【修羅の心得】九州自動車道で観光バス炎上する前に脱出。乗客ら26人けがなし【安全確保】

サムネイル
1 : 2023/03/06(月) 11:21:00.16 ID:M8e01q0z0

6日午前9時15分ごろ、福岡県久留米市の九州自動車道下り線で「バスから火が上がっている。乗客は車外に脱出済み」と運転手から119番があった。福岡県警によると、観光バスから出火したが、乗客乗員26人はバスが炎上する前に逃げ出し、けが人の情報はない。

県警や消防によると、バスは福岡市から同県柳川市に向かって走行していた。右後輪付近から煙が出たため、九州道の宮の陣バス停(久留米市)で停車。乗客24人と運転手ら2人の乗員が車外に逃れた後、出火した。

https://www.sankei.com/article/20230306-BTMQE6YKVZIQRIO4ATNQGGSTJM/

2 : 2023/03/06(月) 11:21:31.40 ID:NkaRkVnJ0
お前らは毛がなし
5 : 2023/03/06(月) 11:23:47.94 ID:2dMPuf2Q0
筑後川に突っ込んで消火しろよ
7 : 2023/03/06(月) 11:25:58.56 ID:FgF2jLIn0
どうせ中国バスだろ
11 : 2023/03/06(月) 11:28:58.78 ID:/fq/sMW70
>>7
猫駅長の傘下になって唯一良くなったのは燃えなくなったニコニコバス(中国バス乃ちチャイナバス)
9 : 2023/03/06(月) 11:26:31.58 ID:/fq/sMW70
危機管理が出来ているのは修羅の国という事を心得ている
13 : 2023/03/06(月) 11:33:15.39 ID:Hu6V/Woz0
普通のバスはクラッシュなしには炎上しないからな。
バカにつられて中国EVバスなんぞ導入するからこういうリスクを受けるんよ
19 : 2023/03/06(月) 11:45:08.41 ID:3yEBJFYt0
>>13
やっぱバッテリーか?
16 : 2023/03/06(月) 11:36:04.58 ID:R5xSHQxA0
バス会社は経営がどこも火の車だから整備不足だろう
17 : 2023/03/06(月) 11:42:30.31 ID:oeY1CaDR0
>>16
タイヤバーストや脱輪なら整備不良だなって思うが、車輪から出火ってどんな整備で起きるんだか想像つかんよ。
21 : 2023/03/06(月) 11:49:48.87 ID:/fq/sMW70
>>17
右後輪の内側から出火
ハブ、特にホイールベアリング周りの整備不良による出火はトラック、バスの定番
ちなバスのエンジンルームには火災感知器があって運転席で把握できる
25 : 2023/03/06(月) 12:19:43.89 ID:sNBmF4Cl0
>>17
タイヤトラブルで良くあるのはダブルタイヤの片側がパンクしていて異常加熱してタイヤバラバラになったり出火
20 : 2023/03/06(月) 11:47:44.46 ID:FiqGgZgv0
>>16
山田くん 座布団ピンクに持って行って
18 : 2023/03/06(月) 11:44:39.14 ID:Ty8sdN/v0
後輪付近と書いてあるからタイヤから出火したわけではないだろ
22 : 2023/03/06(月) 12:08:27.15 ID:K98L9dxB0
リヤハブのベアリングかブレーキが加熱してバースト 火災 だろうな
23 : 2023/03/06(月) 12:15:37.12 ID:2UNQFSFc0
26人全員が?
ハゲ協会の慰安旅行かな
24 : 2023/03/06(月) 12:15:37.32 ID:3UQHvQdf0
けがなくてよかったね

なぜかハゲが激怒する

28 : 2023/03/06(月) 12:29:47.76 ID:KhVxd9fB0
バス会社名が出ないとは
さすが強大な力を持つにし○つだぜ
32 : 2023/03/06(月) 12:59:53.35 ID:2UNQFSFc0
ヒュンダイ製のユニバース?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678069260

コメント

タイトルとURLをコピーしました