
- 1 : 2023/06/08(木) 16:22:32.58 ID:CYuAMFC10
-
2023.06.08
6月6日に発売されたハック&スラッシュアクションRPG「ディアブロIV」のハードコアモードで、世界最速レベル100を達成したゲーム配信者のcArn氏だが、ゲームプレイ中に回線が切断してしまい、再ログイン後、キャラクターが死んでいたことが確認された。ハードコアモードではキャラクターが1度でも死亡すれば二度と使うことはできなくなる。
cArn氏のキャラクターは回線切断中にモンスターにやられてしまったようで、ログイン画面で確認できる死因には「Vampire Bat(吸血コウモリ)に殺された」と書かれている。このキャラクターこそ、ディアブロ4ハードコアモードで世界最速レベル100を達成したバーバリアンだ。
cArn氏はこのキャラクターに82時間ほどを費やした。
Kotaku.comによると、ディアブロのハードコアモードでは、キャラが死亡した際に意図的に回線を切断して死を「なかったこと」にされないように、回線切断後もしばらく敵の攻撃を受けてしまう仕様になっているとのこと。
いずれにせよ、世界最速のプレイヤーが身をもってハードコアモードがどのような仕組みなのかを見せることになったようだ。
- 2 : 2023/06/08(木) 16:23:39.42 ID:T77jVaWfM
-
オタクがよく記憶消して1から楽しみたいって言うじゃん
あれだよ - 3 : 2023/06/08(木) 16:23:46.65 ID:VRqwz+bX0
-
気の毒
- 4 : 2023/06/08(木) 16:24:00.94 ID:znkn/aO+0
-
回線切って首吊って氏ねというあのいにしえの
- 5 : 2023/06/08(木) 16:24:36.99 ID:w0dhz+Av0
-
伝説になれてよかったな
- 6 : 2023/06/08(木) 16:24:44.53 ID:DtTAY7fsM
-
ゲーマーが死んだのかと
- 7 : 2023/06/08(木) 16:25:02.30 ID:XPu9Ed++0
-
アンプ食らって死んだと思えよ
- 8 : 2023/06/08(木) 16:25:08.69 ID:fOJJa3L90
-
世界最速達成後で良かったな
- 9 : 2023/06/08(木) 16:25:10.69 ID:svnYf5Ug0
-
ハードコアモード(死んだらデータ削除)があるゲームいくつかあるけど何が面白いのかわからん
- 16 : 2023/06/08(木) 16:28:19.62 ID:Hb3SXZQG0
-
>>9
ゲームはリセット押したら~とか言う人には面白いんじゃね - 23 : 2023/06/08(木) 16:31:42.65 ID:K78adJ9yM
-
>>9
今の時代なら逆にありだな
人気配信者とか、死んだら終わりって事前に行っとけば作品信者に粘着されることなく次に行けるだろ?
明示的な引退タイミングを作るって大事よ - 32 : 2023/06/08(木) 16:34:53.92 ID:ibYzbity0
-
>>9
今のオンゲってセーブ不可のやり直し効かないゲームやってるようなもんだろ - 38 : 2023/06/08(木) 16:37:42.87 ID:sy/dujjp0
-
>>9
こうやって死ぬとザマァって
ニュースになって面白いだろ? - 44 : 2023/06/08(木) 16:40:50.03 ID:WeGVaq5IM
-
>>9
ハードコアモード(死んだらデータ削除)を楽しむ - 55 : 2023/06/08(木) 16:48:18.14 ID:rwwk1S0b0
-
>>9
ゲームに対して「リアルなら~」とかすぐ文句言い出すバカモメン用 - 66 : 2023/06/08(木) 16:56:28.31 ID:GCym2aSa0
-
>>9
ゲーム配信向けだろ - 69 : 2023/06/08(木) 16:59:37.18 ID:GNHFAM0mM
-
>>9
シレンは持ち込みなしダンジョンが一番面白いだろ? - 92 : 2023/06/08(木) 17:23:42.04 ID:9OVekpQP0
-
>>9
そういうモードで最上位層にいるとマウント取れるから - 10 : 2023/06/08(木) 16:25:25.72 ID:xjfQR8cO0
-
ありえないんだぜー
- 11 : 2023/06/08(木) 16:25:56.34 ID:USfsQQxy0
-
複数回線契約必須か
って思ったけど切り替えで死ぬか - 85 : 2023/06/08(木) 17:12:47.69 ID:PNMeXJH30
-
>>11
そもそも原因が鯖落ちだから対策しようがない - 12 : 2023/06/08(木) 16:26:13.87 ID:Uw4KYxYJ0
-
オンライン繋がないといけんゲームなのか
- 13 : 2023/06/08(木) 16:26:15.95 ID:X49N2AJ6M
-
ただのクソゲーやん
- 14 : 2023/06/08(木) 16:26:59.99 ID:M4pixkHE0
-
回線切断とか嘘だけどな
- 18 : 2023/06/08(木) 16:29:48.14 ID:TmXhW9h70
-
>>14
ソースに動画あるぞ
配信中だしマジだわ - 15 : 2023/06/08(木) 16:28:04.74 ID:0ZQcsxy+0
-
ローグライクではわりと普通の出来事
- 17 : 2023/06/08(木) 16:29:36.72 ID:lbCtkbBvr
-
リーグスタート時のpoeでも同じやな
- 19 : 2023/06/08(木) 16:30:44.37 ID:+SOR/5jO0
-
ディアブロ2のラダーかな?
- 20 : 2023/06/08(木) 16:31:13.22 ID:JpAsWG6YM
-
人生ハードコアやっとけ
- 21 : 2023/06/08(木) 16:31:13.66 ID:lHruCvdT0
-
回線切って死んだわけか
- 22 : 2023/06/08(木) 16:31:26.13 ID:qFZns9W90
-
最速で死んだレベル100のキャラ
- 24 : 2023/06/08(木) 16:32:05.61 ID:JpAsWG6YM
-
他人は死体見れたら楽しいよな
- 25 : 2023/06/08(木) 16:32:31.71 ID:6L8LDpgZ0
-
寧ろネタになって喜んでるだろ
- 26 : 2023/06/08(木) 16:33:17.84 ID:yjzXam3e0
-
ここでいう回線切断(alt+f4等)は狙ってやるテクのことやろ
敵の大技避けるの失敗して0.3秒後に死ぬの分かってるならマクロで切断して逃げるんや - 27 : 2023/06/08(木) 16:33:27.24 ID:jCaqnVVw0
-
無線マンかよ
- 28 : 2023/06/08(木) 16:33:29.95 ID:97rtwGeIM
-
まあたったの80時間だしな
- 29 : 2023/06/08(木) 16:33:42.06 ID:SIuytMt10
-
安全なところへ移動して回線切らなきゃダメってこと?
ディアブロ4のハードコアモードに安全な場所は無いから回線切るなってこと? - 30 : 2023/06/08(木) 16:33:44.64 ID:ibYzbity0
-
○○に倒されたの一言ですべてがロストってシレンみたいだな
- 33 : 2023/06/08(木) 16:35:37.90 ID:3SoOnMdr0
-
A「デスピサロ仲間になった」
B「マジで?見せて」
A「セーブデータ消えてた」これかと思ったら違うのか
- 34 : 2023/06/08(木) 16:36:00.24 ID:1CCW6qtn0
-
82時間程度で取り戻せるならどうでも良くね?
- 35 : 2023/06/08(木) 16:36:11.64 ID:gzJ3vBmp0
-
HCではよくあること
また狂ったように走るだけ - 36 : 2023/06/08(木) 16:36:48.14 ID:A2gz0joR0
-
ネタで収益はいるし勝ちやろ
80時間でコスパええ - 37 : 2023/06/08(木) 16:37:18.02 ID:HSMsh7FG0
-
今回はゲームとしてどうなの?
面白い? - 39 : 2023/06/08(木) 16:37:51.27 ID:dFyEj8G6a
-
ゲームの世界に転生したんだろ
- 40 : 2023/06/08(木) 16:38:52.95 ID:l5nY8kT70
-
ふーんで?
- 41 : 2023/06/08(木) 16:39:00.71 ID:xX/13euy0
-
お気の毒…82時間丸まる無駄か
- 45 : 2023/06/08(木) 16:41:03.75 ID:gsFyQRkp0
-
>>41
そう考えるやつはそもそもハードコアでプレイしないよ - 42 : 2023/06/08(木) 16:39:07.12 ID:ZqFeUcO6M
-
6日に発売されて80時間ってどういうことだよ
- 47 : 2023/06/08(木) 16:42:18.37 ID:WeGVaq5IM
-
>>42
日本時間の6日だろ
現地は4日と仮定するとギリギリ間に合う - 52 : 2023/06/08(木) 16:45:05.06 ID:HRAmzEHF0
-
>>42
高いエディションだと先行プレイできた - 53 : 2023/06/08(木) 16:45:49.32 ID:xrFfsM4jd
-
>>42
高い値段のを買うとアーリーアクセスできた - 43 : 2023/06/08(木) 16:40:30.88 ID:UsdXSMS9d
-
6日に発売で82時間プレイってどういうこと?
- 46 : 2023/06/08(木) 16:42:05.52 ID:A2gz0joR0
-
アーリーアクセス云々見たから6日組みじゃないんやろ
- 48 : 2023/06/08(木) 16:42:49.35 ID:9JjAj7Jf0
-
先行プレイ期間があるから6/2からプレイしてたってことな
- 49 : 2023/06/08(木) 16:43:17.26 ID:tJsgU5Rgd
-
hcでポーション飲もうとしたら反応しなくて実はチャット欄開いてやつ好き
- 50 : 2023/06/08(木) 16:44:04.83 ID:AIu5kIDL0
-
ゲームなんてどうせいつか飽きてやらなくなるしハードコアモードでいいじゃん
- 51 : 2023/06/08(木) 16:44:09.29 ID:O6qjX/50a
-
ぶっこ抜きで回避できたらハードコアの意味ないからな
そりゃそうだ - 54 : 2023/06/08(木) 16:47:27.80 ID:tXR+oz86p
-
ハードコアゲーマーでいろよ
- 56 : 2023/06/08(木) 16:48:56.69 ID:kvgN6/540
-
そんなゲームなのかよ
よーやるわ - 57 : 2023/06/08(木) 16:49:05.20 ID:q0mt1Aqx0
-
ワロタ
君の82時間無駄になったねぇ - 58 : 2023/06/08(木) 16:51:16.34 ID:r0ihNGJF0
-
まあHCでやってる配信者は死ぬのもコンテンツだからな
- 59 : 2023/06/08(木) 16:52:00.20 ID:l90AzDRA0
-
買い切りゲーだけどオンライン専用だしな
- 60 : 2023/06/08(木) 16:52:27.12 ID:D5iuzVpc0
-
配信は全ロストのハードコアじゃないと盛り上がらないからやってるだけじゃん
- 61 : 2023/06/08(木) 16:52:42.96 ID:A2gz0joR0
-
印象的な死に方したほど再生数伸びて金になるんだし全然無駄じゃねえわな
- 62 : 2023/06/08(木) 16:53:30.45 ID:Ojy0MC8c0
-
知的障碍者が得意なゲーム
- 63 : 2023/06/08(木) 16:53:52.50 ID:6mWRxSGh0
-
こうやって話題になってるし到達してから死んだならよくね
- 64 : 2023/06/08(木) 16:55:16.00 ID:AtAF/2shM
-
krippみたいなバズり方ってもう無理だよな
- 78 : 2023/06/08(木) 17:05:58.27 ID:6mWRxSGh0
-
>>64
あれは絶対無理って言われてたし難易度緩和アプデの時間制限まであったからな - 65 : 2023/06/08(木) 16:55:17.74 ID:/o9BH1bn0
-
やってるがこのゲーム鯖とか不安定すぎてハードコアやる気がしない
画面固まるフリーズも結構ある - 67 : 2023/06/08(木) 16:58:43.97 ID:MI2BPMN7d
-
配信の回線は生きててゲームの回線は死んだて事か
- 68 : 2023/06/08(木) 16:59:33.57 ID:AFWhOi2Q0
-
なるほど、こういう配信なら面白いかもしれんな
- 71 : 2023/06/08(木) 17:00:11.89 ID:QtCdXzjDa
-
所詮ゲームのことじゃんwww
ドンマイドンマイwww - 72 : 2023/06/08(木) 17:00:21.83 ID:o62LDvXs0
-
確かにチューバーとして成り上がりたいならハードコアでやるべきだな
- 73 : 2023/06/08(木) 17:01:08.22 ID:Sr/fMWsU0
-
もう死んだらゲーム機(パソコン?)爆発する仕様にしろ
- 74 : 2023/06/08(木) 17:01:56.09 ID:00/lCpQ40
-
(ヽ´ん`)当たり前でしょ
(ヽ´ん`)オンラインゲームを舐めるな - 75 : 2023/06/08(木) 17:02:11.82 ID:GqgecL7Up
-
なんで世界最速ってわかるの?
配信してないやつでこいつより先にレベル100行ったやついたかもよ - 76 : 2023/06/08(木) 17:03:25.20 ID:r0ihNGJF0
-
>>75
ゲームはオンライン専用だしシステムが全部把握してる
ゲーム内メッセージとかも出るはず - 77 : 2023/06/08(木) 17:04:14.49 ID:BX+n8+ZYd
-
アスカ見参とかは長くても数時間でクリアだから問題ないけれどこれはこたえるな。
- 79 : 2023/06/08(木) 17:08:12.98 ID:aCiqs8X9r
-
ぬるいぬるい
- 80 : 2023/06/08(木) 17:09:50.36 ID:yuJZlgRv0
-
つってもこのモードだといつかは消滅しちまうわけだろ
- 81 : 2023/06/08(木) 17:10:27.01 ID:WANtn5dK0
-
また最初から楽しめちまうんだぜ
- 82 : 2023/06/08(木) 17:11:43.97 ID:8yhI6th20
-
D2時代からあるある
- 83 : 2023/06/08(木) 17:11:59.92 ID:/dGWFhWq0
-
おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました
何十年も昔にもっと酷いのあったから - 84 : 2023/06/08(木) 17:12:08.49 ID:I3mRnUgBd
-
シレンでいう倉庫のツボみたいなシステムはないのか
- 86 : 2023/06/08(木) 17:13:05.64 ID:BUYHwem20
-
82時間?素人が年単位無駄にしてからきな
- 87 : 2023/06/08(木) 17:14:56.63 ID:MA2LsNw60
-
オンゲーなの?
- 88 : 2023/06/08(木) 17:16:03.81 ID:1kR/E9bY0
-
poeとかあれ攻撃激しすぎてハードコアとか絶対無理じゃね
やってるやつすげえな - 89 : 2023/06/08(木) 17:16:17.06 ID:wlAZ7HJua
-
こういうギリ健以下が増えたのではなく
ネットによって見える化しただけで
常に一定数いるってだけなんだよね - 91 : 2023/06/08(木) 17:20:58.49 ID:1pvGjk260
-
切断死とか20年前のネトゲかよ
- 93 : 2023/06/08(木) 17:26:55.03 ID:EvzVaWcg0
-
配信者がやるのは分かるけど一般プレイヤーがHCでやるのは理解できんな
- 94 : 2023/06/08(木) 17:27:08.67 ID:gCfRCygC0
-
ハクスラやる奴とか繰り返すのが好きなアレな人なんだから別に構わんだろ もっと繰り返せていいよ
- 95 : 2023/06/08(木) 17:28:01.55 ID:O1+YkV470
-
ADSLでネトゲしてた時不意の回線切断中の死亡でデスペナ食らいまくったの思いだした
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686208952
コメント