
- 1 : 2023/08/26(土) 20:25:36.060 ID:63Ptp8xr0
-
わかるやついる?
- 2 : 2023/08/26(土) 20:27:53.197 ID:CzOk4C/00
-
どさくさに紛れてウクライナも奪還しようとしてるのはなんだかなぁってなる
- 3 : 2023/08/26(土) 20:28:17.187 ID:63Ptp8xr0
-
>>2
何の話だ? - 9 : 2023/08/26(土) 20:29:26.093 ID:CzOk4C/00
-
>>3
クリミアだった - 11 : 2023/08/26(土) 20:30:03.419 ID:63Ptp8xr0
-
>>9
たしかに
クリミアとかどう頑張っても奪還無理だろw - 4 : 2023/08/26(土) 20:28:18.654 ID:9a1E5wMVM
-
ピュアな人はそうなんだろうけど彼等はそういう外交戦略でやってるのだから好きも嫌いもない
- 7 : 2023/08/26(土) 20:29:14.602 ID:63Ptp8xr0
-
>>4
俺はその外交戦略が嫌いなんだが - 5 : 2023/08/26(土) 20:28:39.401 ID:bF0MrbSJ0
-
お前の好き嫌いとか死ぬほどどうでもいい
- 8 : 2023/08/26(土) 20:29:21.052 ID:63Ptp8xr0
-
>>5
それな - 6 : 2023/08/26(土) 20:29:12.807 ID:Q17QfaM70
-
帝政ロシア時代から虐められてたから
- 10 : 2023/08/26(土) 20:29:38.435 ID:63Ptp8xr0
-
>>6
アメリカのロシアコンプがひどすぎるんよ - 19 : 2023/08/26(土) 20:37:40.524 ID:Q17QfaM70
-
>>10
帝政ロシアの話してたのになぜアメリカ
怖 - 32 : 2023/08/26(土) 22:20:46.712 ID:63Ptp8xr0
-
>>19
ベトナム戦争以降アメリカのロシアコンプ凄すぎる - 12 : 2023/08/26(土) 20:31:25.497 ID:7G3TPwwN0
-
どっちもどっちだぞ
何年か前のウクライナの大統領選とかアメリカとヨーロッパが介入してたからな - 13 : 2023/08/26(土) 20:31:30.337 ID:qn0ruDnl0
-
ロシアのやってることの被害者以外の何者でもないけどな
- 14 : 2023/08/26(土) 20:32:39.556 ID:63Ptp8xr0
-
>>13
言うほどロシアひどいことしてるか?
ただ単純に戦争してるだけでは? - 15 : 2023/08/26(土) 20:33:18.422 ID:AWs0J+Sb0
-
でもその被害者意識に乗っかってロシアの国力を削げたら俺らは攻め込まれるリスクが減って安心だよな
- 16 : 2023/08/26(土) 20:34:32.104 ID:yimmsglv0
-
>>15
クラスター爆弾とか使いだしたし、アメリカの武器処理場だろウクライナなんて - 18 : 2023/08/26(土) 20:36:27.502 ID:AWs0J+Sb0
-
>>16
アメリカの武器を使って露助が死んで日本に手が出せなくなるとしたらこんなにお得なことはないだろ - 31 : 2023/08/26(土) 22:20:20.488 ID:63Ptp8xr0
-
>>18
アメリカ大好き人間? - 17 : 2023/08/26(土) 20:35:21.042 ID:63Ptp8xr0
-
>>15
日本には元々攻め込まれないよ
アホが不安煽ってるだけ - 21 : 2023/08/26(土) 20:41:04.523 ID:AWs0J+Sb0
-
>>17
ソ連時代の同胞相手に攻め込んだのに日本に攻め込まないって確証は得られないから
念のため国力削っとけ
って考え方でいいと思う - 29 : 2023/08/26(土) 21:50:40.085 ID:OTxuyIdaM
-
>>21
「念のため」の為に数兆円も金を出し、割安な天然資源を捨てるのか?
それなら少子高齢化対策に金を使って国力を回復させた方がよほど防衛力の強化になると思うが。 - 20 : 2023/08/26(土) 20:38:55.467 ID:2vva4YIKa
-
被害者意識も何も被害者やん?
ブダペスト覚書で守るって言った国が攻め込んでるんやし - 33 : 2023/08/26(土) 22:21:28.460 ID:63Ptp8xr0
-
>>20
被害者でも無くね?
第二次世界対戦のドイツやフランスは被害者か? - 22 : 2023/08/26(土) 20:47:36.532 ID:8pmTNTcyd
-
攻め込んじゃったからね
ロシア加害者ウク被害者なっちゃった
正義の侵略なんて無いんだから仕方ない - 34 : 2023/08/26(土) 22:21:58.548 ID:63Ptp8xr0
-
>>22
攻め込んだらダメなんて法律無いけど? - 23 : 2023/08/26(土) 20:51:37.131 ID:0/6H59Uv0
-
被害者じゃんね
- 24 : 2023/08/26(土) 21:02:39.052 ID:AWs0J+Sb0
-
ウクライナの被害者意識が嫌いだからってロシアに加担するのかっていう
そこら辺を不鮮明にしてただ攻め込まれた側を責めるのは卑怯者だ - 35 : 2023/08/26(土) 22:22:19.478 ID:63Ptp8xr0
-
>>24
ウクライナに加担するくらいならロシアに加担するわ - 25 : 2023/08/26(土) 21:32:20.086 ID:TqCgkiH00
-
意識っていうか実際被害者だし
- 26 : 2023/08/26(土) 21:43:24.405 ID:ivdzL+lQd
-
ウクライナもアゾフ大隊だのネオナチだの、変な奴らの産地だからなあ
とはいえアメリカがウクライナ側についた以上は日本も追随せざるを得ない - 27 : 2023/08/26(土) 21:44:51.704 ID:GHoTabp1a
-
ウクライナがドローン攻撃したのが開戦のきっかけだからな
自業自得なんだよ - 37 : 2023/08/26(土) 22:22:53.763 ID:63Ptp8xr0
-
>>27
これ - 28 : 2023/08/26(土) 21:48:45.290 ID:OTxuyIdaM
-
俺たちは被害者だ、何をしてもいいんだー、が凄い。
人間の盾戦術や民間人の無差別殺傷まで「俺たちを批判する奴らは犯罪者!怪しからん」と正当化している。
で至高のウクライナ、正義のウクライナ、文明的な欧州人のウクライナ、と周りを見下す。 - 36 : 2023/08/26(土) 22:22:44.619 ID:63Ptp8xr0
-
>>28
これ - 30 : 2023/08/26(土) 21:51:50.476 ID:SI+KwFJY0
-
いうてそれも戦略の一つみたいなもんだし
- 38 : 2023/08/26(土) 22:26:52.263 ID:WjDKvS+Z0
-
ちなみに>>1は何歳??
- 39 : 2023/08/26(土) 22:27:13.712 ID:63Ptp8xr0
-
>>38
27だが? - 40 : 2023/08/26(土) 22:32:27.815 ID:NuyBtls30
-
>>38
あ、ウクライナを支持しないのは子供って考えの自称大人だ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1693049136
コメント