みなとみらい、男一人で観光に来ても何もすることがないことが判明

サムネイル
1 : 2023/04/13(木) 09:56:21.97 ID:YjkaGNX8d
ぶっちゃけ見るところ何もない
2 : 2023/04/13(木) 09:57:02.45 ID:6yj9/KZB0
コスモワールド行け
3 : 2023/04/13(木) 09:57:05.33 ID:G+KceIOE0
ガンダム見に行けば
と思ったけどもうないのか
4 : 2023/04/13(木) 09:57:20.77 ID:pQv4J3fn0
鉄道の歴史的遺構でも見てくれば
5 : 2023/04/13(木) 09:57:23.69 ID:/vYPlh3lp
万葉倶楽部で1日潰せ
10 : 2023/04/13(木) 10:00:05.65 ID:YjkaGNX8d
>>5
それ地元のスパ銭行くのと同じやん😔
6 : 2023/04/13(木) 09:59:15.02 ID:eimX61HOp
釣り
7 : 2023/04/13(木) 09:59:32.12 ID:z8nMUzMg0
そのまま海沿い歩いて山下公園まで散歩しようや
一人でもええ気分なるで
8 : 2023/04/13(木) 09:59:33.65 ID:PqOTxsuba
野毛にはいっぱい小汚い飲み屋とか市営のやっすい動物園とか図書館とかあるのにな
9 : 2023/04/13(木) 09:59:53.53 ID:U9nuF5xna
野毛で飲み歩くよね
17 : 2023/04/13(木) 10:03:54.31 ID:YjkaGNX8d
>>9
昼から一人飲みは敷居高いやろ
27 : 2023/04/13(木) 10:05:43.20 ID:w94tck8H0
>>17
昼のみはおっさんばっかりだから敷居低いよ
28 : 2023/04/13(木) 10:05:45.70 ID:osOw0f5Ha
>>17
どこが?
11 : 2023/04/13(木) 10:00:29.22 ID:9fDsX4Zp0
行きも帰りも一苦労
あれは通過する場所
12 : 2023/04/13(木) 10:01:49.27 ID:Zkk/BlTkr
ゴンドラ一人で乗ったら浮きそう
13 : 2023/04/13(木) 10:02:19.76 ID:9fDsX4Zp0
なぜか海ほたると間違えたわ
ワイの事は無視してくれ
14 : 2023/04/13(木) 10:02:39.53 ID:Mpmgc6nvd
イベントとかで行くたびいつも思う
歴史も浅いし観光には向いてない街
15 : 2023/04/13(木) 10:03:02.93 ID:oY9Eqkv6p
ワイひとりでロープウェイ乗ってランチにステーキ食って山下公園歩いて中華街行って観覧車乗ったで

寂しかった

18 : 2023/04/13(木) 10:04:07.66 ID:w94tck8H0
>>15
ダメやん…
20 : 2023/04/13(木) 10:04:38.21 ID:G+KceIOE0
>>15
アニメの聖地巡礼か何かか?(適当)
26 : 2023/04/13(木) 10:05:42.47 ID:oY9Eqkv6p
>>20
ロープウェイ乗りてえなあって思っただけ

当時は日本人すらおらんくて過ごす分には快適やった
足りないのは人の温もり

21 : 2023/04/13(木) 10:04:54.15 ID:PqOTxsuba
>>15
中華街はおっさん一人にも向いてると思いきや
他の観光客グループと相席にされるという罠
32 : 2023/04/13(木) 10:06:30.94 ID:oY9Eqkv6p
>>21

あんなところ世界一の肉まん歩き喰いする所や

16 : 2023/04/13(木) 10:03:31.70 ID:9kMqMryg0
ランドマークタワー登ろうよ
いまランドマークタワーが燃える映画も話題になってるし
19 : 2023/04/13(木) 10:04:32.20 ID:Ufub0zbw0
横浜自体がただのベッドタウンやしな
そらファミリー向けがメインになるよ
22 : 2023/04/13(木) 10:04:59.45 ID:2FzI8qfKp
アンパンマンミュージアムがあるやろ
23 : 2023/04/13(木) 10:05:15.46 ID:CIOFXDEb0
男一人で猫耳つけて観覧車に乗ってこいよ
渋川って麻雀プロがやってた
24 : 2023/04/13(木) 10:05:16.96 ID:zFhvriPX0
横浜桜木町関内なんて男一人で楽しめるとこ皆無だな
寿町の裏路地でも入ってみれば面白いかもしれんが
33 : 2023/04/13(木) 10:06:35.87 ID:PqOTxsuba
>>24
野毛町とか福富町とか伊勢佐木長者町とか男が楽しめるとこなんぼでもあるやん
46 : 2023/04/13(木) 10:09:31.97 ID:zFhvriPX0
>>33
観光で一人歓楽街楽しい?
ゲイが野毛で光音座やオカマバーとかは分かるけど
25 : 2023/04/13(木) 10:05:35.82 ID:CKGlw6Ui0
家族連れに混ざってカップヌードル作れば良いだろ
41 : 2023/04/13(木) 10:08:07.79 ID:J1uhQww+0
>>25
カップヌードルミュージアム一人で行ったことあるけどめっちゃ浮いたわ
ワイは安藤百福が好きなだけなのに
29 : 2023/04/13(木) 10:05:54.83 ID:VCNWZKtid
山下公園のベンチで休憩するだけでもええもんやで
30 : 2023/04/13(木) 10:06:03.97 ID:G+KceIOE0
ひとりで行くなら鎌倉とかの方がいいのでは
ひとり小町通りでひとりクレープを食え
31 : 2023/04/13(木) 10:06:11.38 ID:QKe698Inr
夕暮れや夜なら景色見ながら散歩するの楽しいで
34 : 2023/04/13(木) 10:06:41.11 ID:CKGlw6Ui0
というか男1人で行ってめっちゃ楽しい観光地ってどこだよ
38 : 2023/04/13(木) 10:07:29.29 ID:VVT3+h5+p
>>34
風俗街くらいしか無さそう
39 : 2023/04/13(木) 10:07:59.81 ID:Ufub0zbw0
>>34
天守閣が残る城下町とか
まあ歴史好きならやが
42 : 2023/04/13(木) 10:08:11.92 ID:oY9Eqkv6p
>>34
行き飽きた様なところならええかもな

ワイなら沖縄選ぶ

47 : 2023/04/13(木) 10:09:36.29 ID:VCNWZKtid
>>42
一人やとアクティビティやるのキツない?
44 : 2023/04/13(木) 10:08:52.13 ID:G+KceIOE0
>>34
京都
まぁ寺社仏閣に興味なかったらクソだと思うけど
45 : 2023/04/13(木) 10:09:20.64 ID:J1uhQww+0
>>34
江ノ島はめっちゃ楽しかった
35 : 2023/04/13(木) 10:06:51.69 ID:RuhPqX+k0
日産の展示場いきなよ
36 : 2023/04/13(木) 10:07:17.99 ID:9/iVhEP4d
伊勢佐木、日ノ出町
男一人で1日過ごせるで😊
37 : 2023/04/13(木) 10:07:23.15 ID:JcoPOzmI0
普通美術館前の噴水でびしょ濡れになって遊ぶよね?
40 : 2023/04/13(木) 10:08:03.32 ID:x89gkQ8/0
みなとみらいってオフィス街じゃないの?
43 : 2023/04/13(木) 10:08:34.89 ID:w94tck8H0
ストリップ劇場とかどうかな
横浜ロック座できたやん
48 : 2023/04/13(木) 10:09:42.93 ID:am+TDilld
野毛や中華街上げてる奴おるけど
みなとみらいではないしな
49 : 2023/04/13(木) 10:09:50.56 ID:7iXyqU/9p
いうてワイの飲みコース桜木町の地下街からはじまるけどな
朝からせんべろやってるしほんでいい感じにシャキッとしてきたら野毛の方目指して地上にでる
50 : 2023/04/13(木) 10:09:52.91 ID:GDl0C7DLp
晴れた日なら一人でも散歩気持ちええやろ
日産~マークイズ~赤レンガ~桟橋とかすぐやで
51 : 2023/04/13(木) 10:10:01.22 ID:YVVR8AAZ0
歴史のある街やから本町山手あたり歩くとええで
そういうのに興味がないなら一人で来た意味はない
52 : 2023/04/13(木) 10:10:05.62 ID:qT85Y4jbd
そもそもおっさん1人で楽しめる観光地なんか無いで
53 : 2023/04/13(木) 10:10:49.26 ID:tHXAVlzSa
ワイ1人で行ったけどやることなさすぎて工作船展示しとる所見て帰ったわ
54 : 2023/04/13(木) 10:10:51.79 ID:+4544SKC0
晴れてたら大さん橋見に散歩するだけでも楽しいで

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681347381

コメント

タイトルとURLをコピーしました