【静岡】「記入がめんどくさい」書類の記入求められ逆上か…区役所職員に包丁向けた高齢者を逮捕

サムネイル
1 : 2023/05/26(金) 17:17:19.72 ID:eVjqEAZK9

浜松市東区の区役所職員に包丁を向け脅迫したとして、77歳の無職の男が逮捕されました。

暴力行為等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、浜松市東区笠井新田町の無職の男(77)です。

 男は25日午後2時ごろ、自宅で東区役所社会福祉課の男性職員(26)に包丁を向け、「刺してやる」などと脅した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男性職員は介護保険の更新の担当者で、更新手続きのため男の自宅を訪れていました。

続きは静岡朝日テレビ 2023/05/25
https://look.satv.co.jp/_ct/17631256

2 : 2023/05/26(金) 17:17:58.97 ID:/uy0WEzr0
ってか何で包丁持ってんの?
9 : 2023/05/26(金) 17:21:07.50 ID:cNhM6xv80
>>2
家に包丁もないのか
21 : 2023/05/26(金) 17:26:03.45 ID:/r4Y7fpP0
>>2
職員は介護保険更新担当者なので男の自宅を訪れていた
とはいえ「めんどくさいんじゃあー」→わざわざキッチンへ行って包丁を持ち出す→男性に向ける この間に我に返りそう
玄関がキッチンなのかな
72 : 2023/05/26(金) 17:37:57.38 ID:1ZVu86LW0
>>2
危機管理ができてる人なんかな
3 : 2023/05/26(金) 17:18:11.70 ID:OA6dN2CA0
パソコンでうたせろ
4 : 2023/05/26(金) 17:18:59.61 ID:gdnSO2JX0
そんな事すら面倒なら
生きてるのももう面倒だろう
5 : 2023/05/26(金) 17:19:28.57 ID:2TFrB8dY0
公務員が悪い!!コームインコームインムヒッヒー!!
6 : 2023/05/26(金) 17:19:45.72 ID:49Hjv5X70
スマホおまかせボタンで節税とか出来たら楽
7 : 2023/05/26(金) 17:20:55.03 ID:bIIXpjpM0
川勝県民の日常
8 : 2023/05/26(金) 17:21:06.30 ID:i4eUOfoR0
逮捕取調べは面倒くさくないのか?
10 : 2023/05/26(金) 17:21:43.82 ID:Hr1e2JsU0
長文も読むのめんどくさいんじゃ
11 : 2023/05/26(金) 17:23:04.38 ID:Ue2haSLl0
端末で入力できるようにしても、キーボードは一指し指入力だろ?
いくら、ListBox選択でできるようにしてもこの手のジイサンは・・・ 最後の個人情報部分の入力ができない。
面倒くさいを解決する方法は他人に記入してもらうしかないやん。
39 : 2023/05/26(金) 17:31:34.57 ID:o5LsePBW0
>>11
官公庁の全角 半角の指示の鬱陶しさは異常だけどな
あれはキチゲェがあぁ言う仕様にしたとさか思えんわ
責任者を訴えたら勝つ自信あるけど面倒くさいからせんけど
12 : 2023/05/26(金) 17:23:25.73 ID:f1A/PbGp0
家にわざわざ職員が来てくれる時点でVIPサービスなのに…
13 : 2023/05/26(金) 17:23:26.58 ID:9x7tIruw0
そんな面倒なら金払って近くの行政書士にパシってもらえ
14 : 2023/05/26(金) 17:23:35.75 ID:hOLgkbe20
10年もしたらどんな書類も質問に答えるだけでAIがやってくれるようになる
15 : 2023/05/26(金) 17:23:37.75 ID:QM8SM6+50
自宅訪問せず、リモートでできるようにならないものか
16 : 2023/05/26(金) 17:23:58.96 ID:ZcVt0Heh0
>>1
マイナンバーカード作らんからだ!
17 : 2023/05/26(金) 17:24:51.55 ID:cNhM6xv80
区役所の職員がわざわざ家に来て手取り足取り書類の書き方教えてくれるのか
普通は自分から役所に出向くかケアマネージャーとかがやるもんじゃないの
27 : 2023/05/26(金) 17:27:18.51 ID:12/kHLXD0
>>17
マジでこんな非生産的なことに巨額の税金を突っ込みすぎ
もっと若い世代に投資しないから日本は衰退し続けているんだわ
73 : 2023/05/26(金) 17:38:11.47 ID:mPuN01ob0
>>27
そう言うことよOECD最下位の労働生産性は伊達じゃない
58 : 2023/05/26(金) 17:35:44.27 ID:u5tmgxSt0
>>17
うちに来られると掃除からスタートになるからめんどくせーよな
18 : 2023/05/26(金) 17:25:14.44 ID:h0/Itjem0
男性職員(26)の対応が悪かったのか
19 : 2023/05/26(金) 17:25:31.94 ID:wJ5ddirI0
ゴールが唐突すぎる
20 : 2023/05/26(金) 17:25:58.39 ID:qxmid7rS0
数年に一回くらい市役所に住民票を取りに行くがその度にジジババが窓口で何か言い合いしてる
底辺は必要書類を用意したり記入や申請すらまともに出来ないのかと毎回気の毒に思う
60 : 2023/05/26(金) 17:36:03.86 ID:MBcjT0cz0
>>20
役所の書類って字が小さいからジジババには向かないとずっと思ってた
老眼鏡置いてるけどあうあわないありそうだし
22 : 2023/05/26(金) 17:26:06.46 ID:ZhNxG0Ie0
包丁持ち歩く方が面倒臭いだろ
23 : 2023/05/26(金) 17:26:16.44 ID:/J9djI9y0
職員もいい迷惑だな
24 : 2023/05/26(金) 17:26:30.43 ID:VQB9QFv20
>>1
気持ちはわかる
確かに役所なんかで書類に記入するのマジでめんどい
せっかくマイナンバーカードがあるんだから、色んな情報はそういうので一発記入できそうなもんだが
54 : 2023/05/26(金) 17:35:12.12 ID:IibBoPmU0
>>24

せめて1くらい読んでくれよ…
おっさんの自宅って書いてるじゃん

25 : 2023/05/26(金) 17:26:49.33 ID:CyOoxGMX0
自分は介護保険を払ってやってる立場だ
なのに代筆しないお前が悪い
だから包丁で脅した

こういう自分が正義だから何やってもいい理論は爺さんだけじゃなくてお前らもだからな?
醤油ペロペロとかでお前らが正義の立場になって誹謗中傷していいなんて法律はねえんだわ

26 : 2023/05/26(金) 17:26:51.42 ID:PZIsmvQ30
逮捕されて余計にめんどくさい状況やん。アホやな
28 : 2023/05/26(金) 17:27:32.43 ID:sGk6UNjC0
だからこそマイナンバーカード!
将来的にかざすだけで全ての記入を不必要にすればいい
33 : 2023/05/26(金) 17:30:00.27 ID:he02B7qF0
>>28
将来的には空中に手をかざすとピロンっとステータス出てきてそこでピピっとできるようになるといいw
29 : 2023/05/26(金) 17:28:18.89 ID:cNhM6xv80
男の自宅で男と職員しかいないんだから
職員が包丁を突きつけられたとか言っても、他に見てた人はいないんだから、男がそんなことはしてないって否定したら、
立件するのは難しいんじゃないの
30 : 2023/05/26(金) 17:28:47.61 ID:5MvoUjzl0
更新の手続き簡単だろう?
自分の病歴を書くんだから?
軽い認知症なのか
31 : 2023/05/26(金) 17:28:59.49 ID:d6qaBQ6o0
包丁の全面禁止もやむを得ない
32 : 2023/05/26(金) 17:29:21.57 ID:i4eUOfoR0
あ~~~!!めんどくせえ!!
はああ~~~記入するのも面倒でいやだ

こうですか?

34 : 2023/05/26(金) 17:30:09.27 ID:+ZVZfylr0
処方箋もって薬局行ったら変な問診票書かされるけど
あれもめんどうくさい
35 : 2023/05/26(金) 17:30:15.44 ID:49Hjv5X70
洗濯機みたいに おまかせ自動ボタンがあればいいのに
36 : 2023/05/26(金) 17:30:17.59 ID:I2znTM/d0
役所の申請書ってこまけーんだよなあ。しかも年寄りにそんなん渡したってできやしねえのわかっててニヤニヤして喜んでるやつばっかだもんなあ
44 : 2023/05/26(金) 17:32:53.43 ID:asVYNyaF0
>>36
申請書も書けないなんて生きていくの大変だな
37 : 2023/05/26(金) 17:30:44.05 ID:rutpqrVl0
生活保護関連の自宅訪問ではこういう修羅場は結構な頻度であるらしいな
特に支給打ち切りの話とか出そうものなら・・
38 : 2023/05/26(金) 17:31:02.17 ID:ii8XxH270
まあ理解は無理だろな包丁関係なしに
40 : 2023/05/26(金) 17:31:40.82 ID:uxNiu/dW0
わざわざ来てくれてるのにこの仕打ち
41 : 2023/05/26(金) 17:31:45.76 ID:EIMSRccp0
静岡らしい人々
42 : 2023/05/26(金) 17:32:25.44 ID:MgpaBEE10
損得勘定イカれてる奴は本当にめんどくさい
43 : 2023/05/26(金) 17:32:28.79 ID:jb78NcVd0
包丁で脅したら → きっと書かなくても協力してくれる

申請できずに逮捕
45 : 2023/05/26(金) 17:32:53.97 ID:cKfKr/MP0
おまえらも老人になったらこうなるんだよ(´・_・`)
46 : 2023/05/26(金) 17:33:27.69 ID:cNhM6xv80
職員がわざわざ自宅まで訪問してくるぐらいだから
書類の記入するところを1つ1つ 示しながら、ここに名前を書いてください、
ここに住所を書いてください、
一人で食事の支度ができますか?じゃあここにチェックをしてください
みたいな感じで一つ一つ 記入の箇所を示しながらやってたと思うよ
けど いちいち書くのがめんどくさいって逆ギレしたんだろ
47 : 2023/05/26(金) 17:33:36.62 ID:jOcr6I4K0
秘孔を突いて、息は吐けても、吸うことはできんごっこしてやれよ。
48 : 2023/05/26(金) 17:33:42.37 ID:jb78NcVd0
3億円の生涯賃金を確保済の若者に対して
なんてことを
49 : 2023/05/26(金) 17:33:46.80 ID:u5tmgxSt0
確かに要領得ねえやつが担当だとなー
50 : 2023/05/26(金) 17:34:05.24 ID:khmTqFLi0
関西のどこかの市長なら家燃やしてこいって逆にやられてたぞ
51 : 2023/05/26(金) 17:34:10.72 ID:HVELqUjn0
またネトウヨか
52 : 2023/05/26(金) 17:34:25.81 ID:wn1/2uD50
昨日いたわ世田谷区役所
前回は1枚の申請書で一式貰えたのに
なんで今回は何枚も書かせるんだって
1時間以上シャウトしてた
しょーもないことに全身全霊で体当たりチャレンジ
53 : 2023/05/26(金) 17:34:40.75 ID:mu5hEoD00
キチゲェに刃物って言い回しは適切だな
55 : 2023/05/26(金) 17:35:28.27 ID:HGEQ7UjC0
わからないから聞いているのにまともに答えない職員はいるね
56 : 2023/05/26(金) 17:35:36.50 ID:0DQiZ+Ke0
振り込め詐欺のやつらかと勘違いしてしまったんかね?
57 : 2023/05/26(金) 17:35:41.43 ID:MagCHUPQ0
しぞーかの浜松も最近イカれてますね
59 : 2023/05/26(金) 17:35:59.91 ID:3vftTKgq0
ほう、ちょうですか
61 : 2023/05/26(金) 17:36:08.30 ID:LrA5NG1n0
確かに役所によってはタライ回しにされたり
愛想悪かったりであまり行きたくない
62 : 2023/05/26(金) 17:36:13.67 ID:1YJOsi6i0
役所に包丁持っていくんだから、逆上じゃなく初めからやるつもりの計画的犯行だよね
77 : 2023/05/26(金) 17:39:19.44 ID:1YJOsi6i0
>>62
すみません、記事最後まで読んでませんでした
63 : 2023/05/26(金) 17:36:15.28 ID:Hy9mf0RO0
クルド人みたいなヤツだな
64 : 2023/05/26(金) 17:36:38.61 ID:khmTqFLi0
将来はこういった弱者がマイナンバーカード持参でくるから
役所の玄関には金属探知機が標準装備になるでしょう
68 : 2023/05/26(金) 17:37:15.23 ID:jb78NcVd0
>>64
マイナカードで金属探知機ひっかかるやん
74 : 2023/05/26(金) 17:38:53.32 ID:u5tmgxSt0
>>64
セラミック包丁なら素通りだな
65 : 2023/05/26(金) 17:36:50.56 ID:UKGwKsq30
火病って日本特有の病気だよな😈
若者から老害まで皆発症してら👿
66 : 2023/05/26(金) 17:37:02.19 ID:3w2V3M270
普段から包丁持ち歩いてる高齢者、狂ってるな
69 : 2023/05/26(金) 17:37:43.26 ID:VkQZhUA60
代書屋さん設置しようぜ。
70 : 2023/05/26(金) 17:37:43.88 ID:fsaGMWyr0
はい銃刀法違反
71 : 2023/05/26(金) 17:37:46.09 ID:IB9p8/Al0
老人の若者化で草
役所なんてみんな面倒くさいと思ってるよw
75 : 2023/05/26(金) 17:39:00.62 ID:mT6XPWD10
確かに役所の手続書って
わざとかよってくらい分かりにくい
76 : 2023/05/26(金) 17:39:19.14 ID:LmIlTIcj0
わざわざ来てくれたんだろ?これ
認知症は嫌だねえ
78 : 2023/05/26(金) 17:39:25.99 ID:jb78NcVd0
たしかに民間なら住所氏名とか記入済みの用紙送ってくるよね。
79 : 2023/05/26(金) 17:39:26.87 ID:uxNiu/dW0
>>1
を読むのもめんどくさい奴は同じような
ジジイになるから気をつけろ
80 : 2023/05/26(金) 17:39:36.51 ID:qfXfthKS0
そのまま島流しにでもしろよ
81 : 2023/05/26(金) 17:39:45.94 ID:yyTUG2XN0
職員が記入して確認のサインをもらえばいいだけじゃないの
82 : 2023/05/26(金) 17:40:03.80 ID:L4yq5uPZ0
市役所で吠えてるのはぽぽ高齢者
そりゃ何もワク打たせたがるよなあ笑
85 : 2023/05/26(金) 17:41:01.23 ID:cKfKr/MP0
>>82
スーパーでも怒鳴ってるじゃねえかw
83 : 2023/05/26(金) 17:40:14.62 ID:bfBFSjCx0
す-ぐ包丁とか猟銃とか使いたがる(´・ω・`)
84 : 2023/05/26(金) 17:40:32.59 ID:USfHBmaK0
成年後見人の手続きして不起訴だろうけど
86 : 2023/05/26(金) 17:41:19.79 ID:QNejsdL90
めんどくさいのは百歩譲って理解しよう
なんで刃物だすかね 前頭葉終わって制御出来ないんだろうけどさ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685089039

コメント

タイトルとURLをコピーしました