【ゲーム】新FFは初の本格アクションRPG! 6月発売予定でPlayStation 5人気再熱か?

サムネイル
1 : 2023/02/18(土) 10:47:21.82 ID:Cbp4hApN9

2023年2月17日 6時30分 GetNavi web
2023年にヒットが予測されるモノ・コトをその道のプロが解説。“知らんけど”とならないガチのネクストヒットをご覧あれ!

※こちらは「GetNavi」2023年2・3月合併特大号に掲載された記事を再編集したものです。

性能を活かした美麗なビジュアルでFF最新作をきっかけにPS5が再燃する

ゲームコラムニスト

卯月 鮎さん
ゲームコラムニスト・書評家。フリーでゲームコラムや紹介記事を手がける。著書にゲームの進化を探る「はじめてのファミコン」がある。

世界的にもファンが多い「ファイナルファンタジー」の最新作が2023年6月に発売決定。約7年ぶりとなるリリースですが、今作の特徴はシリーズ初の本格アクションRPGであること。「ストーリーとリアルタイムバトルとドラマがジェットコースターのように繋がっていて、いままで体験したことがない興奮が味わえる」とのこと。

発売から半年間はPS5での独占販売が決定。2020年の発売から現在も「PS5は入手困難」と言われているなかでの独占販売なので、より需要が高まりそうです。

PS5の強みは、高繊細で圧倒的なグラフィック。本作発売後にはPS5の映像美が世界中で話題になり、人気が再燃するでしょう。

【Key Itemはコチラ!】
FINAL FANTASY XVI / スクウェア・エニックス

アクションゲームが苦手な人も楽しめるシリーズ初の本格アクションRPG
2023年6月22日発売予定

シリーズのナンバリング最新作で、アクションRPG。クリスタルの加護を受けた大地“ヴァリスゼア”を舞台に、主人公のクライヴ・ロズフィールドの復讐の物語を描く。今作では召喚獣同士の激突も大きな要素となる。

↑主人公のクライヴが召喚獣の能力などを駆使しながら敵と戦っていく。バトルは大別すると3種類が用意されている

【コレにも注目!】
Nintendo Switch後継機

↑写真は現行モデル

大ヒットからの世代交代に任天堂の手腕が問われる
2017年発売のNintendo Switchは、来年で6年目。そろそろ世代交代が叫ばれている。これだけヒットしたハードをどう世代交代させるか、同時発売ソフトに何を持ってくるかが注目だ。

https://news.livedoor.com/article/detail/23723121/

2 : 2023/02/18(土) 10:49:13.29 ID:lPRjdsBu0
switchで遊べるなら買う
3 : 2023/02/18(土) 10:50:52.58 ID:5sJOEByh0
RPGでボタンガチャガチャする意味がわからん
5 : 2023/02/18(土) 10:52:19.68 ID:SczhkWBA0
誰がクライブだー
7 : 2023/02/18(土) 10:53:02.66 ID:RgdDtl+o0
ドラクエですら意味もなくジャンプできるようになってたもんな
8 : 2023/02/18(土) 10:53:55.62 ID:DLN95+UC0
毎回世界観もシステムも全然別物なのにシリーズにする意味ねえだろ
27 : 2023/02/18(土) 11:01:43.11 ID:4G2i0UsD0
>>8
これな
39 : 2023/02/18(土) 11:07:05.95 ID:3vvDUqte0
>>8
最近のシリーズはクリスタルとチョコボとシドはもう出て来てないの?
9 : 2023/02/18(土) 10:54:04.77 ID:y1shi4yK0
いやもうFFのためにハード買う層そんなおらんやろ
10 : 2023/02/18(土) 10:54:35.17 ID:mySVy/660
FF7Rはひどかった
中途半端にアクションを混ぜたいが為に仲間キャラがカカシと化していた
そのアクションもそこまでだったが
11 : 2023/02/18(土) 10:55:05.70 ID:xNQY6W6O0
みんなよく中世ファンタジーに飽きないねw
12 : 2023/02/18(土) 10:55:17.42 ID:TPmxZ/+w0
スーファミでのんびりⅣとかやってる頃がいちばん楽しかった
13 : 2023/02/18(土) 10:56:22.21 ID:FpLByihE0
ff7のあれみたいじゃなければ良いな
まあ、スクエニは様子見
14 : 2023/02/18(土) 10:56:32.56 ID:4wm668/V0
本体だけで6万もするゲーム機はマスには普及しないFFに合わせて値下げされれば売れるだろうけど
15 : 2023/02/18(土) 10:56:52.37 ID:jpagnOkS0
アクションRPGではない2Dバージョン出たら買うか…
16 : 2023/02/18(土) 10:56:55.58 ID:8Okn+d3r0
Nintendo Switch 3DSを作れば良いじゃない
17 : 2023/02/18(土) 10:57:05.58 ID:r/UfhaXF0
アクションが苦手な人でも楽しめるのはどうなんだろうな
得意な人でもちょっと苦心するくらいが良いんじゃないかね
18 : 2023/02/18(土) 10:57:08.09 ID:mBzgj0Is0
FF7CCかな
19 : 2023/02/18(土) 10:57:20.14 ID:+clP8O/Z0
もうFFというかスクエニがオワコンやからな
オ●ニーゲーと売り逃げソシャゲしか作ってないやん
お前らこんなのが好きなんやろ?感ばかり
20 : 2023/02/18(土) 10:57:39.64 ID:QCM0M4uZ0
やっぱりスクエニには作れないんだよ
スクエアじゃないと駄目なんだ
21 : 2023/02/18(土) 10:58:16.68 ID:1Z2A7Osx0
PS5ってまだ失敗認めてないのか
22 : 2023/02/18(土) 10:59:02.12 ID:gUJ20lCz0
ポーションがぶ飲みゲーもアクションRPGだったやん
23 : 2023/02/18(土) 10:59:59.98 ID:j5kovaGD0
FF7リメイクの続編は?
24 : 2023/02/18(土) 11:00:01.61 ID:XzjyjioQ0
ヴァルキリーもアクション化して大コケ
二の舞いだな
34 : 2023/02/18(土) 11:06:01.98 ID:0aK9Sbri0
>>24
でもあれは開発費抑えられてそうだし
FFもあのくらいのクオリティでいいわ
25 : 2023/02/18(土) 11:01:25.30 ID:M03PUP3w0
一週間まてば半額で買えるスクエニゲームを定価で買う人って
26 : 2023/02/18(土) 11:01:28.62 ID:FPbFoVPV0
FFでアクションって、ボタンポチポチレベルで進ませないとそれはそれで文句出るだろうに
クソゲになる予感しかしない
28 : 2023/02/18(土) 11:02:27.00 ID:nyPQM5sZ0
そんな事より月姫リメイクはよ
29 : 2023/02/18(土) 11:02:31.58 ID:zsUv2MfX0
ホライゾンで悪戦苦闘
31 : 2023/02/18(土) 11:04:00.26 ID:LyIOSxhE0
オクトラ2の方が楽しみ
32 : 2023/02/18(土) 11:04:54.47 ID:mcuRD7aT0
また世界設定がややこしいの?
ファルシのルシがなんたら、みたいな
33 : 2023/02/18(土) 11:04:54.55 ID:wHr3Fb6n0
アクション要素とか要らんよ
そういうのはフロムに任せればいい
できもしないナレッジもないくせにいっちょ噛みしたらそら失敗するわ
35 : 2023/02/18(土) 11:06:09.35 ID:QjewoAPl0
アクション要らんし、2Dドット絵でいいんやで
36 : 2023/02/18(土) 11:06:32.06 ID:oauHfIr10
PS7で出るFF7R完全版待ち
37 : 2023/02/18(土) 11:06:53.32 ID:Zv210uUt0
PS5で7Rやったときはグラのきれいさと動きの滑らかさに感動したな
でもすぐ飽きた
38 : 2023/02/18(土) 11:07:03.59 ID:I6FxS/Nx0
FF15は冒頭で車を押しながらFFのタイトルロゴが出てきた瞬間にチャーハン吹いたわw
FFの冠さえ外せばそこそこ面白い要素はあると思ったけどな
40 : 2023/02/18(土) 11:07:58.10 ID:CNJ1Ys8H0
会話シーンを1/4にしてくれたら買う
FF7Rとかキモい会話が長すぎて序盤で投げたわ
41 : 2023/02/18(土) 11:08:47.38 ID:CLA5RV2x0
アクションやりたいの?
FF14買うたらええやん。
42 : 2023/02/18(土) 11:09:12.30 ID:6lG78tEi0
デビルメイクライになるんだろ?
知ってた

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676684841

コメント

タイトルとURLをコピーしました