
- 1 : 2023/08/19(土) 07:31:48.51 ID:I70SQkuEp
-
「ネッシー」半世紀ぶり大捜索へ、ドローン・水中聴音器など新技術で謎に迫る【Nスタ解説】
- 2 : 2023/08/19(土) 07:32:56.21 ID:dvI5HFzb0
-
だいぶ昔にネッシーはラジコンだかにハリボテつけただけってネタバレしてなかったか?
- 5 : 2023/08/19(土) 07:33:45.97 ID:lokKYxNd0
-
>>2
写真がそうだったってだけで、存在自体が否定されたことはないのでは? - 39 : 2023/08/19(土) 07:53:09.34 ID:QRVn5rmYH
-
>>2
あの前からネッシーの噂があったらしいよ
そこにあの写真が出てきたから大騒ぎになったとか - 3 : 2023/08/19(土) 07:33:29.80 ID:zx5ucjfs0
-
キッシーと
アッベーは? - 4 : 2023/08/19(土) 07:33:32.20 ID:T5pQbE7Zr
-
ネス湖の水全文抜いてみた
- 6 : 2023/08/19(土) 07:34:28.47 ID:A1YkbP7Z0
-
撮影者が死ぬ直前にフェイクだと白状してなかったか?
- 9 : 2023/08/19(土) 07:36:00.34 ID:lSO9++qe0
-
>>6
いるかいないかは置いといて
フェイクといったのはそのうちの1枚だけ - 20 : 2023/08/19(土) 07:41:54.60 ID:Y9sJzYJe0
-
>>6
それはいわゆる外科医の写真
当時から「波が小さいから物体も小さいはず。作り物を浮かべているかカワウソ等の小動物だろう」などとフェイク認定されてたやつ
そもそも外科医じゃなくて産婦人科医だからそこもフェイク
でも見栄えがいいから日本のオカルト界隈では「本物」「外科医の写真」として使われ続けた - 7 : 2023/08/19(土) 07:34:37.93 ID:/eTKzbeX0
-
いろいろ説はあるけどさ結局ウソってことだよね
まぁいいよ俺もついたことあるから - 11 : 2023/08/19(土) 07:37:47.28 ID:/ef7v2Wv0
-
池田湖には何かがいる
- 12 : 2023/08/19(土) 07:38:25.41 ID:qOAMyBORr
-
世間にはウソという事にしておいて実は、なんて良くある。
- 13 : 2023/08/19(土) 07:38:28.38 ID:t6MJCS/r0
-
それぼく
- 14 : 2023/08/19(土) 07:39:33.59 ID:qn9xnHKm0
-
まだ観光資源としてひっぱるんか
そもそも大型爬虫類が住めるような気候じゃないんやろイギリスだし - 15 : 2023/08/19(土) 07:40:03.90 ID:nfkFQN430
-
ネッシーよりミステリーサークル調べろよ
あれもイギリスだろ
犯人みたいなやつ名乗り出てたけどめちゃくちゃ陳腐なやつしか作れなかったし
最盛期はほんと人間じゃ不可能な幾何学模様だった - 16 : 2023/08/19(土) 07:40:21.49 ID:v5Yr4GtH0
-
ネッシーは居るしビッグフットや河童も絶対居る
- 17 : 2023/08/19(土) 07:40:24.78 ID:plzpTmpcr
-
貴重な観光資源をネタバレだけで無くすのは惜しいんだろうなぁ
- 18 : 2023/08/19(土) 07:40:44.02 ID:ciSVa0Dx0
-
もう人類全体が行き詰まってて、社会を改善する手立ても思いつかず、
ネッシー探すぐらいしかやることがないって感じなんだろうな
冗談抜きに宇宙人が堂々とオーストラリアの砂漠あたりにUFO船団で着陸してくれんかのう
現在の人類にはそんくらいのインパクトが必要だと思う - 19 : 2023/08/19(土) 07:41:23.08 ID:DxvoU+bK0
-
なら屈斜路湖のクッシーも調べろよ
あと広島のヒバゴンも - 22 : 2023/08/19(土) 07:43:47.00 ID:/eTKzbeX0
-
>>19
どう考えても両方とも便乗ネタだよね - 28 : 2023/08/19(土) 07:45:59.24 ID:Y9sJzYJe0
-
>>19
ヒバゴンは町興し目的の元祖ゆるキャラ
役場が主導していて、取材に来たマスコミに協力した人は役場から協力金がもらえた
でその金を打ち切った途端に目撃報告が無くなった - 37 : 2023/08/19(土) 07:52:15.32 ID:DQeoN1n60
-
>>19
ヒバゴンって被爆して突然変異したからヒバゴン?
やべーセンスだけど炎上しなかったのかな - 38 : 2023/08/19(土) 07:53:08.80 ID:iSQNoCGQ0
-
>>37
違う
比婆郡というところで目撃情報が出たので比婆ゴン - 21 : 2023/08/19(土) 07:42:36.16 ID:A7/6nfSM0
-
イッシーとモッシーもたのむ。カメじゃないんで。
- 23 : 2023/08/19(土) 07:44:20.52 ID:qn9xnHKm0
-
日本も今や観光立国を目指してるわけだし、福島沿岸でゴジラを見たってのはどうだろう
- 26 : 2023/08/19(土) 07:45:04.92 ID:am8G/N9lM
-
中国やロシアみたいな外国人があまり勝手に入れないようなとこには見たこともないでかい生物はいる気がするんだよな
パンダなんかも皮が見つかってから何十年か後にやっと動いてるやつ見つけたらしいし
でもパンダ自体はなん百万年も前からいたらしいからね
そう考えるとまだ人間の知らないでかい生き物はいるんだろうなと
小さいのは毎年新種がいくつもでてくるし - 27 : 2023/08/19(土) 07:45:35.97 ID:WhdWI7tA0
-
ネッピーは?
- 29 : 2023/08/19(土) 07:46:14.69 ID:ZN9WQ9l30
-
嘘だって明らかになってんのに蒸し返し
ガ●ジかな - 30 : 2023/08/19(土) 07:46:16.56 ID:ruQ2kyW0a
-
まだ人類に発見されてない巨大生物っていると思う?
海中のヒモみたいな生き物とかそういうのじゃなくて、人が喰われそうなやつで
- 33 : 2023/08/19(土) 07:49:15.19 ID:9wr0/fOs0
-
>>30
ムー大陸の方に海ばっかりの場所あるからそこにキチゲェみたいな魚はおると思う - 31 : 2023/08/19(土) 07:47:06.68 ID:qn9xnHKm0
-
深海ならワンチャン
- 32 : 2023/08/19(土) 07:47:40.86 ID:cnU/+lE0M
-
ツチノコはアオジタトカゲだしカッパはお前らだし
ネッシーもそんな感じのやつだろ - 34 : 2023/08/19(土) 07:49:38.02 ID:EuVr5CwI0
-
じゃまた50年後な!
- 35 : 2023/08/19(土) 07:50:58.93 ID:EuVr5CwI0
-
でっていうふうには聞こえねぇよふぁっきゅーだよ
- 36 : 2023/08/19(土) 07:51:10.13 ID:wVSZz0kC0
-
UMA、UFO、心霊写真、オーパーツとか
科学技術が発達して過ぎてロマンなくなったよね
全部嘘松 - 40 : 2023/08/19(土) 07:53:20.39 ID:EMQEzkmM0
-
いたと仮定して半世紀経てば流石に死んでるし遺体があがっててもおかしくない気も
- 41 : 2023/08/19(土) 07:53:35.12 ID:v5Yr4GtH0
-
いないならいないで作ればいいんだよ
キリンとトカゲでキメラ作るぞ - 43 : 2023/08/19(土) 07:54:45.80 ID:JMhT0ICu0
-
ネス湖って琵琶湖より小さいんだろ?
- 44 : 2023/08/19(土) 07:54:51.36 ID:YkXgnX95M
-
いたとしてどんだけ長寿やねん
- 45 : 2023/08/19(土) 07:54:53.38 ID:XujC/ZcC0
-
二ホンカワウソが絶滅してる根拠の一つがもう日本の河川にカワウソの群れを支えるだけの魚群がないってところだけど
ネス湖にも巨獣を支える餌がないだろうが
最初からいねーんだよ - 49 : 2023/08/19(土) 07:57:11.40 ID:dvI5HFzb0
-
>>45
大昔のネッシー特番で
ネス湖の湖底には空洞、トンネルがあって
ノルウェー海と繋がってる!!って言ってた - 55 : 2023/08/19(土) 08:04:28.55 ID:qAWM+mbv0
-
>>49
なんで淡水湖のままなんでしょうねえ - 58 : 2023/08/19(土) 08:06:11.30 ID:JMhT0ICu0
-
>>49
日本にも江の島の洞窟と富士山が繋がってるって伝説あるよな - 46 : 2023/08/19(土) 07:55:05.26 ID:4EJ3j0gO0
-
UMAはただの村おこし
普通のキャラクターショップくらいネッシーグッズ並べて売ってるw - 47 : 2023/08/19(土) 07:56:00.91 ID:ih4b62B1M
-
地元民「観光資源欲しいです
これ - 50 : 2023/08/19(土) 07:58:27.93 ID:wVSZz0kC0
-
田舎がチュパカブラ王国とか作って村おこしするんだろ
- 51 : 2023/08/19(土) 08:00:14.34 ID:J/FAlU4Mr
-
宗教と同じ
安倍晋三が祟り神になったのと同じ
- 52 : 2023/08/19(土) 08:02:02.32 ID:3rG+zTH20
-
おれのネッシー皮被り
- 53 : 2023/08/19(土) 08:02:54.01 ID:ImIS41be0
-
ジャップのクッシーちゃんはどうして…
- 54 : 2023/08/19(土) 08:03:28.91 ID:QRVn5rmYH
-
のび太の恐竜でスネ夫が骨一本見つかってないのはおかしいって言ってたけど
あれから40年以上経ってるのにまだ見つかってないという - 56 : 2023/08/19(土) 08:05:06.08 ID:F9Ii4HMRd
-
正体はブレインロボット
- 57 : 2023/08/19(土) 08:06:02.92 ID:EDsZlLeP0
-
村おこし
- 59 : 2023/08/19(土) 08:07:08.82 ID:5D4kfSi/0
-
餌と個体数維持の理由で答えは出てるよな
つまんないけど - 62 : 2023/08/19(土) 08:09:36.41 ID:8avLZ3gt0
-
フェイクでしたで決着ついていたのかと長年思ってたわ
そうではなかったのか
もうわけわからんけど居ても居なくてもどうでもいいな - 63 : 2023/08/19(土) 08:10:21.02 ID:oK8x2qHU0
-
日本でも河童とか天狗とか雪女とかあと最近話題になったアマビエの正体って何なんだろうね
全くの捏造ってわけでもなさそうだし - 65 : 2023/08/19(土) 08:11:23.34 ID:ZN9WQ9l30
-
クッソでかい似た動物だろう
- 66 : 2023/08/19(土) 08:14:42.99 ID:fV6g9Ii00
-
安倍晋三は生きている
- 68 : 2023/08/19(土) 08:15:17.45 ID:HWKpzDsT0
-
何人も目撃者が居た当時は本当に居たかもしれんけどもう死んでるだろ
- 69 : 2023/08/19(土) 08:15:32.94 ID:BdPRb7FNd
-
妖怪の起源は、奇行奇声の池沼とか全裸のおっさんとかでしょ
- 71 : 2023/08/19(土) 08:17:04.96 ID:ax+SvTjbF
-
ネパール人と共通の話題を探してイエティの話をしたら上手く噛み合わなかった
こちらがUMAとして話してるのにネパール人は実在の生物として話してくる
いるのか?イエティ - 72 : 2023/08/19(土) 08:17:24.51 ID:b9ZLPSon0
-
イッシーも頼む
- 73 : 2023/08/19(土) 08:18:28.60 ID:83r872Mha
-
熱心にネッシーを探してご苦労
- 74 : 2023/08/19(土) 08:19:16.02 ID:jfI82V6wM
-
岸田「キッシーもよろしく」
- 75 : 2023/08/19(土) 08:19:50.57 ID:PuP12h/nM
-
クッシーやイッシーは?
- 76 : 2023/08/19(土) 08:19:57.61 ID:jfI82V6wM
-
まあネスカフェでも飲みたまえ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692397908
コメント