ひろゆき「賠償金を払わないのは合法です。10年経つと払わなくて良いと民法に書いてあります」

1 : 2023/02/01(水) 16:28:21.50 ID:puGEKRNf0

回転ずし スシロー 客の迷惑動画 “警察と相談 厳正に対処”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230130/k10013965171000.html
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/02/01(水) 16:29:24.28 ID:A0UDH45r0
請求権更新されたら時効伸びないか?
4 : 2023/02/01(水) 16:30:13.27 ID:xfhfwiMI0
>>2
そう10年以上請求がなかったら時効になるだけ
30 : 2023/02/01(水) 16:39:08.32 ID:OJhpe0Jl0
>>2
確か海外にいる期間はカウントしないんじゃなかったか
3 : 2023/02/01(水) 16:30:06.52 ID:y4UvOa+T0
時効になるから合法は違うだろ
5 : 2023/02/01(水) 16:30:48.11 ID:v7XyDyTp0
別に善人になりたいわけでも無いんだから言い訳しなくても
6 : 2023/02/01(水) 16:31:10.96 ID:a8E9HqOI0
合法ではないだろw
7 : 2023/02/01(水) 16:31:44.04 ID:+VtEKbw70
逃げていいとも書いてない
8 : 2023/02/01(水) 16:31:53.78 ID:8HEIui9l0
債権者が時効の中断ぐらいするだろ
10 : 2023/02/01(水) 16:32:47.40 ID:LnkPCRDJ0
>>1
まあひろゆきは犯罪ではないからな

兼近とか出て来たから民事訴訟なんてクリーンに見えるわ

11 : 2023/02/01(水) 16:32:54.53 ID:XtGkrKun0
時効をこえたら合法、ってのはこれまた新しい論破だなぁ
12 : 2023/02/01(水) 16:33:05.59 ID:Fl/oPjqa0
消滅時効は催告があれば
取り消されるよ
ひろゆきは
大嘘つきだからな。
13 : 2023/02/01(水) 16:33:37.31 ID:Puw+iKo90
請求される度に更新されるから相手が相当のアホでもない限りありえんのよ
14 : 2023/02/01(水) 16:33:38.05 ID:aQZqGKP00
合法なら逃げるなよ
15 : 2023/02/01(水) 16:34:05.76 ID:6Q6lGK4a0
じゃあ、殺人も合法なのか?
16 : 2023/02/01(水) 16:34:10.41 ID:15W1KsUt0
自分も払って貰えないじゃん
17 : 2023/02/01(水) 16:35:03.72 ID:7DGBLwaM0
辺野古も10年経つと1分でも座り込みになるからな
18 : 2023/02/01(水) 16:35:37.45 ID:1xs32q6k0
時効になるから合法ってすごい考え方だな
じゃあ昔は殺人にも時効があったから、逃げ切れば合法ってことになるのか
29 : 2023/02/01(水) 16:38:57.86 ID:A4n38XDN0
>>18
まぁそうだね、かの3億円事件も時効成立したんじゃ?
19 : 2023/02/01(水) 16:35:49.86 ID:x5bxw+jc0
海外に逃げたら時効は止まりますw
21 : 2023/02/01(水) 16:36:52.54 ID:efuzsV7a0
ぺろぺろ「余裕やで」
22 : 2023/02/01(水) 16:36:52.90 ID:vdOl/Qjg0
請求をし続ければ実質時効はないよ
請求せずに2年経過してしまうとヤバいけどね
23 : 2023/02/01(水) 16:37:02.58 ID:9Oe9Afv70
ひろゆきだからやれただけで、その辺のクソガキが身バレして賠償金もだと詰んでるw
まともに就職は無理。
24 : 2023/02/01(水) 16:37:26.68 ID:BOWsJDuw0
海外逃亡してたぶんはアディショナルタイムだぞ
25 : 2023/02/01(水) 16:37:35.29 ID:TmLNxhHp0
古事記にもそう書かれている
26 : 2023/02/01(水) 16:38:33.08 ID:z/VqV5pU0
10年間は違法状態だったと認めるわけだな。
(とはいえ、ひろゆきが直接何かやった訳じゃないから微妙か。)
27 : 2023/02/01(水) 16:38:43.03 ID:spf+Xdke0
こいつの場合、差し押さえようとして差し押さえられなかったのが原因。
払うべきものをのらりくらりと踏み倒し続けたみたいに言われるけど、沢山持ってるはずの財産を隠し通したのがすごい点。
28 : 2023/02/01(水) 16:38:43.19 ID:Fl/oPjqa0
時効も法改正あったな
31 : 2023/02/01(水) 16:39:28.01 ID:d01yhVnK0
実際問題こいつは捕まってないし払ってもいないんだから一理あるんじゃない?
32 : 2023/02/01(水) 16:39:43.39 ID:8uF8odzB0
時効があるだけで、合法じゃないよな?
33 : 2023/02/01(水) 16:39:44.10 ID:7SKI8FCN0
賠償金は払わないで10年経てば時効
ひろゆきは勉強になるな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675236501

コメント

タイトルとURLをコピーしました