
- 1 : 2023/04/19(水) 10:17:28.85 ID:l4sOac3W0
-
「池袋暴走事故」妻子を奪われた遺族が、民事裁判で91歳「飯塚受刑者」からの“謝罪”申し出に激怒した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/af688b6855334fa63c2efc6ffb2076f9c43137c4被告代理人を通じて、松永拓也さん(36)のもとに謝罪の申し入れがあったのは
2021年9月下旬のことだった。被告は飯塚幸三受刑者(91、禁錮5年の服役中)と
損害保険会社の代表である。(前後編の「後編」)
【水谷竹秀/ノンフィクション・ライター】その上申書には、次のように記載されていた。
「本件事故につき、直接謝罪する機会を設けさせて頂きたいと考えています。
そこで原告(松永さん)らが上記被告飯塚の要望に了承頂けるのであれば、
裁判所において下記候補日程で、新たに期日を設定頂きたく上申いたします」東京地裁に提出された時期は、過失運転致死傷の罪に問われた飯塚受刑者に対する
実刑判決が確定した直後だった。
アクセルとブレーキを踏み間違え、時速96キロのスピードで事故現場を暴走していたのだ。
しかも、近く刑務所に収監される可能性があるとして、謝罪の候補日を3つ指定してきた。この申し出に、松永さんは戸惑いを隠せなかった。
なぜ謝罪をする側が主導権を握って場所と日程を決めてくるのか……。
事故から4年が経過した現在も、当時のやり取りを思い出すと、怒りが沸々と湧き上がってくる。
「そもそも事故直後にも謝罪をしたいという話は何度か来ていました。
その段階では『事故は車のせいだ』と無罪を主張し続けていたので、断っていたのです。
車のせいなら謝る必要がないじゃないですか?
だから謝罪については、もう受けなくてもいいと思っていたのです」■判決後に再び「謝罪」の申し出
事故直後に行われた複数回の申し出は、飯塚受刑者が起訴された後からぱたりとなくなった。
ところが、判決確定後に再び、「謝罪をしたい」と言い出した。
しかも、2年以上も無罪を主張していたのが、手のひらを返したように
アクセルとブレーキの踏み間違いを認めたのだ。松永さんが思い返す。「申し出を受けるかどうか寝られないほど悩みました。
しかも、刑務所に入る可能性があるからというので、早く決めないといけない。
本当は彼の顔も見たくなかった。でも考え抜いた末に、彼が謝罪をすることで、
人生において何らかの救いになるのであればと思い、受け入れることにしたのです。
友人からは『どこまでお人好しなのか』と言われました」しかし、条件面で引っかかった点がある。それは謝罪の場が、法廷に指定されていたことだ。
「別に法廷じゃなくてもいいですよね? どこか会議室を借りて、そこで謝っていただければいい」
松永さんら原告代理人は、謝罪の場所や日程は原告側が決めることを条件に受け入れると決断し、
準備書面で伝えた。すると被告代理人は一転、受けられないと断り、
その態度が松永さんの逆鱗に触れた。「あの申し出は何だったんだと。
彼に対して大きな心を持って接しようと思った気持ちが踏み躙られました。
謝るなら裁判所だろうが会議室だろうが変わらないですよね?
つまりそこまでして謝りたいと思ってなかったってことです。その程度の謝罪だったんだなと」 - 2 : 2023/04/19(水) 10:17:51.59 ID:l4sOac3W0
-
■“法廷”での謝罪にこだわった理由
飯塚受刑者はなぜ、謝罪の場を法廷にこだわったのか。
松永さんは刑事訴訟と並行して20年10月、総額1億7000万円の
損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。裁判は現在も継続中だ。
交通事故の責任をめぐる民事訴訟では、相手が任意保険に加入している場合、
実態としては損保会社との間で争われる。被告の申し出は、この裁判の法廷の場での謝罪である。
つまり謝罪の事実が法廷で示されれば、「被告の反省」ととらえられ、
原告への賠償額を決める際、被告にとって有利にはたらく可能性がある。
過去に起きた交通事故の民事訴訟判例では、事故後の謝罪の有無など
加害者の態度や言動が、賠償額算定の基準になっている。事故直後からの飯塚受刑者による謝罪申し出の経緯を辿っていくと、
賠償額を抑えたいがための謝罪と捉えられても仕方がないだろう。
原告代理人が準備書面でその可能性を指摘すると、被告代理人は、
「謝罪の申し入れは賠償額減額のためなどという意図は全くなかった」と明確に否定した。結局、謝罪は実現せず、飯塚受刑者は申し入れから約20日後に刑務所に収監された。
松永さんはその後に東京地裁に提出した陳述書で、このように結んでいる。「今回の飯塚氏側の立ち振る舞いは、あまりに私たちに配慮がなく、自己中心的でした。
専ら『自分たちのためだけの謝罪』の申し出であったとしか思われず、
刑事事件が確定したという事実や安堵感が吹っ飛ぶほどの衝撃でした。
そのような心情をぜひご理解いただきたいと思います」■遺族たちの活動が、芽を出し始めた
以来、1年半近くが経過したが、謝罪の手紙も陳述書に対する返答も届いていない。
飯塚受刑者にとって、謝罪とは何を意味していたのだろうか。松永さんが語気を強める。(以下引用略)
- 3 : 2023/04/19(水) 10:19:42.38 ID:+6jiWjdVM
-
5年で出てこれるのか
5年間介護受けてるだけじゃないの?これ - 4 : 2023/04/19(水) 10:19:58.15 ID:93u6zmF4M
-
上級「下級の分際で甘くするとどこまでもつけ上がりおってッ…」
新宿警察「ゲヒヒヒッ!?恫喝してあの下級精神病院ぶち込んだりまひょかッ!?」 - 5 : 2023/04/19(水) 10:20:35.12 ID:uQEA3xH9a
-
ゲスすぎる
勲章持ってたらここまで許されるのか - 12 : 2023/04/19(水) 10:24:15.02 ID:FUhTdFrw0
-
>>5
勲章はないよ
国が返還させた - 6 : 2023/04/19(水) 10:21:08.31 ID:+5B76pot0
-
法廷で謝罪とは
人権を盾にする気まんまんだな - 7 : 2023/04/19(水) 10:21:55.15 ID:loJoKjpx0
-
まだやっとんのか
他の巨悪には目を背けて - 8 : 2023/04/19(水) 10:21:58.55 ID:6YmgWYpF0
-
まさしくぐうの音も出ない正論で笑った
- 9 : 2023/04/19(水) 10:23:30.82 ID:TEsF2Fd20
-
自己満足とか割り引き狙いなのが見え見えだな
初回ならともかく何度も言ってきてこれはもう許せる範囲じゃないだろ
スルー安定 - 10 : 2023/04/19(水) 10:23:32.46 ID:7VJeNnJY0
-
これもう半分カラーコーン様だろ
- 11 : 2023/04/19(水) 10:23:50.36 ID:FKlN3aH6d
-
何考えてるか分かんなくて不気味だわこの老人
- 13 : 2023/04/19(水) 10:24:22.44 ID:ZED0HNJx0
-
手練手管で上級ムーブしててワロタ
まあ実際上級国民だしな - 14 : 2023/04/19(水) 10:25:17.37 ID:dyF4G4930
-
車で殺人ってコスパめちゃくちゃ良くない?
殺人じゃなくて過失致死になるんだろ? - 15 : 2023/04/19(水) 10:25:43.06 ID:Kb/orY3A0
-
でも車のせいでしょ
- 16 : 2023/04/19(水) 10:26:03.09 ID:zB7wEqi80
-
アクセルは踏んでないゴーストタッチがやったんだ
- 17 : 2023/04/19(水) 10:26:24.45 ID:qJuWS2tk0
-
謝罪を了承せよって凄いな
- 18 : 2023/04/19(水) 10:26:41.01 ID:2IiEfEfB0
-
本人は老化でまともな判断できなくなってるのかもしれないけど
普通家族とかがもう少し説得するもんじゃないの? - 21 : 2023/04/19(水) 10:30:28.20 ID:wScnCW1T0
-
>>18
それはまともな一般家庭での想定だな - 26 : 2023/04/19(水) 10:33:35.51 ID:No+kQif80
-
>>18
年寄りが言う事聞くわけねえだろ - 39 : 2023/04/19(水) 10:39:35.68 ID:l4sOac3W0
-
>>18
賠償金額だけが全ての保険会社側が変な入れ知恵してこじれてる面も大きいっぽい - 19 : 2023/04/19(水) 10:30:07.76 ID:zB7wEqi80
-
普段こどおじプギャーとかいってるやつは
親の管理とかできてないから免許返納もさせてない - 20 : 2023/04/19(水) 10:30:23.54 ID:2pzMxUaR0
-
この事件って死者2人の他にも重軽傷者が9人居るけどそっちは事件後どんな対応になってるか気になる
- 29 : 2023/04/19(水) 10:34:56.67 ID:yhysuuBM0
-
>>20
なんなら当時の裁判で生存者が証言しましたってニュースすら一切聞かないぞ - 22 : 2023/04/19(水) 10:30:56.51 ID:T1DVP1G40
-
ここまで人の道を外さなきゃ上級一族になれないのか
- 23 : 2023/04/19(水) 10:31:03.72 ID:a6I6aKTR0
-
上級国民の特権なり
勲章無くとも、その威光いささかも衰えず - 24 : 2023/04/19(水) 10:31:58.60 ID:ot75WBVg0
-
謝罪してやるからこの日に集合な🤪
- 25 : 2023/04/19(水) 10:32:00.58 ID:kYF6LUMLM
-
松永は悪質で卑劣な誹謗中傷やめろよ
自分は何を言っても許されると勘違いしてやがる
犯人に対しても侮辱罪とか普通に成立するからな、犯人が寛大な精神でお目こぼししてくださってるだけで - 27 : 2023/04/19(水) 10:33:50.31 ID:RtoeMihDd
-
>>25
お前のそのレスの方が危ないぞ - 30 : 2023/04/19(水) 10:35:58.83 ID:kYF6LUMLM
-
そもそも判決確定後に謝罪しても別に判決が変わるわけでもない
それなのにちゃんと謝罪しようとする姿勢は評価できると思うがね - 33 : 2023/04/19(水) 10:37:46.42 ID:dQSYLuSZ0
-
>>30
現時点で未確定の民事の法廷での謝罪提案 - 41 : 2023/04/19(水) 10:39:57.15 ID:kYF6LUMLM
-
>>33
それは全額保険だろうし - 31 : 2023/04/19(水) 10:36:14.93 ID:TywYI3SP0
-
そもそも車の死亡事故は罪が軽いからな
- 32 : 2023/04/19(水) 10:37:23.13 ID:WPtWZ3oq0
-
幸三のヤツよっぽど尊大な態度でヤな現役時代だったんだろうな
- 34 : 2023/04/19(水) 10:37:50.41 ID:kYF6LUMLM
-
貴様らが飯塚幸三だったとして、判決後に謝罪の申し出するか?
俺はやらん - 35 : 2023/04/19(水) 10:38:20.69 ID:kAcgmZcL0
-
色々言いたいこともあるけど
あっち側にも開示こっち側にも開示したい弁護士がいそうだよなw
クソみてーな世の中だ - 36 : 2023/04/19(水) 10:38:39.09 ID:7tbTmRH40
-
上級国民って皆こんな感じなんだろうな
あくまでこれがスタンダード - 37 : 2023/04/19(水) 10:38:51.07 ID:MlcCOL/T0
-
ここまで酷いと本当しんどいな遺族は
どこまでも苦しめてくるな - 38 : 2023/04/19(水) 10:39:12.61 ID:Hso49hYW0
-
この事故って飯塚がガードレールにぶつけて暴走してた時に大きな音もしていたのは間違いないのに
轢かれた母子は横断歩道から逃げようともしなかったのかな - 40 : 2023/04/19(水) 10:39:39.26 ID:Q61FWdXY0
-
初回の裁判から誠心誠意謝ってほしかったよ
被害者側に何も落ち度がない事故だよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681867048
コメント