA+P/srN0NIKU
黒人に比べたらクソフェミなんてかわいいもんよ
黒人女ヒーローとかマジでありえん
13 : 2020/06/29(月) 21:13:03.13 ID:OMz7OkAWaNIKU
>>11
どっちも有害だからクリエイターは屈してはいけないんだよなぁ…
12 : 2020/06/29(月) 21:12:37.95 ID:xJrYYKTz0NIKU
オッサンとオッサンのホモ結婚式がDLCだったボダラン3
31 : 2020/06/29(月) 21:16:43.88 ID:8UbPISgTaNIKU
>>12
あれってネタじゃなくてガチなんか?
14 : 2020/06/29(月) 21:13:33.09 ID:Ew7AtpG10NIKU
^_もう洋ゲーは終わったんや
帰ってこないんや楽しい洋ゲーは
15 : 2020/06/29(月) 21:13:47.68 ID:Ew7AtpG10NIKU
和ゲーしかやらない
これが正解やね
16 : 2020/06/29(月) 21:13:58.46 ID:ICefBntT0NIKU
まさか洋ゲーがあっさり死ぬとはw
17 : 2020/06/29(月) 21:14:17.35 ID:Ew7AtpG10NIKU
多様性ってなんだよ
18 : 2020/06/29(月) 21:14:20.66 ID:B0AuuanPaNIKU
黒人もやけどなんで他人の作るものに勝手に文句つけてばっかりで自分たちで生み出そうとせんのやろな
22 : 2020/06/29(月) 21:14:46.39 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>18
女や黒人にそんな知能あるわけねーだろ
このレイシストが
25 : 2020/06/29(月) 21:15:17.24 ID:8JioiEqc0NIKU
>>18
最初はオリジナルでやってたみたいだが見向きされなかったので今日のようなことになっている
19 : 2020/06/29(月) 21:14:32.34 ID:uQCDVq5p0NIKU
サイバーパンクの再延期もポリコレ対策って噂もあるからなあ
20 : 2020/06/29(月) 21:14:37.59 ID:qa8ySZy+aNIKU
こんなんで洋ゲーの未来が潰れるとか…
そのうちなんとか対策できんのか?
26 : 2020/06/29(月) 21:15:31.23 ID:4Xr2GGBJdNIKU
>>20
日本ゲー時代の再来や!
27 : 2020/06/29(月) 21:15:34.86 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>20
もう無理や
国自体がおかしいんやし
21 : 2020/06/29(月) 21:14:39.46 ID:8JioiEqc0NIKU
UBIは期待できる
ポリコレ配慮はあるがユーザーが不快になるレベルの配慮はしないはず
ウォッチドッグスレギオンもよさそう
40 : 2020/06/29(月) 21:18:57.43 ID:yJ7YWmpTMNIKU
>>21
なお延期
ゴーストリコンBPでやらかしたのまだ引きずっとるらしいで
49 : 2020/06/29(月) 21:19:56.27 ID:8JioiEqc0NIKU
>>40
いつまで延期なんやろなあ
ワイがはじめ聞いてたのでは今頃もう遊べてた気がするんやが
75 : 2020/06/29(月) 21:23:40.48 ID:yJ7YWmpTMNIKU
>>49
確か今年春予定だったな
1の路線が好きだったのに急にありがちなレジスタンス物になったから楽しみか?言われたらそうでもないけど
23 : 2020/06/29(月) 21:14:48.27 ID:eA+P/srN0NIKU
これからは映画もドラマもアニメも死ぬ模様
24 : 2020/06/29(月) 21:15:02.14 ID:jg1XUF1/0NIKU
ほんまうぜえな
黒人アンチになりそうや
脳死で楽しませろや
28 : 2020/06/29(月) 21:15:52.49 ID:Ew7AtpG10NIKU
日本の漫画、アニメ、ゲーム最高
29 : 2020/06/29(月) 21:16:16.49 ID:l1GEka46pNIKU
その内登場人物が黒人ばっかになったりすんのかね
30 : 2020/06/29(月) 21:16:32.29 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>29
アメリカのコンテンツならマジでありえる
ていうかブラックパンサー
35 : 2020/06/29(月) 21:17:43.83 ID:eA+P/srN0NIKU
>>29
監督もキャストもスタッフもみーんな黒人やで
楽しみにしとってな
44 : 2020/06/29(月) 21:19:34.23 ID:rfLc5ykcaNIKU
>>29
悪役とかマヌケな奴は白人になるんやぞ
32 : 2020/06/29(月) 21:16:49.68 ID:OMz7OkAWaNIKU
芸術にイデオロギーって本当不純物
33 : 2020/06/29(月) 21:16:51.70 ID:7qGaqAzt0NIKU
こんなん許してたらギャルゲやエ口ゲも黒人ブスばっかになるで
マジでリアルとゲームの判別できてないんちゃうか
34 : 2020/06/29(月) 21:17:23.38 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>33
日本はバリアーあるからセーフや
36 : 2020/06/29(月) 21:17:57.00 ID:Ew7AtpG10NIKU
もうおしまいや
37 : 2020/06/29(月) 21:18:06.33 ID:8JioiEqc0NIKU
一方カプコンはRE3でドスケベジルとリョナプレイを作り上げ新作で完璧な美少女を出す模様
39 : 2020/06/29(月) 21:18:30.37 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>37
カプコン海外人気もあるのにほんま偉い
48 : 2020/06/29(月) 21:19:53.87 ID:hNBvQekvrNIKU
>>37
エイダはエチエチやった
38 : 2020/06/29(月) 21:18:08.91 ID:Ew7AtpG10NIKU
こうやって文化は死ぬんやね
41 : 2020/06/29(月) 21:19:03.18 ID:EXMX2SdkMNIKU
ラスアス2批判してるやつのレビューみたら感情論ばかりで残念やった
ジョエルとエリーのカップリングが好きなだけやろお前ら
57 : 2020/06/29(月) 21:20:34.06 ID:8UbPISgTaNIKU
>>41
prunhubでエリーのモデルぶっこぬいたポルノ作ったりシコったりしてるから開発も感想もこんなことになるんだよなあ
94 : 2020/06/29(月) 21:26:30.08 ID:1QiRjN5udNIKU
>>57
2回もブッコ抜いてて草
60 : 2020/06/29(月) 21:21:11.93 ID:yJ7YWmpTMNIKU
>>41
感情的になるのはアカンけど感情論持ち出すのは別にええやろ
そんな事言ったら前作あんな高評価ならん
42 : 2020/06/29(月) 21:19:06.08 ID:XO5e0X3w0NIKU
ここからポリコレ潰す方法ってなんかある?
割とマジで戦争しかない?
43 : 2020/06/29(月) 21:19:33.63 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>42
アメリカはもう無理や
日本は自衛するしかない
52 : 2020/06/29(月) 21:20:21.19 ID:/kl0nkqlaNIKU
>>42
とりあえずSNSを全て消すしかない
SNSさえなければ所詮少数派に過ぎない
45 : 2020/06/29(月) 21:19:36.83 ID:y3VhImKW0NIKU
PS3/Xbox360時代に一瞬でも和ゲーが洋ゲーに抜かれてた時があったという事実
46 : 2020/06/29(月) 21:19:51.06 ID:4jwAsryO0NIKU
そもそもなんでポリコレに従っとるんや?
株主なんか?
47 : 2020/06/29(月) 21:19:52.41 ID:bHDGkN4i0NIKU
フェミニストが外から文句ほざいてるだけならいいけど今話題の洋ゲーはスタッフが後から染まり切ったパターンなんやろ
絶望的やな
58 : 2020/06/29(月) 21:20:49.11 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>47
声がでかいガ●ジに製作陣が負けるという最悪のパターン
74 : 2020/06/29(月) 21:23:33.36 ID:c06ZlVyJpNIKU
>>58
ポリコレを利用して組織に入り込んで掌握する同和メソッドが効きすぎなんや
そう遠くない将来日本の足を引っ張るためにポリコレが浸透してくると思う
50 : 2020/06/29(月) 21:20:15.23 ID:Ew7AtpG10NIKU
海外のクリエイターはご愁傷様
51 : 2020/06/29(月) 21:20:16.16 ID:5WG2ftz10NIKU
ブサイクがこの世からいなくなればいいんだよね
53 : 2020/06/29(月) 21:20:21.46 ID:NLWH6umE0NIKU
映画も面白黒人枠なくなるんかな
ワイ結構好きやけど
54 : 2020/06/29(月) 21:20:23.28 ID:H1Wa9/aWpNIKU
もう主人公はキャラメイクの名無しばっかりにやるやろうな
55 : 2020/06/29(月) 21:20:29.16 ID:ZBOu2upU0NIKU
グラ至上主義の上日本と違ってリアルの延長線上って感覚が強いからなぁ
56 : 2020/06/29(月) 21:20:31.83 ID:si5z4RUq0NIKU
ノーティがバカなだけでよそが全部汚染されるわけないだろ
クアンテックがアマンダみたいなブサイク主人公にしたら文句言え
65 : 2020/06/29(月) 21:21:39.64 ID:Ew7AtpG10NIKU
>>56
何もラスアスだけちゃうやん
スターウォーズもいろんな洋ゲーもブスばっかやし
もうほとんど犯されてるわ
59 : 2020/06/29(月) 21:20:50.84 ID:ez5Qzn560NIKU
これゴミ版と普通版同時に作ってあとから普通版うればよくね
61 : 2020/06/29(月) 21:21:17.16 ID:8UbPISgTaNIKU
マイノリティだらけのApexは海外で流行ってない謎
62 : 2020/06/29(月) 21:21:17.59 ID:h+WNITWS0NIKU
洋ゲーがポリコレ全開って昔からでは?
fallout3の時点でキャラに人種性別満遍なくいたし
63 : 2020/06/29(月) 21:21:26.20 ID:sFd+Xvz30NIKU
ポリコレ要素全部集めたキャラ一人いればええやん
68 : 2020/06/29(月) 21:22:26.58 ID:8JioiEqc0NIKU
>>63
女(体格は男)で黒人で腕か足が欠損しててブスでユダヤ教を信仰してるんやな
71 : 2020/06/29(月) 21:23:15.46 ID:XO5e0X3w0NIKU
>>68
はいLGBTへの配慮が足りない
87 : 2020/06/29(月) 21:25:40.90 ID:8JioiEqc0NIKU
>>71
女(体格と心は男)でバイで黒人でブスでユダヤ教で体のどこかが欠損してるんやな
78 : 2020/06/29(月) 21:23:50.92 ID:G+V8gzRT0NIKU
>>63
ラスアスはユダヤレズ褐色女がアジア人の子供を妊娠するぞ
64 : 2020/06/29(月) 21:21:37.22 ID:bHDGkN4i0NIKU
まあいうてポリコレも完全になくなったらそれはそれで困ると思うけどな
問題はバランスよ
基本的に際限なく過剰になりやすい概念やからなあ
66 : 2020/06/29(月) 21:21:51.20 ID:hEb+Y8Fp0NIKU
ポリコレにぶっ殺されたゲームって
BF
ラスアス
ボダラン
ウルフェンシュタイン
あと他に何がある?
67 : 2020/06/29(月) 21:22:08.06 ID:c06ZlVyJpNIKU
ポリコレは中国が思いついた合法的表現規制
69 : 2020/06/29(月) 21:22:42.22 ID:LnOrUsGx0NIKU
逆に和ゲーは萌豚のせいで終わったしどこもダメやな
70 : 2020/06/29(月) 21:23:04.50 ID:7qGaqAzt0NIKU
hoi4のヒトラーとかみたいにポリコレ版作って
別スキンで通常版みたいなことってできないのかね
72 : 2020/06/29(月) 21:23:16.66 ID:HFl37UBk0NIKU
手塚治虫の短編漫画に黒人と白人の立場が入れ替わる話があるけどあれ今見るとすげぇ皮肉が効いてるよな
73 : 2020/06/29(月) 21:23:26.26 ID:iCTP+uEw0NIKU
ヒトラーも一緒に出してバランス取ればok
76 : 2020/06/29(月) 21:23:41.15 ID:BXXxEyrM0NIKU
ps新作も和ゲーのキャラはすぐにわかる
洋ゲーのキャラデザやばすぎるわ
77 : 2020/06/29(月) 21:23:49.14 ID:ECNlUqxe0NIKU
黒人フェミはゲームをやるのかが問題やね
やるんなら顧客が変わったんや。やらないならただのクレーマーやからまた戻ってくるやろう
80 : 2020/06/29(月) 21:24:04.02 ID:b5dmYl8xdNIKU
falloutはなぜか女性キャラは可愛くなっていったから
81 : 2020/06/29(月) 21:24:14.65 ID:Xu3s1ng0pNIKU
とりあえず洋ゲー不買から始めよう
83 : 2020/06/29(月) 21:24:55.70 ID:bHDGkN4i0NIKU
もうちょっと和ゲーっぽい洋ゲーって作れんもんかね
中国はかなり上手くやってる印象
90 : 2020/06/29(月) 21:25:58.93 ID:c06ZlVyJpNIKU
>>83
あっちはあいかわらずよその真似事なのがなぁ
金も組織も技術もあるのにパクることから本質的に逃れられない
85 : 2020/06/29(月) 21:25:31.40 ID:b5dmYl8xdNIKU
ワイスクエニ割とクラシックなイメージの黒人ばかり出してたのがバレ始める
86 : 2020/06/29(月) 21:25:35.40 ID:G+V8gzRT0NIKU
イスラム教徒はポリコレカードバトルだとユダヤより強いんだけど、同性愛エンチャントできないからなー
よく考えられてるよ
88 : 2020/06/29(月) 21:25:44.33 ID:YmiACj7MaNIKU
ノーティはラスアス1の社員ほぼやめたらしいしもう復興するのは無理とちゃう?

あと副社長クビも必要か

93 : 2020/06/29(月) 21:26:24.55 ID:8JioiEqc0NIKU
>>88
少なくとも次にここから発売されてもみんなまず様子見するやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました