【特集】 大当たりは主人公の「死亡シーン!?」パチ●コ&スロット化した4つの意外なアニメ

1 : 2023/10/30(月) 10:20:28.71 ID:bL4rnOYl9

2023年10月29日

アバター画像 アニギャラ☆REW編集部

 アニメのパチ●コ・パチスロ化は、たびたび作品ファンから喜ばれることもあれば、失望されることもあります。

 たとえば、今年の8月にパチ●コ化した『機動戦士ガンダムSEED』では、予想外の演出からファンの間で賛否を呼んでいます。

 次の4つの作品も長らくファンから愛されているだけに、パチ●コ・パチスロ化したことでさまざまな物議を醸しました。

◆リーチアクションは誰もが涙するあの死亡シーン──『世界名作劇場』

レス1番のサムネイル画像
©NIPPON ANIMATION CO.,LTD. ©Sammy ©GINZA
<画像引用元:銀座の公式Webサイトより ©NIPPON ANIMATION CO.,LTD. ©Sammy ©GINZA>

 『世界名作劇場』とタイアップした『CRフランダースの犬と世界名作劇場』は、リーチアクションに『フランダースの犬』のネロとパトラッシュが天に召されるシーンが使われ、ファンに大きな衝撃を与えました。

 本機はメーカー「銀座」が開発し2008年に導入が始まります。この台は『世界名作劇場』で放送されたうち、誰でも知っている『フランダースの犬』、
『母をたずねて三千里』、『ふしぎな島のフローネ』の原作を忠実に再現した演出が見られるのが特徴で、豪華な顔ぶれだけに夢の共演といわれていました。

 リーチ演出では各作品の名シーンが見られ、当たりを引けば『母をたずねて三千里』ではマルコと母親が再会するシーンを、『ふしぎな島のフローネ』ではフローネが陸地を発見するシーンを見られます。

 しかし一方で、『フランダースの犬』のリーチ演出では、ネロとパトラッシュが天に召されれば当たりとなり、ファンに大きく衝撃を与えました。

 この演出はファンの中でも「人が死んだら当たりとか不謹慎すぎる」と批判する人がいる一方で、「ほかのパチ●コでも人が死ぬシーンを使ったリーチはある」と擁護する人もおり、賛否両論を招きます。

 そのためかこの台は次第に姿を消し、今では見ることがなくなりました。

◆魔法少女がパチスロ化して多くのファンが戸惑う!──『魔法少女まどか☆マギカ』
https://anigala-rew.jp/pachinko-column20231029/

2 : 2023/10/30(月) 10:23:40.22 ID:3kWFeY2M0
近所のパチ●コ屋がバタバタと死んで、高齢世代も順調に死んでるんやなと実感
3 : 2023/10/30(月) 10:25:26.13 ID:DuEHQxAJ0
>>2
高齢世代は増えてるんだよ。
これからもどんどん増えるんだよ。
4 : 2023/10/30(月) 10:26:06.84 ID:hrRmsNRq0
パチ●コ伊藤誠はまだかよ
5 : 2023/10/30(月) 10:26:42.02 ID:OUI3xLWI0
名作劇場の版権ってどこが持ってたんだろ?
6 : 2023/10/30(月) 10:28:32.32 ID:+N2X3Krh0
世界名作劇場までがパチ化されてるのに驚いた
7 : 2023/10/30(月) 10:30:32.01 ID:11uQMmfm0
鳥山明死んだらドラゴボもパチ●コになっちまうんだろうなぁ
20 : 2023/10/30(月) 10:56:56.52 ID:XvMUsGzG0
>>7
横山光輝のようにパチ●コダメと遺言しておけばいい
8 : 2023/10/30(月) 10:31:03.77 ID:ER6WiW2n0
元々対決系は敵が死ぬで
9 : 2023/10/30(月) 10:31:36.55 ID:R+mweMhI0
小山ゆうのあずみが昔パチ●コなってるの最近知った
打ってみたかったな
10 : 2023/10/30(月) 10:33:44.45 ID:aFSuDG1U0
日本アニメーションて最近あまり名前聞かないから売れてないのかな
パチ●コ版権でなんとかしのいてるのかねえ
11 : 2023/10/30(月) 10:38:09.29 ID:aFSuDG1U0
>>10
自己回答
日本アニメーションは今はちびまる子ちゃんやってたっけ
まだ安泰だな
13 : 2023/10/30(月) 10:40:53.20 ID:55O4pw2o0
主人公が死亡して当たり確定といえば恐怖新聞
なんの知識もなく打って笑ったわ
割と好きだったスロット
14 : 2023/10/30(月) 10:45:06.75 ID:u/gkH6UH0
本当にファンも知らないタイアップ多いからな
嘘食いとかTOUGHとか
15 : 2023/10/30(月) 10:46:52.56 ID:VgYjVls40
フルアヘッドココとかあったな
16 : 2023/10/30(月) 10:48:04.31 ID:bPzVrPuc0
ラオウ昇天を連荘終了にしたサミーは凄い
腹立たしさを感動に変えた
34 : 2023/10/30(月) 11:16:48.90 ID:Cg3waQDa0
>>16
連チャン終了の喪失感を達成感にするあの演出は画期的だったわな
17 : 2023/10/30(月) 10:53:47.24 ID:n8gmL/9B0
スロットの恐怖新聞だろ
死んだら当たり
19 : 2023/10/30(月) 10:54:28.49 ID:XloVi5Y90
>>17
すまん、かぶった
18 : 2023/10/30(月) 10:54:02.09 ID:XloVi5Y90
パチスロ恐怖新聞も死んだら当たりで、初めて見た時爆笑だったわ
21 : 2023/10/30(月) 10:59:17.84 ID:Bp5jwMim0
けものフレンズがパチスロ化したときに思ったね
ああ、終わったんだなって
22 : 2023/10/30(月) 11:00:22.27 ID:4nINoh510
山佐の最初のガンダムもミハルが吹っ飛ばされたり、リュウが突っ込んだら「ボーナス確定」って出てきてひどかった
23 : 2023/10/30(月) 11:01:36.13 ID:g7wQfvl50
ジャンプでアニメ化した作品はパチ●コスロット化してるの多いな
銀牙はどこのメーカーも声かけないのかな
26 : 2023/10/30(月) 11:06:27.54 ID:b+3Nxd4m0
>>23
WEEEDはパチ●コ化してる
これ系で驚いたのが弱虫ペダルのパチ●コとかだな連載中で少年向けで1番人気あった頃に突然パチ●コスロット化して良いのかよこの漫画って思った
27 : 2023/10/30(月) 11:07:48.39 ID:JgsAIOW/0
>>23
WEEDならパチ化してるがな

あとジャンプ作品はみんなジャンプ集英社を出ていった奴らの作品だけな
現役少年少女契約している作家のものは絶対に出さない

24 : 2023/10/30(月) 11:03:13.01 ID:+0dCMKIL0
リラックマすらパチスロに
25 : 2023/10/30(月) 11:04:49.95 ID:BqiuP/Wl0
vvvハラキリが相性良すぎたな
円盤より売れたんやないか
28 : 2023/10/30(月) 11:08:01.72 ID:ZDJo9VUD0
バジリスク最初に打った時イケメンと明らかに敵側の蜘蛛みたいなキモイおっさんが戦っててイケメン負けてガッカリしてたらズババババーンと当たり表示されて混乱した
29 : 2023/10/30(月) 11:09:01.86 ID:On9YWEgJ0
よくパチ●コパチスロ化することに喚いてる奴多いけど、スポンサーとしてアニメ制作段階から入ってるからパチ●コパチスロ化することについて文句言うのは筋違い

バジリスクとかパチスロ化してなかったら100%知名度ないまま終わってたぞ

32 : 2023/10/30(月) 11:15:18.02 ID:UHELzw5j0
最近のパチ●コってもう全面が液晶なんだな
導入費高そうだな
33 : 2023/10/30(月) 11:15:58.30 ID:tJ0BFxfZ0
夜勤病棟のスロットは恥ずかしくて打てなかった
35 : 2023/10/30(月) 11:16:53.66 ID:4nINoh510
サイボーグクロちゃんのパチ化がわからんかったな
子供向け雑誌連載中にパチ化
どんな層を狙ってたんだか

コメント

タイトルとURLをコピーしました