- 1 : 2023/11/09(木) 06:13:47.77 ID:WgJpbOrE9
2023.11.08 デイリースポーツ
重度の硬直と痙攣が進行していく難病告白のセリーヌ・ディオン 3年半ぶりの公の場で歌声を披露
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2023/11/08/0017005850.shtml
セリーヌ・ディオン
歌手のセリーヌ・ディオン(55)が3年半振りの公の場で歌声を披露していたことがわかった。映画「タイタニック」の主題歌などで知られるセリーヌは、昨年12月に重度の痙攣(けいれん)を伴う全身強直症候群とも呼ばれる神経疾患「スティッフパーソン症候群(SPS)」と診断されたことを公表。「カレッジ」ワールドツアーを予定より2年早く中止せざるを得なくなっていた。
先週セリーヌは、ラスベガスのT-モバイル・アリーナで行われたベガス・ゴールデンナイツとセリーヌの地元チームのモントリオール・カナディアンズとのナショナルホッケーリーグ(NHL)の試合に立ち寄り、久しぶりに公の場に姿を見せ選手らと面会した際に歌声を聴かせていた。
モントリオール・カナディアンズのホッケー・コミュニケーション担当チャンタル・マカビー氏はピープル誌にこう明かしている。「信じられないような時間でした。素晴らしい女性です」「色々なことを経験してきた彼女が、こうして笑顔で、本当に幸せそうにしているのを見るのは素晴らしいことです」「彼女にとって、良い日もあればそうでない日もあるでしょう。でも今日はとても良い日でした。安心しました」
一方セリーヌ本人も、インスタグラムに3人の息子と試合を観戦した際の写真を投稿、こう綴っていた。「月曜の夜、ラスベガスでのベガス・ゴールデンナイツとのホッケーの試合後、息子たちとモントリオール・カナディアンズを訪ね素晴らしい時間を過ごした」「素晴らしいプレーで最高のゲームだった!試合後私たちに会ってくれてありがとう。私たちにとって思い出深いものになった。素晴らしいシーズンを!セリーヌ」
セリーヌが投稿した画像のいくつかには2016年にがんで亡くなった音楽プロデューサーの夫ルネ・アンジェリルとの間にもうけた長男レネ・チャールズ(22)、双子のネルソン、エディが写っている。
「スティッフパーソン症候群」は、胴体、腕、脚の筋肉の硬直や痙攣(けいれん)を引き起こす稀な進行性の神経疾患で、まず体幹や腹部の筋肉が少しずつに硬く大きくなっていき、最終的には症状が全身の筋肉へと症状が進行。約100万人に1人の割合で発症するという。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2023/11/09(木) 06:39:19.35 ID:DREQDOgr0
- アデレノクロムが無くなってなんちゃらで
- 4 : 2023/11/09(木) 06:48:30.11 ID:6XFc9QfL0
- 整形のし過ぎ後遺症だろ
- 22 : 2023/11/09(木) 13:17:13.02 ID:TcbuK8xb0
- >>4
この人が整形かはわからんけど、作家の中村うさぎが同じ病気でボトックス注入が原因?って言われてたな - 28 : 2023/11/09(木) 13:41:59.00 ID:kLMv1+rb0
- >>22
めちゃくちゃ整形してる - 5 : 2023/11/09(木) 07:12:46.98 ID:gPANMHTr0
- 芸能人ってやたら難病になってるイメージあるな
親戚とか友達とかせいぜいクローン病のやつがひとりいるくらいだわ - 6 : 2023/11/09(木) 07:35:05.37 ID:R7sUVI4J0
- >>5
お前の親戚と友達よりは世界中の芸能人の方が100倍以上いるだろ - 21 : 2023/11/09(木) 13:03:36.36 ID:dC/HUhZB0
- >>5
薬物が原因だったり - 7 : 2023/11/09(木) 08:20:10.11 ID:p6J9QF5u0
- セリーヌでイーオン
- 8 : 2023/11/09(木) 09:18:30.18 ID:NDGc4oLU0
- ワクチン推奨派だったんだってね
- 10 : 2023/11/09(木) 10:11:09.27 ID:MO1n4IcI0
- >>1
セリーヌディオンの伝記映画は作り直すべきだな
ヴォイスオブラブはひどかった - 12 : 2023/11/09(木) 10:14:39.21 ID:dWCcZAj90
- クリスマスの歌はこの人だっけ?
- 14 : 2023/11/09(木) 10:23:54.18 ID:KLRcjFm00
- >>12
自分もセリーヌディオンとマライアキャリーがごっちゃになる恋人たちのクリスマスが94年
TO LOVE YOU MOREが95年で
同じような時期に日本で大ヒットしたからだろうが - 17 : 2023/11/09(木) 12:06:48.74 ID:a5L5j8l50
- >>14
マライアの恋人たちのクリスマスは発売当初はヒットしなかったはずだぞ。発売日に買いに行っても山積みされてたほどだ。クリスマスソングとして定番化したのは2000年ぐらいから。ロングセラーになったから結果的にはヒット作品だけど。爆発的には売れてない。
対してセリーヌが一般認識されたのはタイタニックの主題歌でこれは爆発的に売れた。 - 19 : 2023/11/09(木) 12:51:43.37 ID:KLRcjFm00
- >>17
何言ってんの?
恋人たちのクリスマス、
95年の年間ランキングで上位に入ってるんですけど - 25 : 2023/11/09(木) 13:28:56.11 ID:a5L5j8l50
- >>19
そりゃあ上位には行くだろ90年代中期はマライアの全盛期なんだから。個人的に好きでデビュー作からずっと買ってたけど米では4作目のこれで初めて1位が取れなかった。オリコンでも1位は長続きしなかったはずだぞ。 - 13 : 2023/11/09(木) 10:15:15.00 ID:dWCcZAj90
- あ、マライアキャリーだね失敬失敬テヘペロ😛
- 15 : 2023/11/09(木) 11:33:11.91 ID:anEbobs50
- タイタニックの主題歌
- 16 : 2023/11/09(木) 12:06:37.62 ID:paAF+3yi0
- 元気そうでよかった
- 18 : 2023/11/09(木) 12:11:37.37 ID:hE1Y3Xcl0
- 攣 て字のラスボス感すごいな
- 20 : 2023/11/09(木) 13:02:35.45 ID:La46GovG0
- 君サンマ派
- 23 : 2023/11/09(木) 13:24:54.42 ID:tVXrP7Gs0
- BTTFのマクフライの人とかホーキング博士のともまた違うんだろ
色々怖い難病があるな - 24 : 2023/11/09(木) 13:27:08.22 ID:3dAS/6nd0
- 筋肉の硬直が怖いな
ギフテッド持ってる人もデメリットもらったりするよな
歌の邪魔されるのは堪えるよな - 26 : 2023/11/09(木) 13:34:04.87 ID:I6j5VdI50
- >>1
誰だか知らんが大変だね
頑張って生きろよ - 27 : 2023/11/09(木) 13:37:03.34 ID:DmXmhcON0
- 全盛期のセリーヌの歌唱力は凄まじかったよな。特にフランス語では。
あれだけの才能に恵まれ、なおかつ世界的なスターになったんだから、反動みたいなのも凄まじくなるのか。マイケルとか、ホイットニーとかも、そうだったし。 - 30 : 2023/11/09(木) 14:33:20.53 ID:kAqDE0tO0
- 前にユーチューブで見た、ACDCのユーシュックミーオールナイトロングを歌ったステージが良かった
- 31 : 2023/11/09(木) 16:32:54.59 ID:kn00STRn0
- 子供の頃から大スターで、最初からのマネージャー爺さんと相思相愛で結婚した
重度の硬直と痙攣が進行していく難病告白のセリーヌ・ディオン 3年半ぶりの公の場で歌声を披露

コメント