菊池雄星さん、今年も無事確変終了

サムネイル
1 : 2023/05/25(木) 08:20:33.49 ID:7BkHDsgX0
防御率4.47まで来た模様
2 : 2023/05/25(木) 08:21:01.87 ID:RrubADrf0
ようやっとる
4 : 2023/05/25(木) 08:21:26.56 ID:UkUrb5wyd
相変わらず指標ゴミだったからな
持ち上げてた奴はニワカ
31 : 2023/05/25(木) 08:33:49.75 ID:FsrVHVNX0
被バレル、被ハードヒット、xERA

全てにおいてこれから良くなる要素がなさすぎるわ菊池
>>4
いうてERAもそんな美晴ほど良くもなかったぞ3点台とかやろせいぜい

5 : 2023/05/25(木) 08:21:32.22 ID:7BkHDsgX0
ちなみに少し前の無敗で防御率も3点ちょっとで去年までとは変わったって言われてたときもセイバーはゴミでした(5点台)
6 : 2023/05/25(木) 08:21:32.55 ID:x7GFatOE6
メジャーで通用する投手はスプリット投げられる右腕しか無理やわ
7 : 2023/05/25(木) 08:21:50.76 ID:E3rwIgbRp
得意なTBにすらこのザマではもう終わりや
リリーフ落ちはそう遠くない
8 : 2023/05/25(木) 08:21:55.00 ID:x7GFatOE6
左腕は球速かろうが無理やね
9 : 2023/05/25(木) 08:21:58.99 ID:ehx/dRsj0
メジャーってほんと恐ろしいよな
10 : 2023/05/25(木) 08:22:04.78 ID:TyeM2xs1p
指標ゴミやったしな残当
11 : 2023/05/25(木) 08:22:37.55 ID:7BkHDsgX0
これじゃあ登板のたびに「去年と変わったポイントは~」とな解説してた日本のメディアただのバカじゃんwwwwwww
12 : 2023/05/25(木) 08:23:55.83 ID:10u8Pf/8a
去年と全く同じだな
5月入ると配球パターンのデータが揃い狙い球を絞られて被OPSが跳ね上がる
被弾が怖いので四球が増え始める
6月には投げる球がなくなる
先発降格
13 : 2023/05/25(木) 08:23:59.54 ID:ORnzFmkCd
取説通りや
14 : 2023/05/25(木) 08:24:02.29 ID:JM9A5Q/r0
逆に何で例年確変おこせんだよ
16 : 2023/05/25(木) 08:24:55.22 ID:csIU5f7/d
NPBでもソフトバンクから逃げなければ防御率3点代くらいの凡pだろ
17 : 2023/05/25(木) 08:25:49.13 ID:fZw1lyKd0
簡単に対策されちゃったね
18 : 2023/05/25(木) 08:26:58.87 ID:h/I2HgWW0
まだ投げとるやん
19 : 2023/05/25(木) 08:28:01.93 ID:e/LooSqn0
勝ち星は付いてたけど運よかっただけか
24 : 2023/05/25(木) 08:31:10.69 ID:tpSfE2FEr
>>19
勝ち星は文句なしの成績
黒星はつかなかったのが不思議という大炎上
20 : 2023/05/25(木) 08:28:27.55 ID:TGAM1mZrp
もう一点くらい取られて5回途中で降りると予想
21 : 2023/05/25(木) 08:29:49.58 ID:tpSfE2FEr
◎と✗しかない宝くじ投手だから防御率より使えるだろ
22 : 2023/05/25(木) 08:30:06.67 ID:pjeDuEma0
運が良かっただけだからな
確変ですらなかった
23 : 2023/05/25(木) 08:30:23.76 ID:QCHu9d+wa
言うて4点台なら合格やろ
26 : 2023/05/25(木) 08:32:18.34 ID:EDCMnlfka
被安打の1/4がホームランって凄いやろ
27 : 2023/05/25(木) 08:32:58.66 ID:L6js59Scd
あと3回無失点で投げ切ればレイズ相手にQSやん
充分やろ
36 : 2023/05/25(木) 08:36:37.39 ID:qnPcIKh6p
>>27
無理でしたw
29 : 2023/05/25(木) 08:33:34.82 ID:9sIsXpeSM
オープン戦は良かったのにな
30 : 2023/05/25(木) 08:33:41.98 ID:QCHu9d+wa
それにレイズに関しては5回3失点くらいが実質的なクオリティスタートやろ
それくらい強い
32 : 2023/05/25(木) 08:34:19.78 ID:i3ILMJvs0
来年チーム変えれば4月確変するんやで
35 : 2023/05/25(木) 08:35:37.21 ID:FsrVHVNX0
>>32
ボラスってほんまにそんな風に売り込んでるんやろか

各球団のアナリストは何してるんや無能か?
ボラスよりスタッツ分析してるやつゴロゴロいそうなのに最終決定権持ってるやつがガチで無知そうやね

33 : 2023/05/25(木) 08:34:24.35 ID:3oHZSyAg0
今年はうっかりオールスター選出もないか
34 : 2023/05/25(木) 08:35:18.63 ID:bbLrOUY40
毎年毎年こいつ最初だけやな
37 : 2023/05/25(木) 08:37:05.25 ID:Zc1TcrrHd
あかんな
38 : 2023/05/25(木) 08:37:30.19 ID:0M6fIc8Or
今永も挑戦するらしいけどスプリットないし100%通用しないだろうな
41 : 2023/05/25(木) 08:37:57.18 ID:fEPIgHiJ0
オールスターまで行ったのは何だったのか
42 : 2023/05/25(木) 08:38:04.07 ID:S2LCCtIH0
被ハードヒットは嘘つかんなあ
43 : 2023/05/25(木) 08:38:36.13 ID:F9jlC7xWp
大谷はすぐ修正したけど先輩はどうなるか
45 : 2023/05/25(木) 08:39:17.40 ID:qnPcIKh6p
>>43
出来たらMLB通算防御率五点台なんかになってないw
44 : 2023/05/25(木) 08:39:04.97 ID:FsrVHVNX0
キャリア通算ERAは5やからな

収束してるだけやで

46 : 2023/05/25(木) 08:39:36.47 ID:qnPcIKh6p
草ボコボコやん
47 : 2023/05/25(木) 08:39:39.73 ID:GheNZ6EDa
もう一年中継ぎで騙し騙しやれよ
48 : 2023/05/25(木) 08:39:44.16 ID:L6js59Scd
マクラナハンと投げ合いは可哀想
49 : 2023/05/25(木) 08:39:51.79 ID:Zc1TcrrHd
完璧やな
50 : 2023/05/25(木) 08:39:54.92 ID:S2LCCtIH0
決め球ど真ん中スライダーてさあ
51 : 2023/05/25(木) 08:39:58.00 ID:1LZTzwZr0
昨日はレイズが20失点でボコボコだったよな?
52 : 2023/05/25(木) 08:39:59.60 ID:tpSfE2FEr
5勝は別におかしくないんよ
その5試合を合計したら29イニングで3失点だからな
53 : 2023/05/25(木) 08:40:00.93 ID:0mUWlUUR0
炎上中やん
54 : 2023/05/25(木) 08:40:05.63 ID:1xEZAdjpp
スポティビーの解説ポジポジできつい
素直にゴミって言えよ
55 : 2023/05/25(木) 08:40:34.47 ID:FA1JaNnL0
千賀鈴木に切り替えていく
56 : 2023/05/25(木) 08:40:39.99 ID:ou9zYdn7M
知ってた
菊池はこんなもん
57 : 2023/05/25(木) 08:40:42.90 ID:6ZMMJ0Iw0
勝ってた時もハードヒットが野手のところ行ってたりでついてた試合もあったし
58 : 2023/05/25(木) 08:41:11.50 ID:fEPIgHiJ0
日本人野手は希望を繋いだけど日本人左腕は絶望しかないな
59 : 2023/05/25(木) 08:41:15.53 ID:i3ILMJvs0
左腕なら欲しいとこあるやろ
トレードで転々としていくんや
60 : 2023/05/25(木) 08:41:23.22 ID:BBiDX9qjd
またトレンドになるのか
61 : 2023/05/25(木) 08:41:31.72 ID:donjGlDv0
菊池らしい防御率になってきたやん
62 : 2023/05/25(木) 08:41:35.64 ID:7BkHDsgX0
マクラナハン44球で35球ストライクってえぐすぎ
63 : 2023/05/25(木) 08:41:44.90 ID:GheNZ6EDa
まだ65球とかどんだけ効率よく打たれとんねん

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684970433

コメント

タイトルとURLをコピーしました