石川トヨタ・ネッツトヨタが街路樹を枯らしたと悪質なデマが拡散 県が道路整備で伐採したことが判明

サムネイル
1 : 2023/08/02(水) 09:16:25.16 ID:qZTdKALo0


 中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題で、
金沢市内にある地元の自動車販売店がとばっちりを受けた。
石川県の工事で伐採された店舗前の街路樹について、「消えている」とする投稿がSNS(交流サイト)上で拡散され、
店が説明に追われる事態となった。
県内の街路樹では不審な枯死は確認されておらず、ビッグモーターの問題とは無関係の他社は「一緒にされるのは心外だ」と憤っている。

  ●ホームページで説明

 ビッグモーターに関する問題が報道された7月下旬から、SNSではグーグルマップなどで現在と数年前の店舗周辺を比較し、
街路樹がなくなった様子を投稿する利用者が全国的に相次いでいる。
ビッグモーター以外の自動車販売店周辺の写真を掲載する投稿もある。

 金沢市の石川トヨタ自動車金沢御影店、ネッツトヨタ石川西泉店でも付近の街路樹がなくなったとの投稿があった。
SNSでの指摘を受け、石川トヨタ自動車は7月31日、県県央土木総合事務所に確認した内容をホームページ(HP)で発表し、
県が無電柱化工事に伴い、4~5月に伐採したものだと説明した。

 同社の担当者は「業界に厳しい目が向けられている今こそ、襟を正してしっかりと説明する姿勢も必要だ」と話した。

 ネッツトヨタ石川も同日、県道の拡幅工事に伴い、2016年に街路樹が撤去されていたことを確認したと発表した。

  ●県に問い合わせ

 県土木部の鈴見裕司部長は北國新聞社の取材に対し、
石川トヨタ自動車金沢御影店、ネッツトヨタ石川西泉店周辺の街路樹伐採について
「いずれも県の工事に伴うもので間違いない」としている。
ビッグモーターの問題を受け、県にも「木が枯れている」などの問い合わせが寄せられている。

「街路樹ない」他社とばっちり 県工事で伐採されたのに… 金沢の車販売店「一緒にされたくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf5177f80a1e57665bc27934e49c7e01d7c63051

2 : 2023/08/02(水) 09:16:57.05 ID:aRqgDZYm0
またネトウヨか
37 : 2023/08/02(水) 09:55:20.86 ID:PEJR0P9t0
>>2
自分がそうだから他人も同じと思ったらダメだよ
3 : 2023/08/02(水) 09:17:52.90 ID:ZRdzDsOl0
トヨタの足を引っ張りたいのは誰と誰か

デマが拡散したってのはそういう事だ

22 : 2023/08/02(水) 09:32:20.69 ID:1bNpsC/90
>>3
今までさんざん悪いことしてきてるから
トヨタに恨みを持つ日本企業は山ほどある
4 : 2023/08/02(水) 09:18:10.33 ID:hi0AY4oS0
これさガソリンスタンドとかの前とか総点検した方がいいんじゃないの?
6 : 2023/08/02(水) 09:19:19.97 ID:c736i0+C0
疑われる方が悪い
開き直るなカス
8 : 2023/08/02(水) 09:19:58.62 ID:vpnE4ipG0
おかしな記事だね、
まず伐採の理由が木が枯れたこと、その原因は断定できていない なのに
12 : 2023/08/02(水) 09:21:17.75 ID:IpgWcElL0
>>8
枯死は無いって書いてあるのに枯死と言い張るならキミは裁判で戦おうか?
18 : 2023/08/02(水) 09:28:14.57 ID:t20W3tnQ0
>>8
断定出来てないならデマだろ
頭悪すぎないか
24 : 2023/08/02(水) 09:37:06.66 ID:pyzckN2r0
>>8
中古車ディーラー界隈は魔境だよ
正直なところビッグモーターが霞んで見えるほどのヤバイ中古車ディーラーは他にもある
ただし、そっちは記事にならない。疑われても、即火消し。名前すら出ない。株価も絶好調
誰かさんに献金してたらビッグモーターも今ごろ火消しできてたのかな
25 : 2023/08/02(水) 09:37:48.35 ID:ZRdzDsOl0
>>24
業界1位が献金してないわけなかろう
26 : 2023/08/02(水) 09:38:50.65 ID:wIh4isVA0
>>24
今時献金程度でどうにかなる訳無いだろ
訳知り顔で語る知恵遅れが
31 : 2023/08/02(水) 09:45:26.05 ID:WnQOE5io0
>>24
陰謀論好きそう
32 : 2023/08/02(水) 09:45:36.97 ID:pyzckN2r0
ほらな。こういうおかしな火消しが出る
>>24を読んだのなら『ビッグモーターけしからん。他にも、ビッグモーター級のけしからん○○がいるのか。そいつも叩こう』となるのではなく
まるで(ビッグモーターの話だけしてろ、他の中古車ディーラーの話をするんじゃねえ)とばかりに論点ずらして火消し

ビッグモーターがどこにも献金していないのはファクトだよ。最近は広告もケチってた
もしビッグモーターも献金してたというのなら、将軍様。屏風から献金先の名前を出してみてくださいよ

35 : 2023/08/02(水) 09:50:15.42 ID:QbDWL4KZ0
>>32
自分がおかしな事言って突っ込まれたら火消しがどうこう言い出す
マジで病気だと思うよ

今更5chに”火消し”とやらが常駐してると本気で思い込めるってすげーわw

9 : 2023/08/02(水) 09:20:16.96 ID:gSgT7Fkb0
まあ疑いが晴れて良かった
10 : 2023/08/02(水) 09:20:27.56 ID:mhS9bJir0
石川人はやはり陰湿だなあ
13 : 2023/08/02(水) 09:21:41.49 ID:hPXokgzi0
どういう工事に伴うもので工事が終わったら植え直すんか?
14 : 2023/08/02(水) 09:22:22.79 ID:VUTjNfC+0
誰か、うちの近所にある丁字路周辺の木も伐採してくれないかなぁ
左右の確認ができないから危なっかしい
15 : 2023/08/02(水) 09:22:58.38 ID:RwTgtX2i0
街路樹なんて百害あって一利なし
視界の妨げになる
大型車のボディーやミラーに当たる
枝葉の剪定や落葉の掃除とかで作業工事が必要
地元の造園屋が儲かる
良いこと無いわ
19 : 2023/08/02(水) 09:28:30.68 ID:N5pNX1JD0
>>15
よう、ビッグモーター
16 : 2023/08/02(水) 09:22:59.23 ID:516x+x1X0
バズりたくて一生懸命探してるんだろうなあ
17 : 2023/08/02(水) 09:23:07.87 ID:mhS9bJir0
なんで書いてあることすら読めない奴らがこんなにおるんやw

怖いんだが

20 : 2023/08/02(水) 09:29:31.42 ID:MqSfZkJ90
>>17
5chだぞ
23 : 2023/08/02(水) 09:35:28.83 ID:6pj5fkRo0
ビッグモーターってここまでやるの?
27 : 2023/08/02(水) 09:41:24.58 ID:/tQ/AFF40
もうわかんねぇーなおまえら
叩くしか脳がない
28 : 2023/08/02(水) 09:42:34.08 ID:Fod2FgtQ0
地元に多大な貢献(労働力、税金)をしている企業には自治体も優先的に対応してくれるからね
道路を拡張したり、優先信号を付けたり
もっともそれは当然なことなんだがね
悪待遇する自治体に居つづける理由は無いw
29 : 2023/08/02(水) 09:42:34.74 ID:qhCJsHjj0
長州の雲助と一緒にするとか
なんという侮辱!
30 : 2023/08/02(水) 09:43:32.98 ID:y6Cs6O3U0
「疑われる方が悪い」というよりは
「疑われるのが当然」となっちゃってるので
車両販売企業は積極的に「行政が伐採した」ことを発信したほうがいいんじゃないかな?

自分たちで枯らして行政に伐採させたとしても

33 : 2023/08/02(水) 09:48:49.84 ID:Pb3v6/dk0
ビッグモーターによる巻き添えが
34 : 2023/08/02(水) 09:49:19.43 ID:/5W851XF0
天下のトヨタレベルになると、国がやったことにできる
身の程を知れビッグよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1690935385

コメント

タイトルとURLをコピーしました