
- 1 : 2023/03/21(火) 05:55:37.45 ID:Doihhht00
-
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出
https://bunshun.jp/articles/-/61507?page=1 - 2 : 2023/03/21(火) 05:55:54.46 ID:Doihhht00
-
もう終わりだよ
- 3 : 2023/03/21(火) 05:56:05.65 ID:Doihhht00
-
気づいてすらない🥵
- 4 : 2023/03/21(火) 05:56:23.25 ID:Doihhht00
-
どないしたらええねん
- 5 : 2023/03/21(火) 05:56:40.37 ID:/IUAAbRE0
-
流出の仕方がアナログで草
- 6 : 2023/03/21(火) 05:56:48.65 ID:GXkNX6ix0
-
ありがとう自民党
- 7 : 2023/03/21(火) 05:56:51.99 ID:3aXwJ4cx0
-
気にしないのが一番
- 8 : 2023/03/21(火) 05:57:25.90 ID:YOOPWe4QM
-
すまんで済むわけないやろがい
- 9 : 2023/03/21(火) 05:57:37.92 ID:TqQIfv7pM
-
これは誰が責任を痛感するんや?😡
- 10 : 2023/03/21(火) 05:58:17.72 ID:KNxagkvO0
-
しゃあない切り替えていけ
- 11 : 2023/03/21(火) 05:58:25.31 ID:HUDWF95J0
-
まぁこれくらいなら
- 12 : 2023/03/21(火) 05:58:40.23 ID:aAC2Sb3e0
-
書類無駄すぎて草
これくらいPCで見ろや - 13 : 2023/03/21(火) 05:58:46.05 ID:sLMSIz8G0
-
すでに反社に売った人間いそう
- 14 : 2023/03/21(火) 05:59:16.57 ID:qA4eSgqN0
-
ほんとすぐ流出するんよな必ずすると思ってた
- 15 : 2023/03/21(火) 05:59:20.85 ID:V+ddJWQv0
-
太郎?どうするんだい?
- 16 : 2023/03/21(火) 05:59:21.16 ID:cpvjmGuG0
-
そもそも未だに紙資料なん
- 17 : 2023/03/21(火) 05:59:36.28 ID:GcQeSv2sr
-
端金に釣られたマイナンバーカード作成民ざまあああああああああ
- 18 : 2023/03/21(火) 06:00:35.55 ID:zihTMEZd0
-
反社に売ってる公務員がいないとでも思ったか?そんなんじゃ甘いよ
- 19 : 2023/03/21(火) 06:00:45.28 ID:dqYlMkVgd
-
なんで1回紙に起こして無くすねん
- 20 : 2023/03/21(火) 06:00:56.07 ID:GcQeSv2sr
-
情弱カード作成民もう個人情報全部全世界に発信しちゃったねぇwwwww
どうするん?死ぬ?w - 21 : 2023/03/21(火) 06:01:39.15 ID:Vup6MJ7H0
-
これ流出しても無くしても番号変えられないからな
流出したらそいつの人生かなりデメリットある - 22 : 2023/03/21(火) 06:01:39.90 ID:Vc+B28r0r
-
河野太郎さあ、、
- 23 : 2023/03/21(火) 06:01:51.24 ID:AKvNH7nk0
-
なんだ練馬か
- 24 : 2023/03/21(火) 06:02:41.52 ID:CnlOI9yP0
-
マイナンバーが流出したわけではなく、再発行した人を管理してた紙を渡してしまったヒューマンミス
さっさと市に返せばいいのに、週刊誌に売ってるこいつも情報漏洩させてるみたいなもん - 29 : 2023/03/21(火) 06:05:06.22 ID:LRRUX45x0
-
>>24
こうやって報道してもらわないとミスがなくならないからな
返したら何も反省せずにそこで終わりやし - 25 : 2023/03/21(火) 06:02:45.01 ID:ivV9DpjoM
-
秒で流出してて草
- 26 : 2023/03/21(火) 06:02:49.78 ID:EyhywjOq0
-
これマイナンバーカードじゃなくてもあり得る物理的事故やん
電子情報以前の問題で草も生えんて - 27 : 2023/03/21(火) 06:03:51.46 ID:orNi7RpV0
-
太郎のツイッターに言いにいって無視されてるの草生える
- 28 : 2023/03/21(火) 06:04:22.69 ID:hdeI2hOK0
-
バカに情報管理は無理やて
- 30 : 2023/03/21(火) 06:05:35.53 ID:RiJOKAIBd
-
こいついつも流出してんな
- 31 : 2023/03/21(火) 06:05:37.01 ID:bd0ro+Vl0
-
ただのヒューマンエラーやんつうかよく週刊誌に売れるな
- 32 : 2023/03/21(火) 06:05:49.91 ID:ituc0Ntw0
-
何度目だよ前もやってたろ
中国企業に下請けして全部情報抜かれたみたいなの - 33 : 2023/03/21(火) 06:06:00.75 ID:s1mBZ+vep
-
管理もロクにできないガ●ジしかいないのに個人情報管理したがるのなんでなん?
- 34 : 2023/03/21(火) 06:06:02.01 ID:ljack6T70
-
4000万振り込まれて逮捕されたやつもおるしな
返却しようとしたら犯罪者扱いされて隠蔽されること考えたら週刊誌に売って事を大きくするのもありや - 35 : 2023/03/21(火) 06:06:02.33 ID:kyX1dWKL0
-
これぞジャップランド
- 36 : 2023/03/21(火) 06:06:30.56 ID:3canZYFAM
-
バレなきゃ犯罪じゃ無いんだょ
気づいてなきゃ情報流出じゃ無いんだよ! - 37 : 2023/03/21(火) 06:06:51.70 ID:sK8NjRgH0
-
ちゃんと気付けてえらい
- 38 : 2023/03/21(火) 06:07:02.29 ID:GcQeSv2sr
-
紙に移さないと温かみが無いから…w
バーーーーーーッカじゃねぇのwwwwwIT後進国ジャパニーズwwwwwササローボコボコにされて死んでまえやw
- 39 : 2023/03/21(火) 06:07:09.94 ID:y9kMEGSTd
-
流出ではあるけど、この受け取った側ももかなり面倒くさそうなやつだな
- 40 : 2023/03/21(火) 06:07:33.03 ID:orNi7RpV0
-
全員いい職員ってわけでもないのに紙一枚でもっていけるとかなにされるかわからんし
こういう管理をされてるってのがわかったのは良いことだな - 41 : 2023/03/21(火) 06:07:34.37 ID:tLw9mU4MM
-
国民のこと舐めすぎやろ
メディアが取り上げなきゃシカト決め込んでスルーとか糞すぎるわ
これも公務員が仕事の責任取らなくて済むことから来てるのは間違いない - 48 : 2023/03/21(火) 06:09:17.28 ID:GcQeSv2sr
-
>>41
マイナンバーカード作ってそう - 42 : 2023/03/21(火) 06:07:51.84 ID:sBN2W+E00
-
練馬区も大概だが週刊誌に売る奴が1番クズだな
これただの納品リストだからマイナンバーは記載されてないよ - 44 : 2023/03/21(火) 06:08:48.04 ID:mkTbi/KC0
-
口座情報も紐付けやで~
- 45 : 2023/03/21(火) 06:08:48.11 ID:e6iiRQ/H0
-
政府が番号隠して使ってねって言ってるしな
- 46 : 2023/03/21(火) 06:09:03.20 ID:EyhywjOq0
-
物理的流出でマイナンバーじゃなくてもあり得るからな
転出転入届けとか住民戸籍情報も流出するパターンもあり得た訳で… - 47 : 2023/03/21(火) 06:09:14.83 ID:joyRcdf6M
-
単純な職員のミスでデータ流出したわけじゃないやん😅
- 49 : 2023/03/21(火) 06:09:23.30 ID:RrmY5B0J0
-
安全性確保されてから作る気だったワイ大勝利やん
- 50 : 2023/03/21(火) 06:09:28.76 ID:NjF2BcoG0
-
流出したのは事実なのにさっそく謎擁護が湧くもんな
- 51 : 2023/03/21(火) 06:09:36.87 ID:f5ek6nQw0
-
ありがとう安倍晋三
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679345737
コメント