- 1 : 2023/10/28(土) 19:07:16.51 ID:3RKezG/D0
-
- 2 : 2023/10/28(土) 19:08:40.33 ID:ADZ+jR9qd
-
都会じゃない
東京に近いけど電車激混み
家賃高くなってる
外人多くて治安悪い
雨に弱い
- 3 : 2023/10/28(土) 19:09:01.93 ID:qVKezyKmM
-
土地安くないし交通インフラ脆弱なくせに人口多いから満員電車と渋滞に万年悩まされます
- 4 : 2023/10/28(土) 19:09:09.08 ID:P+FbdlMU0
-
大宮区以外酷い
- 7 : 2023/10/28(土) 19:11:03.88 ID:nAObcI3/M
-
都境を超えると急に街灯が減る
- 12 : 2023/10/28(土) 19:13:28.72 ID:2zcS1Rkh0
-
>>7
これ逆だよな
東京のはてより埼玉側の方が栄えてるよ
普通に考えて当然なんだけど
- 8 : 2023/10/28(土) 19:11:32.51 ID:6eTQahuv0
-
海がない
- 9 : 2023/10/28(土) 19:12:10.07 ID:d5lLrgJ50
-
クルド人に支配されている
- 10 : 2023/10/28(土) 19:12:32.07 ID:DAr7HT7r0
-
なんか最近、武蔵野うどんをステマして流行らそうとしている勢力がある
ネイティブ埼玉県民はあんなもの食わない
- 11 : 2023/10/28(土) 19:13:26.30 ID:9joM3CiM0
-
貧乏人だらけでろくな飯屋すらない
- 16 : 2023/10/28(土) 19:14:25.58 ID:DAr7HT7r0
-
>>11
日高屋や安楽亭は埼玉県が発祥やぞ
- 13 : 2023/10/28(土) 19:13:53.66 ID:fwMPnKtR0
-
奴隷県民で首都は池袋w
- 14 : 2023/10/28(土) 19:13:54.32 ID:55A6sol/0
-
ワラビスタンにクルド人
- 15 : 2023/10/28(土) 19:14:08.45 ID:cui6OPpW0
-
都市ガス物件は高い、竹の塚あたりのURより高い
安いのはプロパン物件、ガス代いくらかかるかわからん
- 17 : 2023/10/28(土) 19:15:21.71 ID:zSXsNWimM
-
道路は東京より全般的に酷かったけど急速に改善されつつある
県政は自民土屋がひどすぎたせいでリベラルに振れててなにより
- 19 : 2023/10/28(土) 19:16:50.08 ID:cui6OPpW0
-
>>17
元々リベラル強かったのになぜ土屋で自民に振れたんだ?
- 18 : 2023/10/28(土) 19:16:21.09 ID:QdvFo138M
-
ださいです
くさいです
むさいです
- 21 : 2023/10/28(土) 19:17:48.39 ID:lnOYZ3xnd
-
田舎臭さとか、ダサさが嫌なんだよね
- 22 : 2023/10/28(土) 19:18:47.61 ID:QDMJOB6X0
-
車乗ってたら分かるだろうけどダ埼玉ナンバーって障害入りが疑われるレベルのバカでクズな奴しかおらんやろ
- 23 : 2023/10/28(土) 19:20:17.46 ID:VpNEMSkJ0
-
ご当地グルメがどこもうどんと焼きそば
- 26 : 2023/10/28(土) 19:22:06.02 ID:DAr7HT7r0
-
>>23
それはB級グルメだろ
普通に武蔵牛とか日高豚とか高級食材やで
- 24 : 2023/10/28(土) 19:20:44.30 ID:WS62PJ3La
-
適度な田舎ぶりな土地
東京にも近いから不便じゃない
倉庫や物流拠点も多いから仕事ある
無いものが無い埼玉県は棲めば欠航快適
- 27 : 2023/10/28(土) 19:22:33.68 ID:zm561K2V0
-
病院と医師が少ない
- 28 : 2023/10/28(土) 19:24:04.55 ID:DAr7HT7r0
-
>>27
土地柄がよく、みんな健康だから医者いらずなんや
- 29 : 2023/10/28(土) 19:26:09.79 ID:VpNEMSkJ0
-
偽物くっさ(笑)
- 30 : 2023/10/28(土) 19:26:45.27 ID:aq/kDTtA0
-
猛暑、ゲリラ豪雨のイメージ
- 31 : 2023/10/28(土) 19:26:48.66 ID:0fuLHco10
-
パチ●コ打つなら断然東京より埼玉だな
東京はもう家賃掛かるようなところは開けることがなくなった
コメント