- 1 : 2023/02/17(金) 11:19:55.48 ID:Hgx1GChC0
- 2 : 2023/02/17(金) 11:20:06.71 ID:Hgx1GChC0
- 3 : 2023/02/17(金) 11:21:13.96 ID:qdHlr5P10
-
アメリカの属国なのに一体何故
- 4 : 2023/02/17(金) 11:21:58.85 ID:+ZIolniF0
-
その癖アメリカ凄いホルホルしてしまう哀れな名誉白人
- 5 : 2023/02/17(金) 11:22:12.30 ID:ouFlJwcS0
-
日本は文化先進国だからね
グラフでもアメリカに関心が高い国は後進国だらけ
発狂しろよパヨ猿 - 6 : 2023/02/17(金) 11:22:54.52 ID:Fhljl1EO0
-
アップル税グーグル税で兆円単位で収めてるだろ毎年
- 8 : 2023/02/17(金) 11:24:21.39 ID:ANozKTnT0
-
世界でもっとも韓国のコンテンツを消費してる国でもある
- 9 : 2023/02/17(金) 11:25:04.02 ID:7U9ZJB33M
-
世界でというけど
ブータンやチベットやコートジボワールなどと比べたこともないのに
なぜ「世界でもっとも」などとうかつなことが言えるんだ?世界中を見て回ればアメリカ人と同じ娯楽なんか
興味ない奴いくらでも見つかると思うが。 - 10 : 2023/02/17(金) 11:25:19.82 ID:iz/55Gwr0
-
そうか?
有名なシリーズは人気やん
- 11 : 2023/02/17(金) 11:25:21.73 ID:Ltkupvgt0
-
コンテンツまで全部アメリカ製になったらアメリカに支配されてる実感湧いてきちゃうじゃん
- 12 : 2023/02/17(金) 11:26:11.13 ID:L6f6RGCK0
-
ヨーロッパって文化的にはもう完全にアメリカの植民地なんだな
- 13 : 2023/02/17(金) 11:26:55.79 ID:9ajF5uvT0
-
映画と音楽に関してはほんとどうでもよくなったな
ソフトウェア基盤はアメリカって感じがする - 14 : 2023/02/17(金) 11:27:01.71 ID:oDwfUYiq0
-
アメリカの映画って勧善懲悪モノだろ?
悪い奴等だけが栄えて善人が踏みにじられる日本でそんなもの見せられても困るんだわ - 24 : 2023/02/17(金) 11:32:55.32 ID:+ZIolniF0
-
>>14
いや、ジャップの方がよっぽど勧善懲悪好きだろw - 29 : 2023/02/17(金) 11:35:34.06 ID:ouFlJwcS0
-
>>24
馬鹿かこのパヨ猿は
日本人は進撃の巨人の様な善悪の判断が難しい作品が好きだから - 30 : 2023/02/17(金) 11:37:21.55 ID:+ZIolniF0
-
>>29
ジャップは水戸黄門スタイルが好きだし出てくるのは子供ばっかw - 15 : 2023/02/17(金) 11:27:33.97 ID:MDhP73LU0
-
AppleとかGoogleとかAmazonをアメリカのものと思ってないんじゃないか
- 16 : 2023/02/17(金) 11:27:49.56 ID:aqiSBaC70
-
うおおおおお
俺すごい - 17 : 2023/02/17(金) 11:27:54.69 ID:nYCkujEw0
-
UKもExcellent or goodが少ない
- 18 : 2023/02/17(金) 11:29:50.66 ID:x5x9UmRE0
-
英語理解出来ないからしゃーない
- 20 : 2023/02/17(金) 11:30:13.59 ID:7p9uNgEx0
-
iPhoneは大好きなのにな
- 21 : 2023/02/17(金) 11:32:06.50 ID:dBtqRDQY0
-
日本人は皆韓国のコンテンツに夢中だからな
- 22 : 2023/02/17(金) 11:32:07.12 ID:36LQWIBvM
-
世界一英語が苦手な国なんですまん
- 23 : 2023/02/17(金) 11:32:45.79 ID:ouFlJwcS0
-
要するにアベンジャーズに興味があるか無いかだな
結局のところあんなもんコスプレしたおっさんが悪と戦うペラッペラの映画だし日本では人気出ねーわ - 31 : 2023/02/17(金) 11:37:46.47 ID:ig46fgm0a
-
>>23
日本には安倍ンジャーズがいるからな - 25 : 2023/02/17(金) 11:33:43.06 ID:hqOWOnQl0
-
アメリカの文化侵略を許すな!
- 27 : 2023/02/17(金) 11:35:12.59 ID:5rPTDpwz0
-
コンテンツに関してはあちらもだいぶ行き詰まってるからな
資本主義の権化故に資本でゴリ押しすればよいわけではない部分は弱いよね
映像スゲー!とかやるしかなくなってる - 28 : 2023/02/17(金) 11:35:27.28 ID:vFk8lOlb0
-
ジャップはコーラもマックもスタバもケンタッキーも好きだろ
- 32 : 2023/02/17(金) 11:39:25.73 ID:waJnC9ANa
-
映画も音楽もメディアがわざわざすごいって宣伝しなきゃ興味持つ人が少ないからな自分で探す人が少ないだから世界的にも超人気みたいな一握りの歌手や映画しか売れない
製品に関してはiPhoneくらいか自動車は言うまでもなくアメリカの家電は日本で人気なのかと言われたら微妙だし
ECや動画配信プラットフォームはアメリカ産ばっか利用されてるけど - 33 : 2023/02/17(金) 11:39:36.97 ID:OwuwRJuA0
-
Appleは日本でも大人気だろ
- 34 : 2023/02/17(金) 11:39:50.96 ID:J5aDitaU0
-
海外の文化はまるで入ってこなくなったな
- 35 : 2023/02/17(金) 11:39:56.20 ID:HThuQmdAr
-
なんでなんだろうな
- 36 : 2023/02/17(金) 11:40:29.78 ID:HThuQmdAr
-
朝鮮人に洗脳されるバカま●このせいだろうな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676600395
コメント