
- 1 : 2023/08/28(月) 12:36:32.72 ID:U3mn0+opa
-
経済産業省は、東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水の海洋放出が開始されたことを受けて、風評被害などによる経営や輸出などについて事業者からの相談を受け付ける特別相談窓口を開設する。
特別相談窓口は、中小機構の全国の地域本部と沖縄事務所、ジェトロの本部・大阪本部・全国の事務所に開設。また、北海道と青森・岩手・宮城・福島・茨城・千葉の各県のよろず支援拠点に設けられる。売り上げの減少などの悩みを抱えている中小企業・小規模事業者の相談に対し、新たな販路の拡大や新商品の開発などの支援策情報を提供し、ハンズオンで支援する。また、食品輸出で現地通関や物流、取引先とのトラブルなどの相談に対してアドバイスを行うほか、新たな海外販路開拓に関する相談に対応する。
また、日本政策金融公庫・沖縄振興開発金融公庫、商工組合中央金庫の全国の支店、全国の信用保証協会にも特別相談窓口を設置。資金繰りに関する相談を受け付ける。窓口の設置などにより、日本政策金融公庫が実施するセーフティネット貸付や農林漁業セーフティネット資金の要件を緩和し、支援対象を今後の風評影響が懸念される事業者に拡大する。
このほか、中小機構の北海道・東北(福島支援センターを含む)、関東の各本部ではアドバイザーを派遣して、個別課題を確認しながら、事業計画の策定や販路開拓などの相談・アドバイスを行う。
- 2 : 2023/08/28(月) 12:37:12.33 ID:2KnimdbDd
-
漁師くん
- 3 : 2023/08/28(月) 12:37:46.92 ID:KAUtOqJs0
-
なにやってんだかw
- 4 : 2023/08/28(月) 12:38:20.51 ID:hIgdYRrrM
-
どうすんのこれ…
- 5 : 2023/08/28(月) 12:38:33.65 ID:hIgdYRrrM
-
マシでヤバい
- 6 : 2023/08/28(月) 12:38:41.68 ID:hIgdYRrrM
-
シンさん…😰
- 7 : 2023/08/28(月) 12:38:45.60 ID:GBibc3pW0
-
原発は無限の金食い虫
- 8 : 2023/08/28(月) 12:38:57.53 ID:1RUIHIIE0
-
つまり統一教会が漁民に金貸すのか?
- 9 : 2023/08/28(月) 12:39:12.60 ID:DOblm/2R0
-
ヤクザの手口かな?
- 10 : 2023/08/28(月) 12:39:19.55 ID:+joFUZejM
-
まーたはじまった
貸付は倒産の先延ばしにしかならないってコロナで学ばなかったのか? - 43 : 2023/08/28(月) 12:57:48.26 ID:KAUtOqJs0
-
>>10
半導体の時も同じwww - 11 : 2023/08/28(月) 12:39:21.09 ID:9CHzAMm4d
-
福島の漁業は緩やかに滅びるんだろうな
愛国者さまたちは国の漁場を滅ぼして満足なのか - 38 : 2023/08/28(月) 12:50:13.41 ID:knxaeQCaa
-
>>11
福島に限った話だと思ったら大間違いだぞ - 12 : 2023/08/28(月) 12:39:35.96 ID:C35FGForr
-
クソメガネ「トイチでっせ!」
- 41 : 2023/08/28(月) 12:53:09.25 ID:QwFFysoVd
-
>>12
岸田銀次郎はん… - 13 : 2023/08/28(月) 12:40:06.51 ID:+PnP1q8H0
-
🐄「ん?」
🐖「災害」
🐄「自民党による予期せぬ大災害が起きました」 - 14 : 2023/08/28(月) 12:40:11.11 ID:/12BHWTt0
-
利子取りそうで怖い
- 15 : 2023/08/28(月) 12:40:19.96 ID:iajdPhs20
-
コロナで何も学んでないバカ政府
- 16 : 2023/08/28(月) 12:40:26.39 ID:LELATOZY0
-
なんだこれヤクザのやり方じゃねーか
- 17 : 2023/08/28(月) 12:40:38.17 ID:zcvt6m8Ra
-
補償じゃなくて貸付かよ
- 18 : 2023/08/28(月) 12:41:02.11 ID:pvEs/msJ0
-
ナマコ業者、逝く
- 19 : 2023/08/28(月) 12:41:02.16 ID:cO/Rmn51M
-
和歌山の漁師はもらえなんだろw
- 20 : 2023/08/28(月) 12:41:15.41 ID:DpARcxQ00
-
また弱ってる相手に対して借金させんのかよ
- 22 : 2023/08/28(月) 12:41:59.18 ID:3Y5Rdcbsr
-
金利は?
- 23 : 2023/08/28(月) 12:42:22.87 ID:vF3bAtNf0
-
自民選んだ漁業関係者の自己責任では
- 24 : 2023/08/28(月) 12:43:16.87 ID:71oF1de00
-
これからは無能な政府の餌食にならないように生きるしかない
- 25 : 2023/08/28(月) 12:43:30.23 ID:AtruuKHN0
-
借金ワロタ
そこは自己責任なんだ - 26 : 2023/08/28(月) 12:43:52.47 ID:+7P5KZu8a
-
わざとか?
- 27 : 2023/08/28(月) 12:44:05.54 ID:AnBpZWXn0
-
クソメガネ「うーん、財源は増税で!」
結局お前らが負担するんやん
- 28 : 2023/08/28(月) 12:44:58.71 ID:0PfvtFar0
-
風評被害の意味を変えちゃったからね仕方ないね
- 29 : 2023/08/28(月) 12:46:00.88 ID:v6PB1/0A0
-
鬼やなキシダ金融
- 30 : 2023/08/28(月) 12:46:06.82 ID:UUPS3ndP0
-
ドボドボ詐欺
- 31 : 2023/08/28(月) 12:46:12.66 ID:6OWI/RJBa
-
いや補償しろよ借金させるんじゃなく
- 32 : 2023/08/28(月) 12:46:37.11 ID:n3Rg2I0zM
-
貸付で草
- 33 : 2023/08/28(月) 12:46:50.45 ID:n3Rg2I0zM
-
これは自己責任だなぁ
- 34 : 2023/08/28(月) 12:47:08.16 ID:5UanI/KS0
-
3年前に借りた無利子無担保の返済額を借りて借り換えぐらいしか思い付かない
- 35 : 2023/08/28(月) 12:47:23.56 ID:LO9sAhKM0
-
あっさり解決しちゃった😲
- 36 : 2023/08/28(月) 12:47:56.58 ID:cuDvTKhOM
-
税金ばらまくかと思ったら貸付かw
- 37 : 2023/08/28(月) 12:49:30.62 ID:8FyiP3ZB0
-
返済は30年後からでいいのか?
- 39 : 2023/08/28(月) 12:50:26.39 ID:PQrwJIfp0
-
わかる
極めて公平
コロナで断末魔をあげてる店に最後の慈悲として貸付てた - 40 : 2023/08/28(月) 12:52:44.52 ID:PGdGIR8k0
-
地方が名実共に壊滅か
- 42 : 2023/08/28(月) 12:55:52.83 ID:SybHRu/zr
-
外国には気前いいのに
- 44 : 2023/08/28(月) 12:58:29.41 ID:arRVswBQd
-
終わりの始まり来たか
- 45 : 2023/08/28(月) 13:02:26.71 ID:5eDcusx7a
-
誰か止めるやついなかったのかこれ 貸付なんて反感買うだけってバカでもわかるぞ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693193792
コメント