【京アニ事件】青葉真司被告、ラノベ作家志し10年かけた渾身の力作「金字塔」落選…掲示板でも反応なく“筋違いの恨みで復讐”

サムネイル
1 : 2023/09/05(火) 20:46:05.75 ID:TFk/1JLa9

36人が死亡、32人が重軽傷を負った令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火などの罪に問われた青葉真司被告(45)の犯行動機について、検察側は5日に京都地裁(増田啓祐裁判長)で始まった裁判員裁判の冒頭陳述で「筋違いの恨みによる復讐(ふくしゅう)」と指摘した。京アニの作品募集に応じて、10年間をかけて書いた「渾身」の小説を出したが、あえなく落選させられ、「盗用された」と妄想を募らせたとした。

検察側の冒陳によると青葉被告は30代の前半ごろ、人間関係がうまくいかず無職となり、このころ京アニの作品に感銘を受けたことで、小説家やライトノベル作家を志すようになった。
しかし小説を書いても納得がいかず、「執筆→消去」という作業を繰り返しているうちに自暴自棄になり、コンビニ強盗事件を起こして服役。それでも小説のアイデアは書きため続け、出所前のアンケートには、将来の目標として「作家デビュー」と記していた。

出所後ついに「金字塔」の作品を完成させた。青葉被告にとっては「10年かけた渾身の力作」(検察側冒陳)だったというが、平成29年の作品公募「京アニ大賞」に応募するも落選。小説家志望者が集まる掲示板にも投稿したが、そこでも反応がなく、失望を募らせたことが事件につながったとした。

https://www.sankei.com/article/20230905-E5FSOO2SGVOV3OP7HNJAEA7YIA/

4 : 2023/09/05(火) 20:48:17.80 ID:+M02kmxt0
お…俺の考えたさいきょうの超人がボツだとぅ!?

おのれゆでたまご、絶対許さんぞ…!

ってこと?

5 : 2023/09/05(火) 20:48:19.80 ID:nMPYNnUn0
知り合いで認められて書籍出版まで行った人いるけど
そりゃあもう習作に次ぐ習作、投稿に次ぐ投稿でようやくだよ
10年オ●ニーしてただけで認められようとか片腹痛い
6 : 2023/09/05(火) 20:48:20.77 ID:FiPJJeAU0
創作っぽいw
7 : 2023/09/05(火) 20:48:22.14 ID:Xm6eUxHL0
殺人事件の金字塔
8 : 2023/09/05(火) 20:48:55.66 ID:UaaYY/yN0
これを出版して利益全額を少しでも賠償の足しにしよう
野次馬的に買うやつはそこそこいるだろ
9 : 2023/09/05(火) 20:49:06.67 ID:G+DGn6y90
_ノ乙(、ン、)_ラノベ作家は子供の成長を考えると、筆が遅い人は無理よね
11 : 2023/09/05(火) 20:49:59.54 ID:zxzh/9Li0
死の金字塔
12 : 2023/09/05(火) 20:50:02.24 ID:bIp6zZy60
なろうとかで書いてたん?
32 : 2023/09/05(火) 20:53:07.07 ID:nMPYNnUn0
>>12
なろうで書けてればこんな誇大妄想からの鬱屈犯罪してないだろうね
市場の評価を受け入れて自己研鑽できる人ならここまでのガス圧にはならない
13 : 2023/09/05(火) 20:50:25.34 ID:UWSfeXwi0
身の程を弁えられないんだな
14 : 2023/09/05(火) 20:50:33.22 ID:LOb6X3uv0
10年かかっただろ
だらだら10年も経ったらなんだって相手にされんわ
15 : 2023/09/05(火) 20:51:05.29 ID:V+H7T/6a0
感性は読む人に近い時期にしか輝かず
16 : 2023/09/05(火) 20:51:16.22 ID:NJ1YRqRS0
作家になりたいんじゃなくて作家の肩書きで世間に物申すポジションに付きたいんでしょ?
何者にもなれなかった老オタクにありがち
25 : 2023/09/05(火) 20:52:11.42 ID:EWwyID3j0
>>16
岡田斗司夫や江川達也か
あいつらウザイけど話は面白いから耳は傾けてやる
17 : 2023/09/05(火) 20:51:29.57 ID:3JV6J0tT0
死刑は首吊りではなくガソリンで燃やす刑にすればいい
18 : 2023/09/05(火) 20:51:30.91 ID:2GoIxH0J0
いやお前それ以前に強盗とか暴行とかしてんだろ
29 : 2023/09/05(火) 20:52:33.42 ID:+M02kmxt0
>>18
いやほら作家とかって破天荒じゃん?
19 : 2023/09/05(火) 20:51:33.37 ID:+D9KGEN40
10年とか辞典でも作ってたのかよw
20 : 2023/09/05(火) 20:51:37.94 ID:oBnvjXek0
読んでみたいな
21 : 2023/09/05(火) 20:51:44.22 ID:cuz9lXnD0
>コンビニ強盗事件を起こして服役

この時点で死刑にしとけば…

22 : 2023/09/05(火) 20:51:48.68 ID:PIUpyGTU0
2011年頃ってもうラノベ流行ってたの?
30 : 2023/09/05(火) 20:52:37.61 ID:bPCJU4GC0
>>22
90年代~2000年代が最盛期
37 : 2023/09/05(火) 20:53:48.84 ID:cXQO2dZN0
>>22
ラノベ流行は1990年代だぞ
スレイヤーズとかロードス島戦記とか
38 : 2023/09/05(火) 20:54:12.14 ID:CciktNMc0
>>22
ラノベなんて2000年よりも前から流行っとるわ
ラノベの登場って30年以上前だぞ
23 : 2023/09/05(火) 20:51:58.14 ID:bPCJU4GC0
誰か、なろうのURLを探せる人はいないかな
24 : 2023/09/05(火) 20:51:59.26 ID:cXQO2dZN0
パクられたって妄想が理由じゃなかったって事?
26 : 2023/09/05(火) 20:52:16.70 ID:GkOESeBv0
青葉学院
青葉春助
中華そば青葉
28 : 2023/09/05(火) 20:52:26.44 ID:zk46THif0
判決出たら宅間みたいに控訴やめて死刑の執行自ら求めろ
31 : 2023/09/05(火) 20:53:06.58 ID:pkEdgdzh0
ラノベサッカーってなんだよ
そんなもんなるぐらいなら死んだ方がマシだろ
ちっとは世の中の役に立つことを考えろ
33 : 2023/09/05(火) 20:53:18.11 ID:b+jA4/a00
こいつの書いた小説ってどんな内容なんだろう
キチゲェが書いてるから意味不明なのか
面白くなくても一応は素人小説位ではあるのだろうか?
34 : 2023/09/05(火) 20:53:30.37 ID:UsMgn8iF0
っていう

書けば
よかったんちゃう?
36 : 2023/09/05(火) 20:53:48.78 ID:xYEEEAPE0
ラノベ1作に10年かけるようじゃ、仮に受賞してもプロにはなれんだろ
ラノベなんて年に3~4冊新作発行してようやくトントンらしいし
39 : 2023/09/05(火) 20:54:35.92 ID:+M02kmxt0
犯罪者としての才能のほうが高かったというオチ
40 : 2023/09/05(火) 20:54:39.43 ID:R9XHO1b40
素人が他人の意見に揉まれずに書いた小説なんてお察しだろう
41 : 2023/09/05(火) 20:55:17.88 ID:jF8Br1g70
今出版すればそこそこ売れるな
42 : 2023/09/05(火) 20:55:26.50 ID:i5ddWmq10
自信あるならなろうでやればよかったのに
44 : 2023/09/05(火) 20:55:29.93 ID:V+H7T/6a0
亞書かよ
45 : 2023/09/05(火) 20:55:30.75 ID:rNMecDIQ0
今後手記を書けば
読んでくれる人は多いぞ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1693914365

コメント

タイトルとURLをコピーしました