【支笏湖】息子(中2)を助けようとした父親(46)、溺れて死亡・・・・・・・・・・・・

サムネイル
1 : 2023/08/13(日) 11:46:15.14 ID:5+tZI+0H0
12日午後、北海道千歳市の支笏湖で溺れた息子を助けようとした父親が溺れ、死亡しました。

 12日午後3時半ごろ、千歳市の支笏湖ポロピナイで「親子2人が溺れて意識が無い」と消防に通報がありました。

 2人は札幌市豊平区の会社員・工藤博也さん(46)と中学2年生の長男で、長男は意識が戻りましたが、工藤さんは心肺停止状態で病院に搬送され、その後、死亡しました。

 警察によりますと、工藤さんは妻と子ども2人の4人で支笏湖に来ていて、泳いていた長男が溺れたため、工藤さんが助けに入り、溺れたとみられています。

2 : 2023/08/13(日) 11:46:33.08 ID:5+tZI+0H0
3 : 2023/08/13(日) 11:47:00.95 ID:KSy3plee0
息子が生きてて良かったけどこれから残された方は大変やな
61 : 2023/08/13(日) 12:04:00.68 ID:PidTj2qM0
>>3
住宅ローンチャラになった上で生命保険も入るからなんとかなるやろ
4 : 2023/08/13(日) 11:47:04.53 ID:keE/B0050
こういうのみんな助かったパターンが無いのは何でなん?
6 : 2023/08/13(日) 11:47:43.61 ID:Kz2y3Lht0
>>4
助かったら報道されないからな
7 : 2023/08/13(日) 11:47:50.14 ID:KSy3plee0
>>4
ニュースにならんから
8 : 2023/08/13(日) 11:48:31.22 ID:c0weE0U9a
>>4
助かる=事故認定されない

だけの話や☺

31 : 2023/08/13(日) 11:53:46.64 ID:hFLCnNK10
>>4
仰天ニュースでくらいしか取り上げないから
5 : 2023/08/13(日) 11:47:39.91 ID:SkrvHOCw0
悲しいなあ
9 : 2023/08/13(日) 11:48:46.01 ID:keE/B0050
これだけ毎日のように水難事故のニュースやってるのに溺れるのほんと分からん
みんな「俺だけは大丈夫」って思ってるんやろうか
48 : 2023/08/13(日) 12:00:14.97 ID:VMmF3JRK0
>>9
そらそうやろ
自動車事故も脱線事故もみんな大丈夫とおもってるから
10 : 2023/08/13(日) 11:48:55.78 ID:axxphqbIr
すまん、入らなくなったゴーグルや浮き輪はワイが貰ってええか?w
11 : 2023/08/13(日) 11:49:16.40 ID:VwuKwKoU0
何回繰り返すんだこのパターン
12 : 2023/08/13(日) 11:49:28.88 ID:J+gqPU2f0
バカ一家
14 : 2023/08/13(日) 11:49:46.19 ID:9eTVx9sGd
中2にもなって親と海水浴なんてしてるからこうなるんや
素直に反抗期しとけよ
15 : 2023/08/13(日) 11:49:47.06 ID:m400Y/Cs0
湖の水ってやっぱり体が浮かないんか?
16 : 2023/08/13(日) 11:49:52.99 ID:M2LJ0vt7a
草生える
17 : 2023/08/13(日) 11:50:19.54 ID:jsqYl0AU0
子どもが浮かばれんわ
18 : 2023/08/13(日) 11:50:22.32 ID:x2Os+cNN0
海水と同じ感覚だとアカン
19 : 2023/08/13(日) 11:50:39.56 ID:OsHRJHsa0
盆と正月なんて馬鹿が淘汰される期間やししゃーない
20 : 2023/08/13(日) 11:50:45.04 ID:0VZBY4Ox0
海水浴に行かない陰キャの正しさがまた証明されてしまった🤗
21 : 2023/08/13(日) 11:50:57.78 ID:UYX3qx960
これって父親が行ったから息子の状態がマシになったんか?
それともただの犬死にか?
22 : 2023/08/13(日) 11:51:07.27 ID:PAduw2TN0
海と川と湖は禁止やなもう
23 : 2023/08/13(日) 11:51:10.01 ID:69oZ/ayu0
何でわざわざ水に近寄るねん
24 : 2023/08/13(日) 11:52:35.48 ID:cUftUoUTp
一生の夏の思い出できて良かったな息子
26 : 2023/08/13(日) 11:53:08.91 ID:33P4pQO6p
淡水って思ったより浮かないよな
27 : 2023/08/13(日) 11:53:11.19 ID:hFLCnNK10
随分早い時の子供やな
36 : 2023/08/13(日) 11:54:41.35 ID:nn6hu+jy0
>>27
31~32で生まれた第1子って割と普通じゃない?
奥さんの年齢はわからんけど
28 : 2023/08/13(日) 11:53:17.93 ID:nn6hu+jy0
ぼくが、ぼくがお父さんを56したんだぁ…
ってなって社会から孤立していく可能性あるよな
29 : 2023/08/13(日) 11:53:21.77 ID:JMEpadtY0
助けに行った奴が死ぬいつものパターン
30 : 2023/08/13(日) 11:53:25.26 ID:NozE2/Qtd
支笏湖で死体上がってきただけましやな
33 : 2023/08/13(日) 11:54:15.25 ID:y/DONtW20
だらしねぇオスだ
34 : 2023/08/13(日) 11:54:19.13 ID:NozE2/Qtd
支笏湖水冷たいからきらい
70 : 2023/08/13(日) 12:06:06.26 ID:815V3Qhpd
>>34
日本で最北端の凍らない湖でホカホカなんだが
35 : 2023/08/13(日) 11:54:39.13 ID:ndvdWWIrd
ライフジャケット着ろ定期
38 : 2023/08/13(日) 11:55:19.28 ID:6xemREAK0
ぼくひで。
39 : 2023/08/13(日) 11:55:32.55 ID:Ecdz29B8a
支笏湖とか危ないのによく行くな
アホとしか思えん
40 : 2023/08/13(日) 11:56:09.17 ID:kWrZtbML0
小学生以下ならともかく中坊で溺れて親巻き込むって中々の不幸モンやな
41 : 2023/08/13(日) 11:56:13.76 ID:oHYfYzxd0
悲しいなぁ😇
43 : 2023/08/13(日) 11:56:50.23 ID:ncCpBKaEa
支笏湖って自殺しに行くとこだろ
44 : 2023/08/13(日) 11:57:06.81 ID:IjHXqpx60
こいつらニュースみてないのか
いつも死んでるけど
45 : 2023/08/13(日) 11:58:32.82 ID:Ro4bdngz0
仮に助けに行かなかったら嫁から怒られる
仕方ないんだ
46 : 2023/08/13(日) 11:58:35.63 ID:L4TW1DDQd
水難事故の特集で見たが助けに行った方の死亡率がめっちゃ高いらしいな
47 : 2023/08/13(日) 12:00:03.73 ID:JrxyzcS/0
溺れた馬鹿息子のために死んで生活を不安定化させる親父や
51 : 2023/08/13(日) 12:00:28.82 ID:Dqs2/uoia
死骨湖やぞ
装備無しで泳ぐとこやない
55 : 2023/08/13(日) 12:02:37.18 ID:e7TRoQ7Y0
北海道の池てくそ水冷たそうやな
56 : 2023/08/13(日) 12:02:42.33 ID:jsqYl0AU0
死骨湖って変換で出るの禍々しすぎだろ
57 : 2023/08/13(日) 12:02:48.51 ID:p9i+Dpx30
普段運動しとらん親父が急に泳いだらあかんわ
58 : 2023/08/13(日) 12:02:58.10 ID:HE6Luzwha
ポロピナイてアイヌ語?どういう意味やろ
64 : 2023/08/13(日) 12:04:35.48 ID:/ladv8Xi0
>>58
ポロ・ピ・ナイ(poro-pi-nay=大きな・石・沢)
59 : 2023/08/13(日) 12:03:03.83 ID:v5vzDIcc0
甲子園は熱中症でいつも槍玉にあげられるのに、子供の水遊び禁止論は出てこない謎
60 : 2023/08/13(日) 12:03:59.82 ID:N8Hexjs30
支笏湖って泳ぐところあるんやな
63 : 2023/08/13(日) 12:04:30.24 ID:GAWsS+sv0
休暇村のイメージ
65 : 2023/08/13(日) 12:04:37.18 ID:Gub8GEpsr
なんてよむの
66 : 2023/08/13(日) 12:04:46.02 ID:kj5LvpCfA
死骨湖やからしゃーない
67 : 2023/08/13(日) 12:04:55.19 ID:W/1i8WSy0
阿寒湖だったら
これはアカンとか言えるのに
71 : 2023/08/13(日) 12:06:11.61 ID:FK+IJ5w3a
あれほどペットボトルも一緒に連れて行けと言ったのに
72 : 2023/08/13(日) 12:06:47.13 ID:eRQ7Z4LS0
自然は人56すようにできとるやなあ
73 : 2023/08/13(日) 12:07:00.84 ID:27ROUGPC0
ほんと毎日のように溺れとるな
74 : 2023/08/13(日) 12:07:19.13 ID:fEnwkIoud
北海道の湖って泳ぐもんなん?
そこに驚いたわ
75 : 2023/08/13(日) 12:08:08.53 ID:3TkVNPQX0
息子が助かったんならまあ親的にはええんやないか

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1691894775

コメント

タイトルとURLをコピーしました