
- 1 : 2023/01/22(日) 11:26:32.80 ID:qZ7e20ta0
- はちゃめちゃでおもろいわ
名作すぎやろ - 2 : 2023/01/22(日) 11:28:09.03 ID:Nt8be1rJ0
- ジュリー主演なのにマイナーなのか
- 4 : 2023/01/22(日) 11:30:50.59 ID:qZ7e20ta0
- >>2
ジュリーがかっこいいということが半分くらいの価値を占めているとは思う - 13 : 2023/01/22(日) 11:38:49.77 ID:IvExAqDc0
- >>2
当時の沢田研二はスーパースターやな - 3 : 2023/01/22(日) 11:28:44.99 ID:qZ7e20ta0
- 最初の天皇陛下とお話がしたいマンの存在はよくわからんけど「この映画は無茶苦茶やるやで~」って宣戦布告なんやろかね
- 5 : 2023/01/22(日) 11:32:30.30 ID:bUnLkFVX0
- ジュリーがゲイのやつ?
それは別の作品か - 7 : 2023/01/22(日) 11:34:32.92 ID:qZ7e20ta0
- >>5
それは別の話やな
原爆を作る話や - 6 : 2023/01/22(日) 11:34:13.95 ID:qZ7e20ta0
- 常に本心とは思えない感じに見えて怖い
- 8 : 2023/01/22(日) 11:34:57.32 ID:jJWQGTB30
- エヴァのBGMでも使われとるよな
- 9 : 2023/01/22(日) 11:35:21.85 ID:1PBG2WuY0
- かっけえよな
- 10 : 2023/01/22(日) 11:36:25.73 ID:qZ7e20ta0
- 主人公が原発襲って原爆手作りして日本政府を脅す話、っていうとまとも犯罪サスペンスに聞こえるが要求がテレビの巨人戦最後まで見せろとかなのが草
- 21 : 2023/01/22(日) 11:47:26.06 ID:dlbFJM6T0
- >>10
ワイ原爆の設計ぐらいならできるけど
軽水炉用の核燃料から自作は絶対無理やわ - 11 : 2023/01/22(日) 11:36:41.68 ID:Nt8be1rJ0
- 菅原文太がゾンビレベルでしぶとい
- 20 : 2023/01/22(日) 11:46:43.03 ID:qZ7e20ta0
- >>11
あれはそこ知れない怖さを感じるわ - 12 : 2023/01/22(日) 11:37:59.24 ID:yB4CkviK0
- 見たことあるぞ
- 14 : 2023/01/22(日) 11:40:15.56 ID:CseW/Erw0
- 80年代の中頃に深夜放送でよくやってた印象、これとジュリーが暗殺者になるやつ
- 17 : 2023/01/22(日) 11:42:38.73 ID:d+Xl2Jpm0
- >>14
あと内田裕也のコミック雑誌なんかいらない - 18 : 2023/01/22(日) 11:44:08.04 ID:dlbFJM6T0
- >>14
加山雄三の実写版ブラックジャックも - 15 : 2023/01/22(日) 11:41:59.48 ID:dlbFJM6T0
- 巨人戦テレビ中継を無理矢理延長させるやつ
- 16 : 2023/01/22(日) 11:42:00.34 ID:d+Xl2Jpm0
- 国会前ゲリラ撮影とかこれだっけ?
- 19 : 2023/01/22(日) 11:46:05.51 ID:qZ7e20ta0
- >>16
そうらしい
なんなら皇居前もゲリラ撮影らしいな
しかも内容が「頭おかしい戦争帰りが武装して天皇に会わせろってバスジャックして皇居行く」シーン
頭おかしい
巨人戦とかもぜってえ許可とってねえだろという - 22 : 2023/01/22(日) 11:48:54.42 ID:mvE754eR0
- ジュリーて佐藤健に似てるやつか
- 23 : 2023/01/22(日) 11:49:38.56 ID:d+Xl2Jpm0
- 均等な爆縮が無理なんだっけか
- 30 : 2023/01/22(日) 12:07:32.62 ID:dlbFJM6T0
- >>23
高濃縮ウランなら爆縮いらんけど、個人自作レベルだと濃縮むりやわ
ごく微量なら作れるけど、数kgは無理プルトニウムは爆縮必須で、こっちは設計が難しい
- 24 : 2023/01/22(日) 11:52:18.21 ID:qZ7e20ta0
- 言葉で筋説明しても伝わらない種類の映画
動画配信で観れるから見るんやで - 25 : 2023/01/22(日) 11:54:08.24 ID:qZ7e20ta0
- 筋とは関係なく80年代(正確には79年公開)の渋谷とか見れてはえーってなるのも面白い
メーデーとかこんなんなんやーとか - 26 : 2023/01/22(日) 12:02:22.77 ID:rTXG+1QKp
- マイナーでは無いな
隠れた名作ではあると思う - 27 : 2023/01/22(日) 12:05:21.69 ID:cUBfPh1n0
- 言うほどマイナー作品か?
- 28 : 2023/01/22(日) 12:06:46.54 ID:/M4u4Ujd0
- ネッコが死んだから自暴自棄になったんやったっけ
- 29 : 2023/01/22(日) 12:06:51.78 ID:IezF3KG50
- 議事堂周辺の撮影って許可無しのゲリラロケだったらしいな
- 31 : 2023/01/22(日) 12:07:38.02 ID:qZ7e20ta0
- 原爆製作シーン長くね?ってのはあるが
カットで「原爆できました!」みたいなのだと感慨がなさすぎるからあれはあれでいいのだろう - 32 : 2023/01/22(日) 12:10:16.53 ID:BOGl5g3A0
- 池上季実子いる???
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674354392
コメント