【ラジオ】カンニング竹山、楽器企画でプロのすごさ実感「あの仕事は大変ですよ」

1 : 2020/06/22(月) 15:15:15.28 ID:dUXKWtl09

お笑いタレント・カンニング竹山(49)が22日、TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)に生出演。楽器企画に挑戦した経験を振り返った上で、プロのミュージシャンに敬意を表した。

 LINE NEWSの動画コンテンツ企画で、バイオリンに挑戦した竹山。1カ月の猛特訓の結果、ぎこちないながらも、バイオリスト・葉加瀬太郎(52)の名曲「情熱大陸」を弾けるようになるまで上達した。

 「おもしろいのは、楽器ってやっていくうちに音が出てくる。どんどん楽しくなるのよ」と楽器の楽しさを実感した一方で、「ずっと練習してると、慣れないから、左手がつる」という苦労も。そんな企画を通して感じたことは「楽器を弾く人たちは、アスリートと一緒。それで食ってる人たちはすごいわ。しんどいし、優雅に(弾けるように)なるまでの血のにじむ努力。優雅に弾いているように見せる、その体力のすごさ」。

 バイオリンだけでなく、ギター、ベース、ドラムなどの楽器も挙げ「ライブってなったら2時間ぐらい立ちっぱなし、弾きっぱなしでしょ。俺たちは分かんなかったけど、あの仕事は大変ですよ。かっこいい、かわいいだけじゃすまないのよ、プロって。大変だと思う、音楽の人は」と語っていた。

2020年6月22日 14:32 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/22/kiji/20200622s00041000239000c.html

画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/22(月) 15:16:42.87 ID:mxHAfF2z0
面白いこと言えよ
3 : 2020/06/22(月) 15:18:48.89 ID:q2W9xer10
へぇ知らなかった
4 : 2020/06/22(月) 15:19:53.29 ID:GtQGalQH0
バイオリンの難易度は最高レベルだからな

ただ2時間立ちっぱなしが凄い!
てのは的外れw

5 : 2020/06/22(月) 15:19:56.99 ID:xcs1g4eo0
>>1
何様だよこいつ
偉そうに
6 : 2020/06/22(月) 15:20:03.18 ID:sHgopHS+0
そうでもないぜ
7 : 2020/06/22(月) 15:22:31.83 ID:vtpt+b1G0
女性がバイオリン弾いてるときの二の腕あたりが好き
8 : 2020/06/22(月) 15:22:40.61 ID:jN9fKL7J0
つまんねえ
9 : 2020/06/22(月) 15:25:15.34 ID:LmKdSBTY0
コピーにはじまりコピーで終わるだけの趣味
コピー人間製造訓練
10 : 2020/06/22(月) 15:25:16.46 ID:aHgkJpMi0
バイオリン、トロンボーン、テルミンはもともと相当難度が高い楽器
なんとなくうまそうに聴かせられる素人がやる楽器ならピアノ一択
11 : 2020/06/22(月) 15:25:30.54 ID:vFbqHkr50
番組出ると大抵弾かされるしな
12 : 2020/06/22(月) 15:28:06.27 ID:XqALBnt00
マックのバイトは何時間立ちっぱなしだと
13 : 2020/06/22(月) 15:28:20.51 ID:8V/Bl4IP0
凄いなぁペラいなぁそんなんで偉そうにコメントしてるんだ無職にならないかしら
14 : 2020/06/22(月) 15:28:22.36 ID:Hwh3cgVb0
バヨリン、音程がダメダメなうちは弾けたことにならないよ。
15 : 2020/06/22(月) 15:28:23.16 ID:LmKdSBTY0
誰かが作ったものをトレースするだけ
ゲームも大差ないのに
楽器弾く奴はなんであんなに偉そうなの?
20 : 2020/06/22(月) 15:39:08.67 ID:YomKuqJC0
>>15
偉そうと思ってるお前の思考回路がすでに歪んでいる
23 : 2020/06/22(月) 15:47:05.23 ID:7X1GIDdB0
>>15
クラシックの曲を楽譜通りに弾くのは大変
楽譜に載っている情報が全てじゃないから、作曲者の意図を汲んで、補いながら自分で考えて演奏する必要があるし
自分の思うまま即興でアレンジして自由に弾ける、ジャズやポップスの方が気楽、音を外してもいくらでもごまかしが効くし
28 : 2020/06/22(月) 15:59:37.97 ID:UqRFDdpL0
>>23
自分ひとりだけで考えて演奏しなければならないのってソリストくらいじゃねえの?
ジャズやポップスでミスやらかしてばかりじゃ次から呼ばれなくなるようなw
16 : 2020/06/22(月) 15:29:05.80 ID:Jb2KLDAq0
それが普通です
お前らの仕事が楽すぎるだけ
17 : 2020/06/22(月) 15:29:32.78 ID:/VmA7pYW0
サンボマスターのボーカルだよね?
18 : 2020/06/22(月) 15:33:00.07 ID:vwXJF9r50
新聞配達だって全部覚えんの大変だろ
19 : 2020/06/22(月) 15:34:37.43 ID:/PGwgSip0
高嶋ちさ子「それな!」
21 : 2020/06/22(月) 15:42:22.13 ID:1uNdqheZ0
いや芸人や口パク歌手とかが
楽しすぎなだけで
他の仕事は皆んな大変だよ
2時間で休憩できればましだろ
22 : 2020/06/22(月) 15:43:21.78 ID:mIoB8zkC0
お前らは楽でいいな
24 : 2020/06/22(月) 15:47:36.22 ID:ysGRbkIT0
葉加瀬太郎はアスリートのカラダではないやろ
25 : 2020/06/22(月) 15:48:33.70 ID:TNOclkXR0
タレントより楽な仕事ってなかなか無いだろ
26 : 2020/06/22(月) 15:57:52.18 ID:MQecKPOo0
裸でギター弾いて汗で身体に張り付いたギターをベリベリっと剥がして
担当者に返したら嫌な顔された話かと思った。
27 : 2020/06/22(月) 15:58:36.37 ID:PwIZpPGN0
こいつがテレビに出る理由がわからない
29 : 2020/06/22(月) 16:00:22.37 ID:RuU1A9qC0
凄いのは楽譜なくても瞬時にほぼ覚えて弾けるとか、そういう部分の方がびっくりする。
30 : 2020/06/22(月) 16:02:19.76 ID:tSh7j03X0
尊敬する人
音符が読めて楽器が弾ける
外国語がしゃべれる
健康である
31 : 2020/06/22(月) 16:06:20.65 ID:6G0rIhcb0
やるまで気づかない想像力の無さがすごい

コメント

タイトルとURLをコピーしました