
- 1 : 2023/03/06(月) 23:18:13.07 ID:Sa7CNlde9
-
2023年03月03日 21時45分 公開
ガンダム最新ゲームで「逆襲のシャア」を再現したムービーに驚きの声 こんなシーンあったっけ? と思いきや新規アニメ
原作映像の質感を現代の撮影処理で再現。[沓澤真二,ねとらぼ]
「機動戦士ガンダム」シリーズのゲームアプリ「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」のために新規制作されたアニメが、「逆襲のシャア」公開当時をほうふつとさせるクオリティーで話題を呼んでいます。
同作はガンダムの宇宙世紀シリーズ作品が一堂に会するシミュレーションゲーム。話題のアニメは2月に追加された「アムロシャアモード」のために描き下ろされたもので、PVではν(ニュー)ガンダムとサザビーの戦闘シーンが、原作の映画さながらの絵作りで新たに描かれています。
撮影監督担当の脇顯太朗(@HiconManiacs)さんは、「幼い頃見たあの映像、好きだったあの手作り感。私が長年向き合いたかった映像表現がここにあります」とコメント。「当時のセル画やフィルムの質感を、ブラシやタッチを含む独自の撮影処理で強く追求しました」と語っています。
現代の技術で描かれたアムロとシャアの勝負は、「一瞬当時の映像かと勘違いしそうな質感の令和最新作画」と話題に。「これ本当に無料で見ていいものなんですか?」と、プレイヤーからは驚きの声が上がっています。
- 3 : 2023/03/06(月) 23:25:34.81 ID:EZxYJoSW0
-
当時コロニーの描写だけCGで描いてて
クソ高かったんだよな - 4 : 2023/03/06(月) 23:26:48.47
-
もうガンダムはいいよ
おなかいっぱい - 6 : 2023/03/06(月) 23:29:12.77 ID:3IWR/5Op0
-
>>4
ならスレを開かなければいいのでは… - 5 : 2023/03/06(月) 23:28:54.34 ID:3yYcdBz80
-
話題になってんなw
- 7 : 2023/03/06(月) 23:29:38.05 ID:zTRo9SIQ0
-
富野展で原画とかコンテ見たからすっげー安っぽく感じる
上っ面だけ真似ましたみたいな - 12 : 2023/03/06(月) 23:36:01.03 ID:12Wh5zKA0
-
>>7
アニオタきもっ - 23 : 2023/03/07(火) 00:57:52.79 ID:MyzYEtPs0
-
>>12
ここにわざわざ来てるお前も立派なキモオタな事を自覚しような - 8 : 2023/03/06(月) 23:31:27.19 ID:o77Gg4Tu0
-
けつあご?
- 9 : 2023/03/06(月) 23:33:50.51 ID:HG0no0Kp0
-
ガンダムなんて全部同じでしょ
- 10 : 2023/03/06(月) 23:35:14.20 ID:jQeb4MWj0
-
昭和の老人向けソシャゲってあんまり成功しないね
- 11 : 2023/03/06(月) 23:35:26.96 ID:+H7/jqHa0
-
富野がすごいってのが再認識させられる出来
- 13 : 2023/03/06(月) 23:43:21.79 ID:DVx/iHjx0
-
無駄な事を
ゲームシステムの開発に力を注げば良いのに - 14 : 2023/03/06(月) 23:44:39.47 ID:3yYcdBz80
-
>>13
UCEは新規映像がメインなんだぞ? - 15 : 2023/03/06(月) 23:45:55.25 ID:Fdf2DUws0
-
結局宇宙世紀より魅力的な舞台は生まれなかったか
- 16 : 2023/03/06(月) 23:50:23.84 ID:edphtSA/0
-
>>15
「未来SF世界が人工知能に制圧されるまでいましばらくかかるようですね ぼやぼやしてると現実のほうが追い抜いてしまうんですが - 17 : 2023/03/07(火) 00:09:49.36 ID:+81mKcq20
-
スマホて…
- 18 : 2023/03/07(火) 00:17:22.65 ID:q3/aGHNZ0
-
PSの逆シャアにも新規アニメ追加されてたな
シャアがリ・ガズィの設計図見て「情けないモビルスーツに勝っても意味がない」と言って設計図投げ捨てる場面 - 19 : 2023/03/07(火) 00:37:14.48 ID:Nob94+az0
-
え~見たい
- 20 : 2023/03/07(火) 00:39:38.52 ID:mQEQcChG0
-
ゲーム用新規(描き起こし)ムービー
は、商売として必須だよね
- 21 : 2023/03/07(火) 00:42:15.66 ID:eiMeJ/oL0
-
逆襲のシャアてなんや…
進撃の巨人の、タイトルパクリやないか - 22 : 2023/03/07(火) 00:48:38.74 ID:4OjB+ncn0
-
古谷徹と池田秀一はゲームやらの音源のために何回ガンダムのセリフを吹き込んでんだろう?
- 24 : 2023/03/07(火) 01:07:06.62 ID:P4mRswNS0
-
UCエンゲージのムービーならニュータイプ用MAになったザクレロがかっこよかった
- 25 : 2023/03/07(火) 01:12:29.61 ID:7fZmyW8J0
-
>>1
微妙だな
当時富野だったらアイディアはあっても採用しなかったレベル - 26 : 2023/03/07(火) 01:17:17.49 ID:l/JYik310
-
このゲーム、新作映像とか多いけど
肝心のバトルがクソゲーなんよなぁ - 27 : 2023/03/07(火) 01:20:00.18 ID:ATdbdoSG0
-
違和感ありまくりの作画
- 28 : 2023/03/07(火) 01:28:46.58 ID:V7ncZZV20
-
だんだんシャアの気持ちがわかってきた。
ロシアに落としたい
- 29 : 2023/03/07(火) 01:31:07.99 ID:wP21vBvw0
-
富野の気持ちを理解するまですぐそこだな
- 30 : 2023/03/07(火) 02:56:30.97 ID:fdwEwsmn0
-
ケツアゴで
- 31 : 2023/03/07(火) 03:18:58.12 ID:nLpf4lGK0
-
>>1
アレンジ曲がダサかった
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678112293
コメント