最近のアニソン、ガチでレベルが高すぎてヤバいWWWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2023/06/02(金) 12:30:15.15 ID:a50Ia9yH0
Official髭男dism – ミックスナッツ(SPY×FAMILY)
https://youtu.be/CbH2F0kXgTY

Official髭男dism – ホワイトノイズ(東京リベンジャーズ)
https://youtu.be/_ciQX22n9NE

米津玄師 – KICK BACK(チェーンソーマン)
https://youtu.be/M2cckDmNLMI

King Gnu – 一途(呪術廻戦)
https://youtu.be/hm1na9R2uYA

YOASOBI – アイドル(推しの子)
https://youtu.be/ZRtdQ81jPUQ

MAISONdes – トウキョウ・シャンディ・ランデヴ(うる星やつら)
https://youtu.be/NFMmSOWPj_k

Aimer – 残響散歌(鬼滅の刃)
https://youtu.be/tLQLa6lM3Us

Ado – 新時代(ワンピース)
https://youtu.be/1FliVTcX8bQ

people1 – GOLD(王様ランキング)
https://youtu.be/Cnx03FzveUg

ヨルシカ – 斜陽(僕の心のヤバイやつ)
https://youtu.be/bqigIHMComE

レトベア – ダウンタイマー(REVENGER)
https://youtu.be/bYUYXs3b7t4

そらアニソン歌手の需要なくなるわ

2 : 2023/06/02(金) 12:31:03.91 ID:uL0tKolkM
サブカルが統合されてきたよな
3 : 2023/06/02(金) 12:32:39.19 ID:hSw74AeK0
川田まみとかKOTOKOとかMay'nとかMELLとかどこ行ってもうたんや……
16 : 2023/06/02(金) 12:44:52.15 ID:sF7Z4rpq0
>>3
川田まみはだいぶ前に引退したやろ
4 : 2023/06/02(金) 12:33:00.07 ID:FL/89/sXa
people1は急に顔出ししたりアニメに魂売って残念
別に尖ったバンドではないけど何とも言えないエモさが消失した
5 : 2023/06/02(金) 12:33:54.17 ID:EkG33LKpd
髭とYOASOBIはいらない
6 : 2023/06/02(金) 12:34:12.44 ID:hU0hJKPe0
ねーわ
糞すぎる
歌詞と曲に深みがねぇ
雰囲気で乗り切ってるだけ令和は
7 : 2023/06/02(金) 12:36:16.97 ID:9IVL1VmSd
ステマやめーや
8 : 2023/06/02(金) 12:36:17.45 ID:MF1QivhY0
すごい
9 : 2023/06/02(金) 12:36:27.65 ID:Ie/ux6db0
声優がでしゃばって歌うの気持ち悪いからいいよ
14 : 2023/06/02(金) 12:43:37.51 ID:EL0zc8Umr
>>9
お前キモいなw
10 : 2023/06/02(金) 12:38:56.89 ID:KSjCnkqK0
アイドル声優様は歯ぎしりして血管切れてそうだよな
11 : 2023/06/02(金) 12:42:53.14 ID:0vIShWBE0
タイアップはアニソンに非ず
12 : 2023/06/02(金) 12:43:18.30 ID:guUe1emA0
黒の召喚士といせレベのOPかっこええわ
13 : 2023/06/02(金) 12:43:36.66 ID:cc+YYOtA0
一時期の声優アーティストブームがなんだったんだろうと思うぐらいメジャーアーティストばかりだよな
15 : 2023/06/02(金) 12:44:36.23 ID:cc+YYOtA0
アニソンというよりアニメの主題歌にJPOPを使ってるみたいな印象
27 : 2023/06/02(金) 12:51:26.13 ID:Hkwi/vaqd
>>15
昔はタイアップでてきとうな曲にアニメ側がOP合わせるようなの多かったけど今はちゃんとメジャーな歌手がアニメに合わせた曲作るからなあ
17 : 2023/06/02(金) 12:45:30.41 ID:B6CgNxPAr
レベルが高い(僕が大好きな歌!)
19 : 2023/06/02(金) 12:46:47.25 ID:V6OquMqnd
まぁ声優が出しゃばるよりは断然いいよ
21 : 2023/06/02(金) 12:48:09.88 ID:3DYzAXN3r
>>19
そうか?声優使ったほうがその辺の無名より売れるんじゃねーの?
20 : 2023/06/02(金) 12:46:47.95 ID:D+NP8HZra
アニメの主題歌って何のためにあるの?
時間の無駄やん
22 : 2023/06/02(金) 12:49:04.83 ID:g67FrBUj0
あり?♂なし?
ついてる?♂ついてない?♀
30 : 2023/06/02(金) 12:53:59.00 ID:7AVzRUdm0
>>22
これすこ
これぞアニソンって感じの雰囲気で良かった
23 : 2023/06/02(金) 12:49:25.54 ID:BGHwluQP0
アニソン歌ってるような歌手自体
ゴミ定期
24 : 2023/06/02(金) 12:50:10.90 ID:cc+YYOtA0
前は無名のバンドがアニメの主題歌やったりしてたけど今は基本有名アーティストで無名アニメなら声優が歌ってる
25 : 2023/06/02(金) 12:50:36.68 ID:8ZOzdRYN0
そういうの入れるならラルクとかもアニソン歌手やん
26 : 2023/06/02(金) 12:51:20.35 ID:ZTyxE6cE0
むしろレベルひくい
28 : 2023/06/02(金) 12:52:26.87 ID:n0QtAHgJ6
有名歌手が歌ってるアニメに使われてる曲定期
29 : 2023/06/02(金) 12:53:45.60 ID:6yCsMdRU0
昔と違ってアニメに拒否反応起こすアーティストが少なくなったんだろ
31 : 2023/06/02(金) 12:55:24.61 ID:q4u5FTZU0
gmしかないな
33 : 2023/06/02(金) 12:58:29.14 ID:v3E7/ZIa0
本職出てきたらアカンでしょ
34 : 2023/06/02(金) 12:58:36.90 ID:QEq9jIwHd
ANOが無い
35 : 2023/06/02(金) 12:59:30.62 ID:rZYNO1dRM
パチ●コの印税目的やろ
アニソンやらないのは金をドブに捨てるのと同じ
36 : 2023/06/02(金) 12:59:37.00 ID:65dOxH+Cd
SONYの提供
37 : 2023/06/02(金) 13:02:43.17 ID:HvvkrAOl0
パチ●コ化した時の収入やばそう
38 : 2023/06/02(金) 13:03:57.54 ID:6plJao3L0
アニソンというかただのタイアップやろ
40 : 2023/06/02(金) 13:05:52.06 ID:egcJdGI8a
声優が歌って欲しいわ、シンフォギアとか最高やった
41 : 2023/06/02(金) 13:05:56.99 ID:d09x+43cd
今期1はワンターン姉のED
42 : 2023/06/02(金) 13:06:26.58 ID:bzHq7AYwd
アニメに合わせて曲作ってるんだからアニソンやろ

むしろネタが枯渇しがちなアーティスト側からすれば世界観の提供あったほうが作りやすいやろ

43 : 2023/06/02(金) 13:07:18.97 ID:9GXcbVJhd
メンツしぶ😂
44 : 2023/06/02(金) 13:07:24.43 ID:CsLmSLxPa
大石昌良のギフトが最近のブーム
46 : 2023/06/02(金) 13:08:39.89 ID:i/Muxyk1d
おじさんたちって声優ユニットとかまだ聞いてらっしゃるんですか?
47 : 2023/06/02(金) 13:09:12.76 ID:cc+YYOtA0
時代遅れなおじさんは声優アイドルユニット応援してそう
50 : 2023/06/02(金) 13:10:17.02 ID:6yCsMdRU0
>>47
で、時代が変わればお前も今好きなものをバカにし始めるの?
48 : 2023/06/02(金) 13:09:19.73 ID:YxUlJdWk0
というか最近の人気アーティストでアニソン歌ってないやつをあげる方が難しくなってるよな
49 : 2023/06/02(金) 13:09:36.68 ID:Papgx4I40
はぁ…それで中二病のOPに勝ったつもりか?
52 : 2023/06/02(金) 13:11:35.01 ID:Jy4MS5WD0
アニメの中身の方がやべえわ
10年語られるアニメなんかもう皆無
面白いかどうか以前に全部中身一緒や
53 : 2023/06/02(金) 13:12:26.73 ID:pjQXt41I0
レベル上がったって何のレベルやねん
54 : 2023/06/02(金) 13:17:01.32 ID:BtTiO6mqM
ヨアソビのライブ音源下手すぎてワロタ
55 : 2023/06/02(金) 13:20:11.28 ID:cc+YYOtA0
当たり前やんけ仮に今でも少し好きでも世間が時代遅れだと言うなら俺は合わせるよ最近の自称オタクなんてみんなこんなもんでしょ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685676615

コメント

タイトルとURLをコピーしました