
- 1 : 2023/09/24(日) 20:38:57.61 ID:ZANR5B3N9
-
2023.09.24(Sun)
山本 鋼平
人気特撮シリーズ、宇宙刑事ヒーローでメインキャラを演じた渡洋史、降矢由美子、森永奈緒美が24日、都内で開催されたイベント
「アメイジング映画部2」に登場。「宇宙刑事シャリバン」(1983年)、「宇宙刑事シャイダー」(1984年)を中心に、当時の秘話を語った。
宇宙刑事ヒーローは「宇宙刑事ギャバン」(1982年)、「シャリバン」「シャイダー」と続いた3部作。根強いファンは今も多く、会場は熱気に包まれた。シャリバンで主人公の伊賀電を演じた渡はJAC(ジャパン・アクション・クラブ)に在籍し、オーディション時は千葉真一の付け人だった。
主役に抜てきされ「千葉さんが、誰がオレの面倒をみるんだ、という話になって、東京から森永を京都に呼びました」と、JAC同期に引き継いだという。森永は「京都で半年くらいお付きをしていました。東映の撮影所から映画村まで、千葉さんはバイクで行かれるんですよ。撮影が終わると、
メイクを落とす道具を映画村から撮影所まで先に運ばないといけない」と当時の苦労を回想。渡によると、千葉は付き人の移動が間に合うように遠回りしていたという。「同期がレギュラーに決まっておめでとう、
なんだけど、大変な半年間でした。でもそれから私も主役級をいただいたので」と翌年、「シャイダー」でヒロインのアニー役を射止めたことを思い返した。渡が演じるシャリバンの相棒、宇宙刑事リリィを演じた降矢は、「第1話でリリィが登場するシーンで、
何百回もOKを出さなかった小林(義明)監督は鬼かと思いましたね」と語った。しかも該当シーンは放送されなかった。JAC出身でシリーズのアクション監督を務めた金田治氏は絶対の存在だったという。スーツアクターが負傷離脱した際は、代役が間に合わず渡がスーツに入った。
「金田さんに『JACのピンチだ。洋史、ここでお前が入らないと我が社はつぶれてしまう』と言われたらね。リリィを助けに行きましたよ。シャリバンと戦う怪獣にも入ったことがあります」と苦笑した。
アニー役の森永も体当たりの熱演で知られ「私は金田さんが『やれ』と言ったらやるだけでした。『やれ』と言われたら、それはできることと思っていました。傷跡は残っていますよ。
ミニスカートで最初の頃はストッキングが伝線する度に代えていたんですけど、そのうちストッキングを代えるのがもったいないから素足でいいよ、となっていましたね」と語った。生傷は絶えない現場だった。渡、森永ともに劇中では車を操るが、運転技術は特別高いわけではなかった。特に「シャリバン」ではジープ(ジムニー)が新車にも関わらず、撮影初日で廃車処分になるアクシデントが発生した。
「撮影の初日、富士山の麓のS字カーブに差しかかるところで3回転させてしまった。その日は東映の新春パーティーがあって、
撮影が終わったらそのまま東京で、次の宇宙刑事の主役だと挨拶する予定でした。挨拶を考えながら運転していたが、全部無駄になりました」と渡。
「ギャバン」で主演した大葉健二が急きょ代役で挨拶を行い、「渡が初日でジムニーを壊した」と恨み節を交えたという。ジープの大横転を目撃した降矢は「すごい演出、アクションだなあ、と感心していたら、現場がシーンと凍り付いていましたね」と、笑顔で振り返った。
同日の東映のパーティーには参加したという。渡は
- 5 : 2023/09/24(日) 20:42:16.32 ID:p+C0JIYi0
-
悪の女幹部でエ口に目覚めた世代
- 6 : 2023/09/24(日) 20:42:18.77 ID:rBtc9m2N0
-
男なんだろう?
- 7 : 2023/09/24(日) 20:42:35.40 ID:ZrGel2kQ0
-
男なんだろ
- 11 : 2023/09/24(日) 20:44:02.90 ID:rBtc9m2N0
-
>>7
グズグズするなよ - 18 : 2023/09/24(日) 20:46:59.95 ID:K2U4BL1e0
-
>>11
胸のエンヂン - 10 : 2023/09/24(日) 20:44:00.50 ID:fHJRgdA00
-
森永奈緒美さん老けたなあ
- 73 : 2023/09/24(日) 21:28:37.86 ID:qs/tNx4E0
-
>>10
そりゃお前が老けた分向こうだって老けるだろ - 12 : 2023/09/24(日) 20:44:43.57 ID:xBPDQP/r0
-
シャリバンはイケメンやなあと思ってた
シャイダーは中井貴一 - 13 : 2023/09/24(日) 20:44:55.68 ID:ExODBfhc0
-
ロボット刑事の中身のくせに金田偉そうだな
- 14 : 2023/09/24(日) 20:46:04.24 ID:+3wFE80k0
-
アニーには世話になった
- 15 : 2023/09/24(日) 20:46:06.04 ID:arDXyl6G0
-
光の速さで~
- 16 : 2023/09/24(日) 20:46:36.47 ID:Kj30ItZJ0
-
黒木メイサ「ギャバン ギャバン」
- 17 : 2023/09/24(日) 20:46:46.23 ID:sjENgK2j0
-
昔は役者がそのままスタントもやってたからな、ガチに車走らせて落ちそうなのとか橋にぶら下がるとか今だったら絶対許されないこと平気でやってた
- 26 : 2023/09/24(日) 20:51:58.59 ID:HW8mcTFR0
-
>>17
今もトム・クルーズが普通にやってる
保険とかの関係で映画の1番危険なアクションシーンは撮影初日にやるそうだ - 28 : 2023/09/24(日) 20:53:24.00 ID:ExODBfhc0
-
>>26
さすがにトム・クルーズだジャッキー・チェンだのと一緒にされても - 34 : 2023/09/24(日) 20:56:03.63 ID:HW8mcTFR0
-
>>28
ジャッキーはもう全身ボロボロで
朝目が覚めても1時間かけて体をほぐさないとベッドから起きれんらしいよね - 93 : 2023/09/24(日) 21:44:23.34 ID:GqzIWHhM0
-
>>34
真田は90年代にトレンディドラマ出て身体休ませてたから元気なのか? - 29 : 2023/09/24(日) 20:53:27.26 ID:g6fTX+0E0
-
>>17
春田純一さんは顔出ししながらスーツアクターも
やってたからね - 74 : 2023/09/24(日) 21:29:52.61 ID:YT6Y1hKL0
-
>>17
そもそも昔はアクション出来る人がヒーローやってた。
今は大手事務所の顔がいい人が演じてるだけでつまらん。 - 88 : 2023/09/24(日) 21:39:10.25 ID:6o0toS1x0
-
>>74
今は俳優が怪我をしたら事務所が損害賠償を東映に請求するだろうし、東映も昭和の頃と違い、コンプライアンスを厳守するからね気持ちは分かるが昭和ライダー、昭和戦隊の様にはいかないよ
- 20 : 2023/09/24(日) 20:47:39.91 ID:nIsghU1V0
-
べドリアン女王とか懐かしいよな
- 21 : 2023/09/24(日) 20:48:05.56 ID:yqJ+yVfb0
-
嫁さんはセーラージュピターだっけ
- 24 : 2023/09/24(日) 20:50:13.05 ID:ExODBfhc0
-
>>21
そう。マーズの富沢美智恵がJACにいた関係でセーラームーンの時に交流があって知り合ったとか - 22 : 2023/09/24(日) 20:48:46.98 ID:4D8gfFeN0
-
弱点はあの目だ!
- 23 : 2023/09/24(日) 20:49:22.18 ID:ltrCJAdk0
-
ふしぎしぎまかふしぎふうま~
のやつ?
- 27 : 2023/09/24(日) 20:52:34.18 ID:9Csvr3l60
-
>>23
それシャイダー - 42 : 2023/09/24(日) 21:00:18.80 ID:DzZDA4I/0
-
>>27
かたぶんだべるべかん
かたぶんだべるべかん
きけら!!だっけ?
- 58 : 2023/09/24(日) 21:17:12.52 ID:6o0toS1x0
-
>>42
それはジャスピオンに登場した魔女ギルザ
演じたのは高畑敦子仮面ライダーBLACK RXのマリバロンが有名
- 30 : 2023/09/24(日) 20:53:51.06 ID:fH4/Ho/P0
-
ジバンって無かったっけ?
- 61 : 2023/09/24(日) 21:19:39.46 ID:EbkXOgiE0
-
>>30
かなり後の機動刑事。
宇宙刑事→ロボコップ→ジバンとなるな。 - 31 : 2023/09/24(日) 20:54:07.66 ID:Gp3e5tls0
-
シャイダー「…俺の立場は?
- 36 : 2023/09/24(日) 20:56:56.36 ID:ExODBfhc0
-
>>31
言ってる意味がわからんが亡くなってる人にどうしろと - 32 : 2023/09/24(日) 20:55:33.46 ID:f+jGlSxD0
-
シャリバンの人は野口五郎とかトータルテンボスの藤田みたいやった
- 33 : 2023/09/24(日) 20:55:40.89 ID:ax+JWJ8y0
-
子供のころ
ギャバンの変身前の人が千葉真一だと思ってたわ - 35 : 2023/09/24(日) 20:56:20.42 ID:LETAaAeW0
-
ロボコップの元ネタ
- 37 : 2023/09/24(日) 20:57:41.17 ID:2OL38A7Q0
-
子供心にドルに立ち向かうマクーの戦闘員には同情したわ。あんなの勝てるわけねえw
シャリバンかシャイダーかでギャバンが坊主頭になってたときはびびったな - 38 : 2023/09/24(日) 20:58:05.79 ID:Nyx2+69C0
-
わかる。シャリバンは本当に野口五郎の親戚と思った。
- 39 : 2023/09/24(日) 20:58:37.77 ID:g6fTX+0E0
-
なお円谷浩さんは全然アクション出来ない人だった
ので沢村大は・・・ - 40 : 2023/09/24(日) 20:59:07.94 ID:6F2qWm2s0
-
今日の日曜サンデーで渡辺宙明特集やってたな
- 41 : 2023/09/24(日) 20:59:40.65 ID:8mQHpr0g0
-
面白い裏話だなあ。
やっぱりこの時代の特撮の気合の入り方って凄いよね。
異常とも言えるけどw
戦隊シリーズの爆発の規模とかとんでもなかったからなあ。
今なんてCGでチョチョイのチョイでしょ? - 43 : 2023/09/24(日) 21:00:54.91 ID:/rC9seLa0
-
ギャリダーはいないの?
- 44 : 2023/09/24(日) 21:01:51.30 ID:t94d1rzK0
-
ギャバンがスキンヘッドになったときは衝撃だったな
- 46 : 2023/09/24(日) 21:04:08.96 ID:CcrpfTH00
-
ギャバンで終わってた
それアニーの前で言うかね?笑
- 55 : 2023/09/24(日) 21:14:21.80 ID:lXuEGyto0
-
>>46
ちゃんとソースを読みなよ - 47 : 2023/09/24(日) 21:06:45.36 ID:lwyqY+KF0
-
>挨拶を考えながら運転していたが、全部無駄になりました
原因はこれでは?
- 48 : 2023/09/24(日) 21:07:48.47 ID:yl/J68ZK0
-
あれ?
ギャバン、シャリバン、エステバン
じゃなかったっけ? - 77 : 2023/09/24(日) 21:31:37.09 ID:To+Nt8/D0
-
>>48
水野晴郎のアディオス!アスタ・ルエゴ!とか誰も知らねぇよ! - 49 : 2023/09/24(日) 21:08:54.80 ID:YryfKgyi0
-
若さって何だ?
- 50 : 2023/09/24(日) 21:10:41.64 ID:R76n5aBb0
-
森永さん笑顔かわいい
- 52 : 2023/09/24(日) 21:12:35.59 ID:ZX5s6ZWQ0
-
千葉真一の付け人🟰次の主役、みたいな流れがあって先輩連中のやっかみがすごかったって言ってたな
- 53 : 2023/09/24(日) 21:13:30.39 ID:jOv0ezEz0
-
アニーはサニーのお相手したのかしら?
- 54 : 2023/09/24(日) 21:13:30.68 ID:2NDcqwg20
-
なんだなんだブギ
- 56 : 2023/09/24(日) 21:15:25.70 ID:ax+JWJ8y0
-
バイクロッサーの中の人の土家歩ってやつが
若くして交通事故で死んで
父親の江原真二郎がちょうど1年くらい間に死んだんだよね
ニュースで見たわ - 59 : 2023/09/24(日) 21:17:57.08 ID:kv9PNT930
-
津軽弁訛りの大山小次郎がシリーズ通して出てたのに青森では一切放送されなかったんだよなあ
- 60 : 2023/09/24(日) 21:19:10.90 ID:VvjXT2xB0
-
変身前がカッコいいのがギャバン
必殺技が一番カッコいいのがシャリバン
ロボが銃になってカッコいいのがシャイダー あとパンチラ - 62 : 2023/09/24(日) 21:20:20.52 ID:m0dmZiXN0
-
宇宙刑事がジムニー運転するのはまだ銀河警察が確保したでわかるけど、ジャスピオンがサバンナRX-7をどうやって入手したんだ?
- 63 : 2023/09/24(日) 21:20:43.50 ID:ax+JWJ8y0
-
シャイダーにローリー寺西みたいな
オカマっぽいやつ出てたよね
まあ無名なやつなんだろうけど - 66 : 2023/09/24(日) 21:22:04.48 ID:m0EjxKux0
-
アニーのパンチラが性の目覚めでしたわ。今のコンプラじゃ絶対無理なんだろうな
- 67 : 2023/09/24(日) 21:24:17.32 ID:yGyWWx+60
-
アニーは当時としても露骨すぎたわ
- 69 : 2023/09/24(日) 21:25:39.88 ID:2ZwuJOk10
-
空を見ろ
空を見ないでさー - 70 : 2023/09/24(日) 21:26:26.89 ID:ax+JWJ8y0
-
そういえば
去年くらいにyoutubeの東映チャンネルで見た
思いっきり探偵団ハード組ってやつで
教師が女子の胸を指でつんつんしてたよ
あれは今やったら事件だね - 71 : 2023/09/24(日) 21:27:47.89 ID:w35RXk4T0
-
レーザーブレードの曲はシャリバンのが一番好き
- 75 : 2023/09/24(日) 21:29:54.94 ID:To+Nt8/D0
-
ここまでアニーのパンチラなし。
大葉健二とアニーに挟まれて印象薄くて気の毒ではあるな、シャリバン。
- 83 : 2023/09/24(日) 21:35:50.99 ID:0lZjyDq40
-
>>75
ドラマ性が一番あったのはシャリバンだった
イガ星はじめ宇宙の仲間たちが多数登場したり共に戦ったヘレンの死とか - 87 : 2023/09/24(日) 21:39:00.45 ID:e/JX2lTS0
-
>>83
前番組のドラえもんの視聴率引き継げるのに
レイダー出してチビッ子視聴者蹴散らしたしなw - 76 : 2023/09/24(日) 21:31:14.13 ID:IamCQHrv0
-
ギャバンで終了していたらアニーのパンチラはなかった
- 78 : 2023/09/24(日) 21:32:43.58 ID:LDrfHu680
-
OP,EDともに元気が出る人生の歌だったよな
いまでもたまに口ずさむよ
おとこ、つよさ、やさしさー、とか
よせよ、よーせよ涙なんてー、とか - 79 : 2023/09/24(日) 21:32:54.94 ID:1sxO5iFN0
-
お前らってこういうのよく覚えてるよな、特撮オタクかw
普通幼児の時見たきりだぞ - 80 : 2023/09/24(日) 21:33:10.53 ID:VBLNWSM/0
-
森永さんには今でもお世話になってます
女飼いの濡れ場は何度見ても抜ける - 81 : 2023/09/24(日) 21:34:43.65 ID:kG02XJEE0
-
すごい時代だなあ…
- 82 : 2023/09/24(日) 21:35:40.09 ID:T+6BXN7z0
-
串田アキラ
- 85 : 2023/09/24(日) 21:38:20.31 ID:ZG6b4+Va0
-
宇宙刑事も戦隊や仮面ライダーみたいにずっと続くシリーズになってもよかったのに
ギャバンシャリバンスピルバンの3作だけで終わったのは残念 - 90 : 2023/09/24(日) 21:42:32.19 ID:6o0toS1x0
-
>>85
それを言うなら、ギャバン・シャリバン・シャイダーだろ
宇宙刑事シリーズはこの3作だよスピルバンはジャスピオンの次だ
- 86 : 2023/09/24(日) 21:38:44.94 ID:88l23y7w0
-
もしも太陽が無かったら
- 91 : 2023/09/24(日) 21:44:04.12 ID:S2k8HJpB0
-
子供ながら森永さんでボッキしてた
コメント