
- 1 : 2023/02/12(日) 20:28:58.49 ID:QgOMuJtH0
-
飽きるわ
- 3 : 2023/02/12(日) 20:29:27.63 ID:KOLZkbvla
-
↓そのまま4ね
- 4 : 2023/02/12(日) 20:29:38.90 ID:ha2mtm3La
-
↑お前が4ね
- 6 : 2023/02/12(日) 20:30:06.35 ID:P51H0a9R0
-
ダメだな
- 7 : 2023/02/12(日) 20:30:06.39 ID:Fvw1HJYj0
-
ウルフマンはちゃんと死んでるぞ
- 9 : 2023/02/12(日) 20:30:40.75 ID:NNq7Z7U/0
-
ダイの大冒険
- 14 : 2023/02/12(日) 20:32:11.63 ID:b7ajUqFl0
-
>>9
アバン先生の悪口を言うな - 10 : 2023/02/12(日) 20:31:07.51 ID:v3hijrHx0
-
現代では生きてるキャラが回想シーンで死んでるのは斬新だよな
- 12 : 2023/02/12(日) 20:31:23.49 ID:25gvEshNd
-
伽羅さんは死んでない定期
- 13 : 2023/02/12(日) 20:31:55.77 ID:LYl+R6Sr0
-
王大人とかいうガバガバ判定士
- 15 : 2023/02/12(日) 20:32:37.65 ID:PQmH3M2X0
-
強キャラがやる分にはいいんじゃね
- 16 : 2023/02/12(日) 20:33:23.50 ID:MQcyOVa/0
-
同じ展開やりすぎて誰もほんとに死んだとは思わなくなったヒュンケル
- 17 : 2023/02/12(日) 20:34:22.00 ID:JVdkoTsTa
-
死人が出ないとジャップは感動せんのや
- 21 : 2023/02/12(日) 20:35:40.26 ID:UMz0bQNoa
-
>>17
海外ドラマなんて実は生きてました展開ばかりやろ - 18 : 2023/02/12(日) 20:34:58.15 ID:P56W/U0Ka
-
キャラを殺さないと話を盛り上げられないのはクリエイター失格だろ
タイムリープネタと同じく創作者の逃げ - 20 : 2023/02/12(日) 20:35:09.76 ID:oY3grzs50
-
死亡確認したのにな
- 23 : 2023/02/12(日) 20:36:00.51 ID:+etSTKaO0
-
もう骨壷でも出さないとそいつが死んだってこと読者に信用してもらえんやろ
- 27 : 2023/02/12(日) 20:37:09.48 ID:wW1SsgKyr
-
>>23
骨壷とか典型的な実は生きてましたフラグやん - 24 : 2023/02/12(日) 20:36:02.88 ID:gBoe1S0Ha
-
こち亀で見た
- 25 : 2023/02/12(日) 20:36:29.80 ID://+wKxKoa
-
逆に生きてたと見せかけて死んでた漫画は?
- 26 : 2023/02/12(日) 20:36:38.58 ID:lCrc6iAs0
-
現代に登場→実は過去で死んでました
- 32 : 2023/02/12(日) 20:40:00.36 ID:tdyNXy+s0
-
真っ先に王大人が出てこないの見て質落ちたなって実感した
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676201338
コメント