プーチン大統領に逮捕状

サムネイル
1 : 2023/03/18(土) 07:43:03.87 ID:p9e6+gxx0
もう二度と日本の土踏めないねえ
2 : 2023/03/18(土) 07:44:06.03 ID:JrwtYYGJ0
日本関係あるの?
3 : 2023/03/18(土) 07:44:22.98 ID:BYog8k1I0
>>2
樺太とか
4 : 2023/03/18(土) 07:44:54.17 ID:JrwtYYGJ0
>>3
かばふとは放棄したから日本ではないやろ
5 : 2023/03/18(土) 07:45:44.00 ID:gfHjV3xWa
ガーシーもプーチンも何やってんだ
6 : 2023/03/18(土) 07:45:49.02 ID:Sqtcj/9M0
かばふとは草
7 : 2023/03/18(土) 07:47:10.41 ID:JrwtYYGJ0
>>6
普通にかばふとって読むで
勉強になったな
9 : 2023/03/18(土) 07:48:28.96 ID:Sqtcj/9M0
>>7
からふとやで
11 : 2023/03/18(土) 07:52:14.59 ID:JrwtYYGJ0
>>9
かばふと言ってんだろこのカス
12 : 2023/03/18(土) 07:53:00.11 ID:Sqtcj/9M0
>>11

なんJで知れてよかったね
変換しても出てこんやろ
15 : 2023/03/18(土) 07:55:01.06 ID:JrwtYYGJ0
>>12
変換では出てこないけどかばふとの方が当時は一般的だったんや
13 : 2023/03/18(土) 07:53:10.98 ID:IlNXQtBPr
日本人がロシア人に逮捕状って
猿が人間を逮捕するっていうようなもんで滑稽だな
20 : 2023/03/18(土) 07:57:33.22 ID:JrwtYYGJ0
>>13
日本関係ないやろ
14 : 2023/03/18(土) 07:53:12.91 ID:ObfDD56ca
実際逮捕される確率って何パーぐらいなん
17 : 2023/03/18(土) 07:56:21.33 ID:JrwtYYGJ0
>>14
今まで逮捕状が出た現役の元首はとりあえず2人とも逮捕されてる
16 : 2023/03/18(土) 07:55:20.73 ID:nuTd5//ra
ホンマにかばふとって読むなら問題なく樺太って打てるはずなんやけどなぁ
19 : 2023/03/18(土) 07:56:50.06 ID:JrwtYYGJ0
>>16
かばふとでググってみれば分かるで
22 : 2023/03/18(土) 08:01:05.57 ID:Sqtcj/9M0
>>19
読みとしてはアイヌの語源で「カラプト」これに「樺太」を当てたところ「かばふと」と読む人が一部いた、みたいな感じっぽいわ
25 : 2023/03/18(土) 08:02:23.67 ID:nuTd5//ra
>>22
全然一般的やなくて草
由来もカラって読んでる以上かば読みはガ●ジやね
24 : 2023/03/18(土) 08:02:16.88 ID:Y42PqfKTa
>>19
全然出てこなくて草
からふとが圧倒的マジョリティーだろうにわざわざ使うあたり発達なんか?
18 : 2023/03/18(土) 07:56:46.63 ID:IlNXQtBPr
かばふと草
21 : 2023/03/18(土) 07:59:06.46 ID:kD3rtIKz0
三権分立を法学者は「さんけんぶんりゅう」言うみたいなもんか?
23 : 2023/03/18(土) 08:01:34.60 ID:LB8xsnOi0
南樺太は領有権を放棄しただけでロシア領と認めたわけではない
26 : 2023/03/18(土) 08:02:41.15 ID:8QkL8rf70
一休「それでは捕まえますのでプーチンをここに連れてきてください」
和尚さん「あっぱれ一休、またやられたわい」
27 : 2023/03/18(土) 08:03:25.62 ID:BO9FM5TW0
ガーシーと並んだな
28 : 2023/03/18(土) 08:04:02.54 ID:tTr0vj4r0
かばふとにスレ乗っ取られてるやん
29 : 2023/03/18(土) 08:04:06.40 ID:R7UkOSggp
「かば」読みは少なくとも明治政府が北海道開拓時に当てた「樺」に由来してるようやね
30 : 2023/03/18(土) 08:04:15.04 ID:pUg31vB0p
逮捕しに行けばええやん
まさか逮捕状出しただけやないよな?
31 : 2023/03/18(土) 08:05:40.14 ID:VL58Ra8K0
かばふと読みがあるとしてもあえてそっちで読む理由はなんやねん
33 : 2023/03/18(土) 08:06:45.17 ID:JrwtYYGJ0
>>31
全然なんの関係もない樺太の話始めるバカがおったからちょっと辛かっただけや
34 : 2023/03/18(土) 08:08:28.99 ID:CA2YiRqM0
>>33
結果お前がバカ側やん
32 : 2023/03/18(土) 08:06:42.72 ID:NFP4Npua0
樺沢でかばさわって読むしかばふとはそんな違和感ないやろ
36 : 2023/03/18(土) 08:08:51.28 ID:R7UkOSggp
>>32
からふとに「樺太」あてたのは明治以降で、それを受けて「かばふと」と読まれることが一時期あったらしい、すぐに「からふと」に戻ったそうだが
そこはまあ当て字が悪かったのかもしれん
35 : 2023/03/18(土) 08:08:45.42 ID:QSSZ9xQ50
意味のない逮捕状だよ
ただのやってる感

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679092983

コメント

タイトルとURLをコピーしました