日本人による虐殺を描いた映画「福田村事件」観客動員数15万人、映画祭で最優秀賞受賞。世間が嫌儲化しすぎて怖い…

サムネイル
1 : 2023/10/14(土) 18:20:35.17 ID:Ji7JuXw30

映画『福田村事件』釜山国際映画祭で新人監督部門の“最優秀作品賞” 井浦新&田中麗奈から喜びのコメント到着

韓国で開催された「第28回釜山国際映画祭」(10月4日~13日)のニューカレンツ部門に選出された映画『福田村事件』(英題:SEPTEMBER 1923)が、
13日に行われた授賞式で、ニューカレンツ賞(ニューカレンツ部門の最優秀作品賞)を受賞した。

ちょうど100年前の1923年9月1日に発生した関東大震災の後、千葉県福田村で起こった、行商団9人が地震後の混乱の中で殺された事件の実話に基づいた劇映画。

 ニューカレンツ部門は、アジアの新人監督(1~2作目が対象)が参加するコンペティション。
監督を務めた森達也は、『A』『A2』、そして『i 新聞記者ドキュメント』といったドキュメンタリー作品を手掛けてきたが、本作で初めて劇映画の監督に挑戦した。

 授賞式で森監督は「21年前にこの事件を知ってから、何とか作品にしたいとテレビ局や映画会社に働きかけたけれど、結果的にはすべてダメでした。
でも3年前に今のチームと出会い、多くの方からクラウドファンディングで資金協力をしてもらい、さらには素晴らしい俳優たちも参加してくれて、ようやく映画にすることができました。
この映画の重要なポイントは、当時の大日本帝国と、植民地化されていた朝鮮です。その二つの国で公開することができ、多くの人に観てもらっている。
とても幸せです。ありがとうございます」と、スピーチでこれまでを振り返り、喜びを語った。

同映画は、9月1日より公開され、10月12日までの観客動員数は15万人超えの15万1051人、興行収入は2億円超え(2億255万6542円)を記録。これまで133劇場で上映されている。
同映画祭で上映される以前より、韓国内での関心も高かったようで、会期中、3回あった上映は、いずれも大盛況。森監督が上映後のQ&Aに参加した9日と11日はどちらも満席となった。

https://www.oricon.co.jp/news/2298624/full/

2 : 2023/10/14(土) 18:21:46.99 ID:ViZjTLj60
そろそろ見ないとな 明日にでも行くか
3 : 2023/10/14(土) 18:21:59.34 ID:XsfcpRJp0
日本の映画賞も受賞できればいいのだが。。
4 : 2023/10/14(土) 18:22:16.77 ID:pE+pNmnf0
これ韓国で上映されて15万人ってことで合ってる?
5 : 2023/10/14(土) 18:22:59.55 ID:tJJrc/QoM
佐村河内の映画も見ろ!
6 : 2023/10/14(土) 18:23:33.89 ID:/2Xf7dkb0
歴史を直視しろネトウヨ
8 : 2023/10/14(土) 18:24:42.64 ID:tJJrc/QoM
>>6
ネトウヨに限らんと思うがな
お前らの言うネトウヨ以外でも嫌儲ですぐグエンがーとか言ってる連中いるけどそいつらも同じでしょ
13 : 2023/10/14(土) 18:27:02.41 ID:tIVqUi6O0
>>8
ネトウヨ以外ってなんで分かるの?
7 : 2023/10/14(土) 18:23:52.89 ID:DRM6MWOY0
凄いな
こんな題材でここまで売れるとは
9 : 2023/10/14(土) 18:25:05.72 ID:XsfcpRJp0
ベネチアとかにも出品しないのかしら
10 : 2023/10/14(土) 18:25:40.65 ID:Dsf52jH50
地方じゃやってねーんだよ!(怒号)
11 : 2023/10/14(土) 18:26:26.14 ID:rbxMU4lE0
田中麗奈出てんのかよ
12 : 2023/10/14(土) 18:26:50.16 ID:tdjxow3W0
自民党とネトウヨがド腐れすぎて日本ホルホルの魔法も解けてきた感じ
14 : 2023/10/14(土) 18:27:45.97 ID:W4aIaelF0
森達也って新人じゃないだろ
15 : 2023/10/14(土) 18:28:18.22 ID:XAnyLTVM0
イオンシネマでもやっとるからな
16 : 2023/10/14(土) 18:28:33.54 ID:CJgqJyxz0
ネトウヨ「結果的に殺されたのは日本人だったから差別はなかった」
18 : 2023/10/14(土) 18:28:55.70 ID:fZZB3Hb10
ピエール瀧出てんのか
配信始まったら見るわ
19 : 2023/10/14(土) 18:30:36.73 ID:8kiVa0Vgd
植松聖事件がネタの月も宜しく
20 : 2023/10/14(土) 18:30:42.36 ID:4StyKR7J0
日本の左翼は自虐的すぎる
虐殺なんかどこもやってることやろが
21 : 2023/10/14(土) 18:32:16.33 ID:4StyKR7J0
反省はするべきだと思うが、そのまま映画とかにしたがるのがきしょいところ
エンタメとか、隠されたテーマにするとかにできない
23 : 2023/10/14(土) 18:38:12.79 ID:VqcXKRlI0
>>21
虐殺映画なんて世界中どこでも作ってるだろ。
31 : 2023/10/14(土) 19:22:19.31 ID:4StyKR7J0
>>23
そうか?
22 : 2023/10/14(土) 18:37:02.51 ID:j4varT3W0
小池は相変わらず朝鮮人被害者を無視してるの?
24 : 2023/10/14(土) 18:39:22.23 ID:1QWdvyVk0
俺も見に行ったけど人結構いたな
25 : 2023/10/14(土) 18:39:29.02 ID:Clt6PAav0
見たけど権威に捉われる地方民に焦点を当てるのはまだいい、セクロスレスな文化人写して何になるんだとは感じたな
後センジンが自警団に刺される直前に啖呵切るの舞台演劇の悪いところ出てたなぁと
26 : 2023/10/14(土) 18:41:35.24 ID:zNKpt/FB0
聖闘士星矢より売れてるの草
27 : 2023/10/14(土) 18:44:03.92 ID:ZGUnem3x0
これすごく派手な宣伝打ってたイメージなかったけど客は思ったより多かったんだな
28 : 2023/10/14(土) 18:46:13.63 ID:C91RxOj30
新聞記者に続いてイオンシネマって普段はどうでもいいのばっかだけど
こういういざというときの作品はケンモメンアピールすごいな
ほかの映画館は恥ずかしくないの?
29 : 2023/10/14(土) 18:53:35.65 ID:AIR6dCUU0
森達也(笑)
これだけで見る気がしない
30 : 2023/10/14(土) 18:57:08.55 ID:sZJ2cSLO0
諸説なんかねーよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました