
- 1 : 2023/04/02(日) 10:26:26.31 ID:gH6FHcb1d
-
タイトル二つだけでほぼ全部当たってて草
- 2 : 2023/04/02(日) 10:27:07.76 ID:rPSesjwUd
-
しかもreエンジンやから安く早くなんよね
- 3 : 2023/04/02(日) 10:28:10.56 ID:RkYasTCV0
-
ストファイは当たりそうですか?
- 9 : 2023/04/02(日) 10:31:41.53 ID:w0kaIjkB0
-
>>3
ほっといても勝手に売れるやろ - 19 : 2023/04/02(日) 10:36:24.17 ID:zJ0a7IEU0
-
>>3
今回気合いの入り方違うわ、大会の方の賞金も跳ね上げたし
キャラクリ出来るストーリーモードもコンテンツに加わるみたいやし格ゲーと縁無かった新規を参入させる為にやれる手は尽くしてると思う
逆にこれだけやって外したらもうカプコンはストファイ切ると思う - 4 : 2023/04/02(日) 10:29:07.28 ID:gH6FHcb1d
-
今後の今年の新作
ストリートファイター6←久々の格ゲー
エグゾプライマル←オンライン専用新規IPここが勝負どころやね
- 11 : 2023/04/02(日) 10:33:30.26 ID:2i4pNlz7p
-
>>4
ストファイは海外で盛り上がりそう
エグゾは正直死産やと思う - 5 : 2023/04/02(日) 10:30:08.73 ID:RSpMaFb50
-
真面目にゲーム作ってきたおかげやな
- 6 : 2023/04/02(日) 10:30:17.87 ID:zJ0a7IEU0
-
打率エグくて草
RE3だけは犠牲フライくらいの出来かな - 7 : 2023/04/02(日) 10:30:57.06 ID:pB9LgtWSM
-
和ゲーってカプコンとフロム以外死んでるよな
- 12 : 2023/04/02(日) 10:33:57.14 ID:w0kaIjkB0
-
>>7
むしろその二社は本数めっちゃ少ないやん
日本のサードトップってスクエニバンナムコナミやで - 15 : 2023/04/02(日) 10:34:54.86 ID:Lf3q7auD0
-
>>12
スクエニバンナムはわかるけどKONAMIってあんまりゲームだしてないやろ - 8 : 2023/04/02(日) 10:31:23.92 ID:Idx7ILWN0
-
モンハン→ほぼ使いまわし
バイオ→リメイク
それでいいんだよそれで - 10 : 2023/04/02(日) 10:32:47.74 ID:ibmVuJBYd
-
逆転裁判とロックマンとデビルメイクライとドラゴンズドグマをとりあえず寝かせるという贅沢の極み
大神や魔界村なんかも作ろうと思えば何か出来るやろ - 13 : 2023/04/02(日) 10:34:11.47 ID:i60JYOUoa
-
ようやっとる
- 14 : 2023/04/02(日) 10:34:40.66 ID:/+5lmghi0
-
ワールド2とドグマ2はまだなの
- 16 : 2023/04/02(日) 10:35:26.58 ID:1sXAJcqra
-
デビルメイクライリメイクで蘇らせないか?
- 20 : 2023/04/02(日) 10:36:25.56 ID:Idx7ILWN0
-
>>16
初期はダンテが陰キャだからつまんなそう - 24 : 2023/04/02(日) 10:37:36.40 ID:FrCIcLQt0
-
>>16
近々中国でソシャゲが出るらしいで - 17 : 2023/04/02(日) 10:35:42.23 ID:GYFfkAsT0
-
デビルメイクライ5も.289 15本 75点 .836くらいはあったしな
- 18 : 2023/04/02(日) 10:35:54.68 ID:ajdMbUkSd
-
ドラゴンズドグマも頼むよ
- 22 : 2023/04/02(日) 10:36:33.82 ID:aUoqgEHV0
-
カプコンはバイオとモンハンしかやる気ないって言ってるようなもんだよな
- 26 : 2023/04/02(日) 10:38:12.16 ID:w0kaIjkB0
-
>>22
ストファイ売れるやろ
鉄拳と勝負やな - 23 : 2023/04/02(日) 10:37:28.30 ID:XMGoJFxyM
-
ドグマ2はなんの続報もないけどなんで発表したんや
- 25 : 2023/04/02(日) 10:37:44.84 ID:XAxLZgNka
-
日本の最後の砦だよ
- 27 : 2023/04/02(日) 10:38:37.75 ID:lZbN9Y6u0
-
でもREエンジンって広大なエリア描写するオープンワールド系のボリューミーなゲームには向いて無さそうなんよな
今のところ小規模なエリアのゲームばっか
ドグマ2がREエンジンじゃなかったらまぁそういう事なんだろうな - 28 : 2023/04/02(日) 10:38:40.20 ID:MztvxAidd
-
ワイドグマ民やが何も音沙汰無いタイトル多い中とりあえず開発発表だけでも第一関門突破って感じで一安心してる
- 29 : 2023/04/02(日) 10:38:49.06 ID:w0kaIjkB0
-
調べたらコナミよりセガの方が上やった
プロセカPSOソニック強すぎる - 30 : 2023/04/02(日) 10:38:55.80 ID:RkYasTCV0
-
来年モンハン20周年やからワールド2出そうやな
- 31 : 2023/04/02(日) 10:38:57.82 ID:mM1bRpnAp
-
ストファイってなんやねん
スト6やろ - 33 : 2023/04/02(日) 10:39:38.51 ID:XMGoJFxyM
-
>>31
変な拘りとかハッタショみたい - 32 : 2023/04/02(日) 10:39:24.44 ID:PFMEjm1y0
-
ff16出るからDMC5買ったけどこれガチシリーズ初心者でも楽しめんの?コンボとかストーリー的な意味で
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680398786
コメント