- 1 : 2023/01/21(土) 22:39:17.44 ID:l9AS3neU0
「高橋幸宏」という本はずっとそこにある 細野晴臣さん、友を追悼
2023/1/20 19:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1N5R91R1NUCVL01T.html
高橋幸宏さん(左)と細野晴臣さん。2018年の細野さんのイギリス公演では、ロンドン公演で高橋さんと坂本龍一さんが飛び入り参加した。
その後のブライトンでの公演も高橋さんは観に訪れたという。この写真は、公演翌日にプライベートで食事をしたときに撮影した=飯田雅裕撮影- 2 : 2023/01/21(土) 22:39:46.55 ID:l9AS3neU0
- 3 : 2023/01/21(土) 22:40:44.24 ID:l3OAbgKS0
- 哀しいなー
- 4 : 2023/01/21(土) 22:41:18.41 ID:OHvsLnKJ0
- …と言ってるのは私ですよ
- 5 : 2023/01/21(土) 22:41:41.52 ID:N/krdSWc0
- 結構ショック引きずってる
- 6 : 2023/01/21(土) 22:41:48.47 ID:F5Hua4VE0
- ここらへんの人たちもホイホイ死んでいく年齢だな
- 7 : 2023/01/21(土) 22:45:25.13 ID:y5KaTaQn0
- ちょっと早すぎるんじゃないかい
- 8 : 2023/01/21(土) 22:46:25.18 ID:bhI8dtHb0
- 細野さん長生きしてくれ
- 9 : 2023/01/21(土) 22:56:19.13 ID:YTjEGUnU0
- 結局この人らも上級のサークル内の人脈で繋がってるんだよな
田舎のガキだった俺がこの人らの音楽好んで聞いてたけど今となっていろいろ見えてくると昔のようには素直に聞けなくなってるわ - 12 : 2023/01/21(土) 23:16:30.78 ID:QHoA2O8Rp
- >>9
結局文化的基盤がモノを言うんだよ - 14 : 2023/01/21(土) 23:41:30.17 ID:wuXh8qAA0
- >>9
普通に田舎出身の大瀧詠一がこのへんにどうやって絡んでいったのか未だに腑に落ちない所がある - 19 : 2023/01/22(日) 06:19:37.84 ID:/0uqLmg30
- >>14
布谷さんの人脈と大瀧さんの個性だろう - 17 : 2023/01/22(日) 00:09:12.43 ID:QNnIKgkz0
- >>9
昔はガチの金持ちじゃなきゃ世界中の音楽きけなくて細野なんかその典型だけど
でも今は貧乏でもyoutubeがあればどんな辺境の音楽でも聴いて学べるからワンチャンある - 24 : 2023/01/22(日) 07:55:28.62 ID:0Uteg0Sk0
- >>9
それを気にする必要あるかな - 26 : 2023/01/22(日) 08:01:10.74 ID:YWb04AEI0
- >>9
当時の10代の子がドラムを持ってるって
かなり希少なことで、広い部屋も必要だからな - 10 : 2023/01/21(土) 22:56:24.04 ID:QfR2e8bUa
- 藤子F先生が死んだ後の藤子A先生の心情(´・ω・`)
- 13 : 2023/01/21(土) 23:21:50.04 ID:olZB8zrj0
- 細野氏が「変な伯父さん」というワードで思い浮かべてもらいたいのは志村けんじゃなくてジャック・タチの方な
- 15 : 2023/01/22(日) 00:02:00.69 ID:2UAgSoXd0
- >>13
それ「ぼくの伯父さん」じゃないの?🥺 - 16 : 2023/01/22(日) 00:03:44.60 ID:ncIg8XXL0
- 結局一番長生きしそうな細野晴臣
- 18 : 2023/01/22(日) 00:32:01.92 ID:J6Y+WhLp0
- ハイサイおじさんじゃないの?
- 22 : 2023/01/22(日) 07:35:47.13 ID:cfC2ozsna
- そうです私が変な伯父さんです
- 23 : 2023/01/22(日) 07:47:16.10 ID:lrJlu53ex
- ミックが多分聞いてたタンブーリ・ジェミル・ベイとか、細野さんがフェイバリッツに挙げてるアブドゥルワハブとか、
無茶苦茶面白いんだけど、誰も興味示さない
んで、やたら機材のこととかばかり詳しいんだよな、みんな俺は痛い変なおじさんなのかもな…😓
- 27 : 2023/01/22(日) 08:37:16.80 ID:Gb+d+ij+d
- >東京都に生まれる。幼少期を青森県で過ごす。青山学院高等部中退。
矢野顕子は青森にいたのは子供の頃だけだよ
- 31 : 2023/01/22(日) 09:05:11.48 ID:lrJlu53ex
- >>27
今でも青森臭さはあるよ - 29 : 2023/01/22(日) 08:41:27.43 ID:Gb+d+ij+d
- 港区から細野晴臣と松本隆が出てきた後、ドーナッツ上に拡がって行くのよ
鈴木茂(世田谷区)、小原礼(大田区)、矢野誠(大田区)、松任谷正隆(杉並区)、坂本龍一(中野区)、山下達郎(豊島区)、大貫妙子(杉並区)みたいな - 30 : 2023/01/22(日) 08:42:19.60 ID:Gb+d+ij+d
- 遡ると、ミッキー・カーティスとかまやつひろしが港区出身
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674308357
コメント