仙台駅ペデストリアンデッキで包丁を所持の疑い 52歳男を逮捕

サムネイル
1 : 2023/11/05(日) 07:50:42.67 ID:YsN4twwu9

仙台市青葉区のJR仙台駅西口のペデストリアンデッキで4日午前、「刃物のような物を持った男が歩いている」と通行人の女性が110番した事件で、仙台中央署は同日夜、銃刀法違反の疑いで、住所不定、職業不詳の52歳の男を逮捕した。

 逮捕容疑は4日午前11時半ごろ、ペデストリアンデッキで、長さ約15センチの文化包丁1本を所持した疑い。署によると、男は「持っていたと思うが、よく覚えていない」と容疑を一部否認している。現場はオレンジ色の建造物「SENDAI」が設置されている付近。署は防犯カメラの映像などから男の行方を追い、捜査員が仙台駅近くの商店街で発見。文化包丁は商店街近くの公園で見つけた。

河北新報 2023年11月4日 12:08 | 2023年11月5日 0:53 更新
https://kahoku.news/articles/20231104khn000023.html

2 : 2023/11/05(日) 07:51:11.13 ID:LAUzaIeb0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
3 : 2023/11/05(日) 07:53:11.97 ID:xNBJUdyx0
仙台では日常です捕まえたのが新米警官か転勤族かな?
22 : 2023/11/05(日) 08:53:02.70 ID:Hk1ZgSIb0
>>3
たしかに刃物事件多いな
いまだに戦国時代なのか?
伊達政宗だらけだし
5 : 2023/11/05(日) 07:57:08.53 ID:EoCxxRYD0
ペデ、、長いな歩道デッキでいいじゃないか
6 : 2023/11/05(日) 08:00:45.29 ID:+P47y5Tk0
料理人なら包丁を専用のケースに入れて鍵を締めて持ち歩く

素人なら包丁を新聞紙で包んでガムテープぐるぐる巻きにして
簡単には取り出せないようにして持ち歩く

これぐらいしないと銃刀法違反で捕まるんだろ

7 : 2023/11/05(日) 08:04:53.63 ID:71aVU1wK0
「月の法善寺横丁」みたいに板前修業にも出られないな
8 : 2023/11/05(日) 08:05:08.02 ID:cEoxI2jh0
熊対策だぞ
14 : 2023/11/05(日) 08:32:39.69 ID:/OoOdwSf0
>>8
仙台駅はクマがでそうなところなの?w
25 : 2023/11/05(日) 09:00:16.97 ID:n39kbC9M0
>>14
仙台駅から徒歩20分の距離でクマが出たことあるよ
森の都だからね!
9 : 2023/11/05(日) 08:08:35.15 ID:LOwkvoyo0
公園をねぐらにしているホームレスということか。
11 : 2023/11/05(日) 08:16:06.20 ID:BrqzHkFl0
ペドストリートエイリアンだと?!
12 : 2023/11/05(日) 08:27:34.35 ID:c+9ufgFi0
ペデストリアンデッキというワードを初めて聞いたのはウィッキーさんのワンポイント英会話
13 : 2023/11/05(日) 08:30:05.31 ID:jV0uaQS/0
ペデストリアンデッキって仙台民以外に通じるん?
28 : 2023/11/05(日) 09:10:05.70 ID:tXjh/FT+0
>>13
少なくとも大宮とつくばの人には通用する
15 : 2023/11/05(日) 08:33:17.75 ID:+TVTVOPP0
痛くなったら直ぐペデス

トリアンデッキ

16 : 2023/11/05(日) 08:34:20.23 ID:NPIuHv/l0
なにこいつ薬中か泥酔してたのか?
17 : 2023/11/05(日) 08:35:19.16 ID:Pmpqz3so0
コインロッカーに裸の男が入ってたのも仙台だっけ?w
18 : 2023/11/05(日) 08:38:44.73 ID:jNy0/gp80
包丁って店で買っても家まで持って帰れないの?
普通に考えればこれでも「所持」になるもんね
それとも女ならセーフとか謎ルールあったりする?
29 : 2023/11/05(日) 09:10:11.51 ID:o6nt8D4z0
>>18
買ったばかりの包丁を家に持ち帰るのは正当な所持とみなされるからセーフ。
ただ、買った状態の梱包のままで、購入を証明できるレシート等は捨てずに持っておいた方がいい。
32 : 2023/11/05(日) 09:25:52.43 ID:69OlT1kZ0
>>18
仙台駅のケースだと銃砲刀剣類所持等取締法の「正当な理由がなく携帯している場合」に引っかかるんだよ
「お店で包丁を買って持って帰る」のは「正当な理由になる」から法律には引っかからない
ほかの例だとキャンプ等で包丁類を使う場合も正当な理由になるから引っかからない
19 : 2023/11/05(日) 08:40:25.54 ID:0v0P+QTW0
JR東管内において仙台駅は東京駅新宿駅に
次いで3番目に売上が多い豆
23 : 2023/11/05(日) 08:53:54.81 ID:Hk1ZgSIb0
>>19
豆の珍味が名物だからな
20 : 2023/11/05(日) 08:41:53.02 ID:/M+0lFZ/0
昔友達の家でメシを作る為に週一で包丁セットを持って電車に乗ってたわ
週末に仲間で集まってわいわい飲み食いする楽しいひとときだったんだが、今だと怖くてできないな
21 : 2023/11/05(日) 08:52:39.79 ID:Gy+wqcWP0
10年前ぐらいの仙台で青のブルーシートをインドのサリーみたいに巻いたホームレスのばーさんがいたけどいなくなったよな
広瀬通駅付近でよく見た
24 : 2023/11/05(日) 08:54:04.13 ID:c7cqJVNs0
ペデストリアンって何?
ペドフィリアみたいなもの?
30 : 2023/11/05(日) 09:11:02.64 ID:zkkL/4YB0
>>24
仙台駅前のデカい歩道橋、って言ってればいいよ
地元民でも正式名称おぼえられない人たくさん
31 : 2023/11/05(日) 09:20:33.76 ID:XQUD76To0
ペデストリアンデッキ

言いたかっただけです
(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました