
- 1 : 2023/06/22(木) 16:35:17.75 ID:8ozphKkI0
-
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(46)が22日、ツイッターを更新。“牛丼店での
ごちそうさま”について言及した。最近、牛丼店で見る光景として「言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で
店員に『ごちそうさま』と言う(本来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思える」
という投稿がツイッター上で話題となり、賛否を呼んでいる。投稿は9年ほど前のものだが、ここ数日間に拡散され、ウェブメディアも取り上げている。
ひろゆき氏は同記事を引用した上で「所得は億を超えてるけど、低いのかな?」とつづった。
どうやら、ひろゆき氏は「ごちそうさま」と言う側の人間のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a6f48a1ba92583b03c3b528ba1e9decc984deef
- 2 : 2023/06/22(木) 16:36:56.74 ID:LcptgKHj0
-
クソどうでもいい記事書いて金貰ってるとか恥ずかしくないのか
- 3 : 2023/06/22(木) 16:36:59.75 ID:5jnzAgsx0
-
吉野家だと「ごちそうさま」がお会計の合図だし
- 48 : 2023/06/22(木) 17:29:55.75 ID:7B3zo2jR0
-
>>3
で終わってた - 4 : 2023/06/22(木) 16:38:20.11 ID:pA596AEr0
-
どんな悪い事して儲けてんだろ
- 5 : 2023/06/22(木) 16:38:45.95 ID:8DCoyXhy0
-
根拠もない話をドヤ顔でツイートしてる連中の知能w
- 6 : 2023/06/22(木) 16:39:29.13 ID:LJZbdH1V0
-
いただきますもご馳走様もとりあえず手合わせて言うけど
あかんのか?マジで飯食える事に感謝してるんだけど? - 7 : 2023/06/22(木) 16:40:58.14 ID:PoSVvGHM0
-
俺も言うわ
当然ファミレスでも… - 8 : 2023/06/22(木) 16:41:26.38 ID:Mtj3Gs8F0
-
おそらく言わないぞ
- 9 : 2023/06/22(木) 16:41:55.83 ID:pvVgplXQ0
-
どこでも言うけど、べつに感謝はしてないな。ただの挨拶。
- 10 : 2023/06/22(木) 16:41:59.29 ID:tzkFl5OT0
-
慇懃無礼って言葉があるくらいだからね
押しつけがましい礼儀は逆に失礼になる - 11 : 2023/06/22(木) 16:42:08.68 ID:Qdwe0bwJ0
-
所得が高いのに牛丼チェーン店て
どんだけ金の使い方を知らないんだコイツは - 14 : 2023/06/22(木) 16:44:04.61 ID:5jnzAgsx0
-
>>11
まぁあのスピードでといあえず腹を満たせるものの中では牛丼は上位だと思う - 29 : 2023/06/22(木) 17:02:28.98 ID:2Xg712h90
-
>>14
といあえず??
俺がずっと間違っていたのかと思って調べたら
やはり「とりあえず」でよかったんだなとホッとした。
びっくりしたよ。 - 12 : 2023/06/22(木) 16:42:43.62 ID:MpVkb1WG0
-
コンビニでも風俗でも帰り際言うわ
- 13 : 2023/06/22(木) 16:43:16.94 ID:m2JLx6gy0
-
絶対にお店でごちそうさまを言いたくない!店員にお礼を言いたくない!って人が定期的に現れるけど、どういうメンタルなんだろう?
ただ自分が言わないってだけじゃなく、ごちそうさまを言った子供に対して「言わなくていい」と注意したりするじゃん何故そこまで頑なに拒否するのか、興味あるわ
もし言ってしまったら自分の中の大事な何か、信念や信条とかが失われてしまったりするのかな? - 15 : 2023/06/22(木) 16:44:48.70 ID:BFLVWbqk0
-
>>13
金が欲しくて飯で金稼ぎしてるんだから金払えば感謝の念は届くだろなんだぁ?金貰った上で感謝の言葉も欲しいってか?
新興宗教かよ - 51 : 2023/06/22(木) 17:31:58.19 ID:caZmDS710
-
>>15
なるほど、こいつみたいに精神が貧しいとこういう思考になるわけね - 63 : 2023/06/22(木) 17:40:53.66 ID:2d4Bake80
-
>>15
えすえーじーえーさがw - 16 : 2023/06/22(木) 16:45:18.77 ID:pvVgplXQ0
-
帰り際とかに 「ごちそさまでしたー」って言って、
「ありがとやしたーまたどぞー」とか返ってきたら、
単純に気分がいいじゃん。 - 17 : 2023/06/22(木) 16:46:31.86 ID:EhPHc1130
-
基本的にどこであれ言う
- 18 : 2023/06/22(木) 16:47:59.29 ID:qzVevUno0
-
従業員がちんたら働いてる無能日本人とか外国人だと言わない
稀にエリアマネージャーなのかオーナーなのかわからんが、テキパキ仕事してる人がいたら言うし、その時はちゃんと返ってくる - 19 : 2023/06/22(木) 16:49:46.97 ID:BJWq5Pox0
-
所得億を越えてるなら賠償金払えますよね
- 20 : 2023/06/22(木) 16:50:39.41 ID:1kagogYF0
-
億を超えていると言いたかっただけだと思う
- 21 : 2023/06/22(木) 16:50:51.46 ID:VDaHn0xY0
-
社会の潤滑油
- 23 : 2023/06/22(木) 16:53:10.77 ID:o9Msg/MK0
-
もっと殺伐となんたらかんたら
- 24 : 2023/06/22(木) 16:53:56.09 ID:JOhkwFqo0
-
ご馳走様は風俗嬢に言うもんだろ
- 25 : 2023/06/22(木) 16:54:19.83 ID:L6eM9uGo0
-
食券制のところではわざわざ言いに行かない
後払い制では支払う時に言う - 26 : 2023/06/22(木) 16:56:47.44 ID:SryHcd9q0
-
ご馳走様は店員に対してじゃなく食材に感謝する意味ってトリコが言ってた
- 27 : 2023/06/22(木) 16:58:29.12 ID:18VXKClM0
-
低所得者ほどそのコンプレックスから「育ち」って概念に敏感な傾向はあるとは思うが
レジした後にごちそうさま以外なんて言って店出ればいいか分からん - 28 : 2023/06/22(木) 17:02:16.88 ID:lyQvKZJ20
-
普通言うだろ
- 30 : 2023/06/22(木) 17:02:43.60 ID:dMgI26430
-
人間を低く見られたくないから言う習慣にしてる
- 31 : 2023/06/22(木) 17:06:54.29 ID:ZOLFalhq0
-
牛丼屋に限らずだけど、「帰ります」「会計お願いします」の意味で「ごちそうさま」と言うわ
- 32 : 2023/06/22(木) 17:12:05.29 ID:UJx2BNwf0
-
個人のところはちゃんと感謝を伝えるわ
チェーンのところは会計や出て行く意思表明だね - 34 : 2023/06/22(木) 17:14:41.16 ID:f6AeDYto0
-
そうかそうかだからな
- 35 : 2023/06/22(木) 17:18:37.29 ID:QXzYnpSt0
-
え…別にする人もいればしない人もいるよね?
それだけの事記事にするんか?
いや…こんな話題ぐらいしかネタにできないって程に平和って事なのか? - 36 : 2023/06/22(木) 17:21:10.74 ID:iLB1qitP0
-
孤独のグルメごっこだろ
- 37 : 2023/06/22(木) 17:21:24.70 ID:od5VCO0c0
-
あれもう9年も前なのか
時間が経つのが早すぎる… - 38 : 2023/06/22(木) 17:21:34.45 ID:5ihp6XJS0
-
コの字の店だとごちそうさま言わないと会計しに来ないからな
- 39 : 2023/06/22(木) 17:23:29.19 ID:WFSHgbA00
-
店員じゃなくて牛にご馳走様って言ってるんだが
- 40 : 2023/06/22(木) 17:24:04.55 ID:N30VIoTe0
-
言うしおいしかったですも言う
- 41 : 2023/06/22(木) 17:24:23.44 ID:/TUIDLOP0
-
ツイ主はチェーン店の牛丼ごときで美味かったというやつを卑下する意図で言ってんだろうが
ご馳走さまは自分がその料理を食べるまでにあらゆる人が走り回って自分の手元に来た事に対して感謝する言葉だからな - 46 : 2023/06/22(木) 17:29:43.06 ID:Qdwe0bwJ0
-
>>41
そんなことを店員に向かって言ってもどうにもならんだろw - 42 : 2023/06/22(木) 17:26:40.48 ID:LHAZeUJr0
-
少しは見直したw
- 43 : 2023/06/22(木) 17:28:45.32 ID:6S5ffbHZ0
-
逆に「所得の低そうな人はごちそうさまを言わない」というツイがバズったら自分も言わないって言いそう
- 45 : 2023/06/22(木) 17:29:02.86 ID:A/Q2mw8o0
-
普通だろ
無言とかやべぇし見たことないただ、ごちそうさまはしょうじき
- 47 : 2023/06/22(木) 17:29:47.51 ID:RQVEBe450
-
ごちそうさま、と言うべきなら言えばいいんだよ。
- 49 : 2023/06/22(木) 17:31:30.36 ID:775929EF0
-
俺はおはようからおやすみまで言うよ
- 50 : 2023/06/22(木) 17:31:45.18 ID:eYQiEBoI0
-
わい「おあいそ😙」
- 52 : 2023/06/22(木) 17:32:08.84 ID:V61lv2/M0
-
吉野家では言わざるを得ない
松屋では普通に言う
すき家では言わない(行かないので) - 53 : 2023/06/22(木) 17:33:22.22 ID:EBonoaT60
-
なんかそういうデータあるんですか?
- 54 : 2023/06/22(木) 17:33:40.27 ID:iu9+60S30
-
後会計の店だったら普通に言わない?
- 55 : 2023/06/22(木) 17:34:24.72 ID:7siwfmty0
-
おれ、シェフに挨拶までするけど?
- 59 : 2023/06/22(木) 17:36:44.60 ID:DKVDpaG10
-
>>55
いるよねー、意識高い人w - 56 : 2023/06/22(木) 17:36:08.46 ID:N30VIoTe0
-
食べ終わりましたよのサインですがな
- 57 : 2023/06/22(木) 17:36:12.39 ID:N4F5lMd/0
-
吉牛は「おあいそ」と同義
松屋は出て行くから片付けてね。という店員への依頼。
すき家はレジに行って精算だからまぁ無言でも良い感じ - 58 : 2023/06/22(木) 17:36:42.54 ID:9rnwyYWx0
-
ごっす!!
- 60 : 2023/06/22(木) 17:37:13.45 ID:e/xfmaTz0
-
いただきます。は?
- 61 : 2023/06/22(木) 17:38:29.63 ID:WFSHgbA00
-
命を頂くということを忘れたらいかん
億万長者様はそんなんどうでもいいんだろうけど - 62 : 2023/06/22(木) 17:38:51.55 ID:Q3BDGbqH0
-
いただきました(長野県民)
- 64 : 2023/06/22(木) 17:44:18.72 ID:J/ql2uil0
-
ごわす
- 65 : 2023/06/22(木) 17:47:42.35 ID:de2D4qSb0
-
男が「ごちそうさま」ってカマくさくね?
男なら「ごっそさん」これだろ? - 66 : 2023/06/22(木) 17:48:16.39 ID:g/79jQuT0
-
金持ちはクソ高い店で食って経済に貢献しろ
- 67 : 2023/06/22(木) 17:52:06.28 ID:c3bRtsOq0
-
所得が低そうと言うより無能な働き者の特徴だと思う
ひろゆき氏は当てはまってるね(ニッコリ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687419317
コメント