なろう主人公で、パーティーや組織から追放された系が流行りまくる理由

サムネイル
1 : 2023/05/15(月) 21:22:20.86 ID:2/Jm0e040
それでいて主人公は1ミリも悪くなくて全部相手が悪くなる

マジでなぜ流行る?

2 : 2023/05/15(月) 21:23:29.54 ID:5fVPXMHO0
昔からあるやろ
シンデレラもみにくいアヒルの子もそういう話やん
3 : 2023/05/15(月) 21:24:06.42 ID:lkhQBq6e0
作者の実体験と妄想を掛け合わせただけやで
流行るのもつまりそういうこと
4 : 2023/05/15(月) 21:24:12.93 ID:LFTj5Kp8a
なろうを読む層がね・・・
22 : 2023/05/15(月) 21:33:02.20 ID:Qdzq8ey50
>>4
金を出せる層やからしゃーない
結局金を出すか出さないかの問題やで😁
5 : 2023/05/15(月) 21:24:24.98 ID:JGRF1RF20
きっしょい奴があるのは確かだけど、普通な感じのもあるけどなぁ
6 : 2023/05/15(月) 21:24:26.19 ID:72jujGTO0
主人公に過失ある場合のパターンも結構あるくね
ホウレンソウちゃんとせず好き勝手してたけど何してたか察さずに追い出す方が100悪い、みたいなこと思ってるのかもしれんけど
7 : 2023/05/15(月) 21:24:31.18 ID:4U5Jh2Z/p
まあ流行りだから雑に乗っかってるだけの人も多いよ
8 : 2023/05/15(月) 21:24:41.26 ID:NK0IGZzY0
読者層どんだけ契約切られとんねん
9 : 2023/05/15(月) 21:25:05.86 ID:2/Jm0e040
相手が悪いだけにしちゃうと主人公が反省できずに精神的な成長ができないやん・・・
10 : 2023/05/15(月) 21:25:32.83 ID:MNBsDyzgM
>>9
僕は悪くないから反省する必要ないよね🥺
15 : 2023/05/15(月) 21:26:26.41 ID:JGRF1RF20
>>9
後に本気でぶつかって和解するやつもあるよ🥺
11 : 2023/05/15(月) 21:25:41.14 ID:TKcec+H50
なろう叩きも同じくらい流行っとるな
こういうスレみたいに
なろう叩いて良い気になってもお前らのステータスはあがらんぞwww
12 : 2023/05/15(月) 21:25:47.37 ID:EOoKAfme0
なぜシンデレラが人気なのか、それが答えやろ
13 : 2023/05/15(月) 21:25:50.31 ID:IjFw/2vV0
結局日本人って水戸黄門が好きなんやなって
14 : 2023/05/15(月) 21:26:19.58 ID:FVeeeVC3p
弱男の人生経験と願望が下敷きだからしゃあない
17 : 2023/05/15(月) 21:27:12.77 ID:TKcec+H50
>>14
じゃくおってお前のこと?
16 : 2023/05/15(月) 21:26:34.00 ID:3u/6bFHud
サガフロンティア2とか
26 : 2023/05/15(月) 21:34:44.85 ID:kpxK+q3b0
>>16
あれはちゃんと追放理由があるしその中で自分の生きる道をしっかり見出してるし何より苦しさがちゃんと分かる
18 : 2023/05/15(月) 21:28:58.25 ID:YvZQmOjua
この前電車でなろう漫画見ていた50代おっさんみてなんか悲しい気持ちなったわ
19 : 2023/05/15(月) 21:30:03.61 ID:TKcec+H50
>>18
他人のスマホ画面覗き込んでるの?それか嘘松?
20 : 2023/05/15(月) 21:31:06.87 ID:2/Jm0e040
ちなみに女向けでも普通に多い

真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです
救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!?
Eランクの薬師
婚約破棄で追放されて、幸せな日々を過ごす。 ……え? 私が世界に一人しか居ない水の聖女? あ、今更泣きつかれても、知りませんけど?
聖女のはずが、どうやら乗っ取られました
薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました~平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語~
捨てられ白魔法使いの紅茶生活
追放された最強聖女は、街でスローライフを送りたい!
転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します~お飾り王妃はマイペースに最強です~

23 : 2023/05/15(月) 21:33:07.73 ID:2/Jm0e040
>>20に挙げたのは全部少女コミック化してる人気のやつや
マジでありえんぐらい流行ってる
24 : 2023/05/15(月) 21:33:33.96 ID:72jujGTO0
追放モノって主人公の抜けた穴を実感する追放元と追放先で再評価受けて無双する主人公っていうなろう読者に刺さるお手軽カタルシスポイントを確定で2つ作れるから
その2つこなすまでは読まれるけどそこ過ぎると読者どころか作者も飽きちゃうんだよね
31 : 2023/05/15(月) 21:37:40.40 ID:2/Jm0e040
>>24
誰が見ても有能すぎる主人公を見抜けなかった付き合いの長い仲間という意味不明の状況になって
リアルさの欠片もなくなるのは超絶マイナスポイントだと思うからやっぱり流行る理由がわからないわ・・・
27 : 2023/05/15(月) 21:35:05.33 ID:TKcec+H50
や ら お ん
28 : 2023/05/15(月) 21:35:49.13 ID:4Cm/x91B0
シンデレラをなろう系にすると

今まで姉達に虐げられてた私が魔法使いの魔法で大逆転!? 〜姉と母親が戻ってこいと言ってるがもう遅い、私は王子と楽しく暮らす〜

29 : 2023/05/15(月) 21:36:19.36 ID:kqJxCm0d0
>>28
なんでシンデレラをなろう系にしてるの?
30 : 2023/05/15(月) 21:36:27.85 ID:I5YewgMYd
開幕で窮地に立たされるのはええけど仲間になったり助けてくれるのが美少女だらけなのはやめてくれや
32 : 2023/05/15(月) 21:39:46.46 ID:72jujGTO0
ヘイト役というか主人公を冷遇する役回りのやつがクズ通り越してただの脳足りんになるのは追放モノ以外にも蔓延してる欠陥やね
34 : 2023/05/15(月) 21:44:09.85 ID:YRzGFBca0
無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~

タイトルだけで胃もたれしそう

35 : 2023/05/15(月) 21:44:29.52 ID:TKcec+H50
こういう奴らって文句はいっちょまえに言うくせに
実際硬派な作品に金出すかって言うとそうではないんだよな
42 : 2023/05/15(月) 21:49:48.94 ID:Qdzq8ey50
>>35
昔は北方水滸伝とか買いそろえたんやけどな😛
36 : 2023/05/15(月) 21:45:42.38 ID:TKcec+H50
なろう叩き無双~何も制作しない俺がなろうアンチになったらチヤホヤされた件~
37 : 2023/05/15(月) 21:46:17.21 ID:TKcec+H50
なろうを叩いてもお前は何も変わらんぞ
38 : 2023/05/15(月) 21:46:57.55 ID:Pn1g68oJp
こどおじ怒りの連投
40 : 2023/05/15(月) 21:47:35.32 ID:pDRVSGSNa
やる夫(やらない夫)スレで好きな作品での追い出されものがある
追い出されものが流行る前のやつ
そっちは実力不足でパーティーにいたら確実に氏んでもおかしくないからお金を渡して故郷に帰らせたってやつ

リーダーに無断で

41 : 2023/05/15(月) 21:48:29.06 ID:2/Jm0e040
ID:TKcec+H50って
ただのガ●ジかと思ってたけどひょっとしてなろうファンだったのかな
それなら悪いことしたかも
でも君もわざわざクリックして自分が憎悪するスレ開いたのは厄介系の匂いがするゾ
43 : 2023/05/15(月) 21:51:29.35 ID:pDRVSGSNa
パーティーもので四人程度しかいない縛りはなんなんだ
クランとかないのか

クランみたいなのある前提での追い出されものもあるけど

46 : 2023/05/15(月) 21:54:13.31 ID:JGRF1RF20
>>43
ギルド所属でクエスト受けてる~みたいな奴なら大体4で割れば平均1人工な報酬になってるんじゃね?
47 : 2023/05/15(月) 21:54:20.64 ID:2/Jm0e040
>>43
たくさん名前考えるの大変だからね
仕方ないね
44 : 2023/05/15(月) 21:51:35.14 ID:lygsixXrM
池井戸潤みたいななろう経済小説もっと流行れ
45 : 2023/05/15(月) 21:53:37.86 ID:u39NHyKT0
実際社員の数が1桁の会社は追放なろうみたいな展開になりがち
49 : 2023/05/15(月) 21:56:26.35 ID:F+EYUYUT0
弱者男性のHERO🦸だから
50 : 2023/05/15(月) 21:57:06.51 ID:kksbbHoja
弱者が感情移入しやすいからね
51 : 2023/05/15(月) 21:58:28.23 ID:N95nYhPK0
とりあえず奴隷の女の子助けがち
52 : 2023/05/15(月) 21:59:34.98 ID:pQQMdKWM0
なろうバカにされてマジギレの弱者おるやん
53 : 2023/05/15(月) 22:00:06.27 ID:72jujGTO0
モンスターテイマーみたいなやつが主人公の追放モノは追放した元パーティメンバーが無能にされてるだけじゃなくて
主人公以外のモンスターテイマーの存在価値が危ぶまれるレベルのハズレ職業で笑ってしまったわ
54 : 2023/05/15(月) 22:00:24.55 ID:D0fZd8400
パーティ追放されて自分でパーティ作って俺TUEEEしてハーレム構築する作品なら別に何とも思わないんやが
追放されたパーティ以上の存在に見いだされてスカウトされて活躍するって作品は吐き気がするわ
自分で状況を変える気がない他力本願の存在
55 : 2023/05/15(月) 22:00:34.56 ID:b5xtaHBo0
半沢直樹も銀行から追放されて出向先で俺TUEEEして古巣に一泡吹かせるんだよな
57 : 2023/05/15(月) 22:03:12.56 ID:nRmRnQXN0
なろう読者は凄いよな
同じのばっか読んでて飽きないんだから
ワイなら気が狂うであんなん
58 : 2023/05/15(月) 22:03:54.31 ID:VaY1RWcY0
>>57
なんjはええんか?
59 : 2023/05/15(月) 22:04:54.93 ID:hhKCth+V0
人間って『それ見た事か!』『ざまーみろ!』が大好きなんだよね

それをごちゃごちゃやってるだけ

60 : 2023/05/15(月) 22:05:22.71 ID:QuIR849K0
それ以前のなろうは出落ちでその後のストーリーが難しかったのが追放だと元の仲間との関係があるから書きやすいんやろ
61 : 2023/05/15(月) 22:05:24.69 ID:xPb1M0AE0
夏への扉定期
63 : 2023/05/15(月) 22:08:03.05 ID:JIqW3BSD0
普通にそのパーティで魔王なり倒しても擦られすぎて面白くないやろ
64 : 2023/05/15(月) 22:08:31.49 ID:hhKCth+V0
分かりやすい悪を作ってその悪をボコボコにする

『良い人間が良い思いをして悪い奴が嫌な思いをするんだ』ってだけ

分かりやすい悪を作りやすいのが追放系

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684153340

コメント

タイトルとURLをコピーしました