
- 1 : 2023/06/23(金) 05:00:46.79 ID:4ZuT9tUi0
- 2 : 2023/06/23(金) 05:02:46.60 ID:d0BGT2oQ0
-
なんて言ってるの?🥺
- 3 : 2023/06/23(金) 05:07:51.68 ID:mnT3ZC3Q0
-
黒人って人間じゃなくて動物寄りだよな
- 4 : 2023/06/23(金) 05:09:00.39 ID:nPywSevca
-
レッツゴーで始まってマイネームイズで自己紹介してコングラッチュレーション言われてるのしかわからん
- 5 : 2023/06/23(金) 05:09:47.24 ID:yqmbU3xH0
-
黒人の知能が低い根拠書いて行く
- 39 : 2023/06/23(金) 05:20:01.25 ID:uY1lsOxda
-
>>5
でもお前ニートじゃん - 9 : 2023/06/23(金) 05:10:43.36 ID:yqmbU3xH0
-
ちなみに「貧しいから」は言い訳にならない
YouTube見たら黒人ゲーマーたくさんいるからな
ゲームたくさん買えてチェスボード買えないとかあり得ない
日本でもそんなに金持ちでも無かった藤井聡太が将棋のプロになってるし。 - 11 : 2023/06/23(金) 05:11:07.80 ID:yqmbU3xH0
-
他にもこんな記事がある
DNA二重らせん構造を発見したノーベル賞受賞者著名生物学者、「黒人は遺伝子的に劣る」と発言
DNAの二重らせんモデルの提唱者の1人であり、1962年にはノーベル賞も受賞したJames Watson(ジェームズ・ワトソン)氏が、
英『Times (of London)』紙日曜版『Sunday Times』のインタビューで問題発言を行なった。 - 14 : 2023/06/23(金) 05:12:17.26 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
頭がいい黒人として最もよく挙げられるオバマは
実は白人率50%の混血であるという事実
純粋なニグロで頭がいい人は皆無です - 16 : 2023/06/23(金) 05:12:47.38 ID:yqmbU3xH0
-
ドーベルマンは頭も良く強いので
単純な人種の差
バランス調整とかとは違うと思う
進化の過程でアジアや白人は知能を進化させる必要性があったんだと思う - 17 : 2023/06/23(金) 05:13:02.66 ID:yqmbU3xH0
-
ワイらアジア人はチビで貧相。
認めてる - 18 : 2023/06/23(金) 05:13:14.87 ID:1g8uAeqXp
-
日本語で頼む
- 19 : 2023/06/23(金) 05:13:16.61 ID:yqmbU3xH0
-
進化の過程で
脳が変化する根拠は
男と女。
女は家事をし男は狩をするうちに
感情的、理性的、と進化した - 20 : 2023/06/23(金) 05:13:26.82 ID:yqmbU3xH0
-
ドーベルマンやゴールデンレトリバーのように
両方が最強の進化もある
単に黒人は知能が進化しなかっただけだと思う
現に白人は知能も体格も良い - 21 : 2023/06/23(金) 05:13:42.24 ID:yqmbU3xH0
-
iQランキングも上位はアジア人(漢字文化圏)と白人(コーカソイド)
Worldwide IQ Testを運営するWiqtcom Inc.は2022年5月16日、2022年に集計した最新データをもとに「世界でもっとも知的な国々」をランキング形式で発表。日本が“世界でもっとも知的な国々”の2位にランクインした。1位は台湾、3位はハンガリー。
何度も言うけど「優秀な教育を作る」のも知能が高い証拠
- 23 : 2023/06/23(金) 05:14:11.87 ID:yqmbU3xH0
-
世界的な大企業も
白人かアジア人ばかり
サムスン、トヨタ、グーグル、アップル、TikTok、フェイスブック、マイクロソフト、ソニー - 24 : 2023/06/23(金) 05:14:16.34 ID:XnBJ/8zy0
-
なんかやべーの湧いてんじゃん
- 26 : 2023/06/23(金) 05:14:37.68 ID:mrHqBp0Q0
-
ガ●ジが1人でなんかやってるスレだった
- 28 : 2023/06/23(金) 05:14:53.86 ID:mnT3ZC3Q0
-
めっちゃ饒舌やん
- 29 : 2023/06/23(金) 05:15:05.38 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
「例え事実でも差別に繋がるから無視すべき」ってのが今の時代じゃね
俺も正しいと思う - 31 : 2023/06/23(金) 05:15:38.42 ID:yqmbU3xH0
-
あくまでも平均だからね
黒人でも突然変異的に天才もいるかもしれないから
希望を持て。vipに黒人なんかいないと思うけどw
ワイはアジア人だからチビを受け入れて生きるよ - 32 : 2023/06/23(金) 05:15:43.42 ID:5zE3V2R8a
-
でもワイらよりいい人生送りそうじゃん🥹
- 33 : 2023/06/23(金) 05:15:50.71 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
生物学的にもアフリカの大地溝帯あたりから黒人が生まれて進化というか変化していったのが白人アジア人だからな
海渡ったたり厳しい環境で死なないように知恵つけたんだろ - 34 : 2023/06/23(金) 05:16:03.04 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
戦後にどん底経済やってる日本よりも在米黒人が経済的に恵まれてないってのはおかしな話だしなぁ - 35 : 2023/06/23(金) 05:16:30.64 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
科学的に正しいソースから導き出されているものなら差別ではなくホモサピエンスの種類を特徴付けて区別してるだけかと - 36 : 2023/06/23(金) 05:17:07.04 ID:yqmbU3xH0
-
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アフリカじゃ頭がいいだけじゃ生き残れねえもんな。サバンナやジャングルの動物から逃げて狩りをしてきた人種だからな。アジアみたいに稲作や畜産が盛んにできる訳でもないし。 - 37 : 2023/06/23(金) 05:18:05.08 ID:xeARDBj1M
-
なんで暴れてるん?
- 38 : 2023/06/23(金) 05:18:11.45 ID:yqmbU3xH0
-
以上、黒人の知能が「平均的」に低い根拠スレより。
ワイらアジア人は「基本的」にチビで貧乳だと認めてます。 - 40 : 2023/06/23(金) 05:20:29.05 ID:m6O6qpHpd
-
ngしたら10レスしかなくて草
- 41 : 2023/06/23(金) 05:25:29.68 ID:b2G607Kjr
-
>>1はI'm not racistって曲聴いてみた方がええで
長すぎるしつまんなそうだから読んでないから本文で触れてたらすまんやで
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1687464046
コメント