2月23日はチーズ鱈の日 過去に数百種、SNSで話題の変わり種も

サムネイル
1 : 2023/02/23(木) 07:20:17.05 ID:yZCfMevr9

2月23日は、おつまみの定番としてすっかりおなじみとなった食品の「誕生日」。その食品とは、薄いシート状のタラで濃厚なチーズを挟んだ「チーズ鱈(たら)」だ。

 開発した食品大手「なとり」(東京)の創業社長・名取光男氏が1981年に他界し、光男氏の長男・小一氏(故人)が就任。食文化が変化する中で、「これまでと同じような珍味を作っていていいものか」との思いを抱いていた小一氏の指示がきっかけだったという。

 当初は開発に懐疑的な声も多かったというが、試作品が完成すると評判は上々だった。1982年2月23日は、チーズ鱈の生産が始まった日だ。

 発売直後から予想を大きく上回る売れ行きを記録し、瞬く間に主力商品に。発売から40年以上経った今も堅調な売り上げを維持している。

 なとりは毎年のようにチーズ鱈に関連する新商品開発を続けており、これまで発売した関連商品は数百種類に上る。大手菓子メーカーなどと共同開発した「変わり種」も多く、昨年は「あずきバー」とのコラボ商品がSNSで話題になった。

 現社長で、小一氏の弟である名取三郎氏は言う。「当社の代名詞とも言える商品。苦労の末に生みだしてくれた先人たちに感謝しています」(中村瞬)

朝日新聞 2023年2月23日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR2N741LR2NULEI01G.html

2 : 2023/02/23(木) 07:21:15.93 ID:eazCLphX0
どの辺がタラなの?
3 : 2023/02/23(木) 07:27:15.67 ID:RyEQhVZz0
チーズの日?そんなことより俺の誕生日だろうが!
6 : 2023/02/23(木) 07:32:51.78 ID:ruvLRa1v0
>>3
> チーズの日?そんなことより俺の誕生日だろうが!
おめでとう!
16 : 2023/02/23(木) 07:54:05.18 ID:AJoH+J+v0
>>3
おめでと
チーズ鱈贈ってやんよ
17 : 2023/02/23(木) 07:54:38.07 ID:eazCLphX0
>>3
陛下おめでとう!
19 : 2023/02/23(木) 08:00:20.94 ID:KLEYypvL0
>>3
ハッピーバース4ね!
21 : 2023/02/23(木) 08:01:29.89 ID:H4FS/7Qr0
>>3
学校の友達に祝ってもらえない誕生日だね
4 : 2023/02/23(木) 07:29:11.38 ID:+F8Wppfv0
猫の日二日目
5 : 2023/02/23(木) 07:30:36.38 ID:o37hDWnB0
チーズザリガニの日
7 : 2023/02/23(木) 07:37:08.28 ID:LgIR0USK0
すごく美味しいわけじゃないけどずっと食べたくなるふしぎ😅
8 : 2023/02/23(木) 07:40:15.53 ID:/upwK7Xq0
いろんな日があるねえ
9 : 2023/02/23(木) 07:43:21.10 ID:0LJx6c1C0
俺はチーカマ派
10 : 2023/02/23(木) 07:44:33.43 ID:stoPxynG0
なんでチーズの日?
と思ったらチーズ鱈の日だったw
というかチーズ鱈を知らなかったわけだがww
11 : 2023/02/23(木) 07:47:26.01 ID:P23ydNIL0
柑橘系で育てた魚がいい味でるらしいから、
チーズで鱈を育てたらそのままチーズ鱈になるんじゃ?
12 : 2023/02/23(木) 07:50:22.99 ID:x33y8DoK0
食べたくなってきた
飽きない味
13 : 2023/02/23(木) 07:51:23.56 ID:t36OTTjy0
アベが悪い
14 : 2023/02/23(木) 07:52:49.71 ID:Byi3uHuu0
あんま見ない
15 : 2023/02/23(木) 07:53:40.36 ID:o7ndmdFv0
セブンのが好きなんだな。
18 : 2023/02/23(木) 07:56:51.45 ID:o7ndmdFv0
誕生日だ、有給取ろう!とおもてたら祝日になってたよママン
20 : 2023/02/23(木) 08:00:22.06 ID:OJuxHUTW0
チータラなんてもう何年も食ってないな
コンビニで100円じゃ買えないしなもう
22 : 2023/02/23(木) 08:12:58.68 ID:JfYREidL0
チータラしてんじゃねえよ!
23 : 2023/02/23(木) 08:19:35.49 ID:XK+ybsyU0
鱈鱈してんじゃねーよ
24 : 2023/02/23(木) 08:26:48.59 ID:X5eevcwD0
レンジでチンしてカリカリにして食べるの好き
25 : 2023/02/23(木) 08:36:40.16 ID:29Qx4gxN0
たらチーズはないのか
26 : 2023/02/23(木) 08:47:00.10 ID:dJgvLhvOO
側の謎鱈が鱈なんだろ。
あれ一体何で出来てるんだろ
27 : 2023/02/23(木) 08:51:25.65 ID:TX8697k+0
給料日前過ぎてチー鱈さえ買えん
28 : 2023/02/23(木) 09:05:17.14 ID:/9DO2n2v0
ザ・ビーフ・ジャーキー売ってない
29 : 2023/02/23(木) 09:17:42.56 ID:GWhn6JZm0
ブルーチーズ鱈もあったのだろうか
30 : 2023/02/23(木) 09:19:42.10 ID:REuy98oo0
チーと鱈で分けて食べるのがたしなみ
31 : 2023/02/23(木) 09:36:27.16 ID:Kz51WZAs0
チータラたけーんだよ
袋ごと一度に味わってみたいわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677104417

コメント

タイトルとURLをコピーしました