- 1 : 2023/01/21(土) 09:47:44.58 ID:panj0/0hp
- 2 : 2023/01/21(土) 09:48:01.27 ID:panj0/0hp
- 怖い
- 3 : 2023/01/21(土) 09:48:10.53 ID:panj0/0hp
- プカプカで草
- 4 : 2023/01/21(土) 09:48:17.01 ID:panj0/0hp
- 無重力
ええな - 5 : 2023/01/21(土) 09:48:32.19 ID:RnzZzeGv0
- 考えるのをやめた
- 6 : 2023/01/21(土) 09:48:58.67 ID:p08mZpjl0
- ムーンライト・マイルでもネタになってたな
- 8 : 2023/01/21(土) 09:49:29.63 ID:nVCenQ/n0
- もう語り尽くされた
- 10 : 2023/01/21(土) 09:50:33.79 ID:XQICXHbfM
- ウルトラマンのジャミラの話やん
- 11 : 2023/01/21(土) 09:50:38.10 ID:BtYX/m1ld
- つべにあったアメリカが傍受したダメっぽい通信怖い
- 12 : 2023/01/21(土) 09:51:55.88 ID:VfWu3nxo0
- そんな速い段階で女性飛行士おったんやな
- 13 : 2023/01/21(土) 09:52:26.49 ID:FwL1WD8I0
- その画像いる?
- 14 : 2023/01/21(土) 09:52:48.21 ID:2axZkfLN0
- >>13
ほしい - 15 : 2023/01/21(土) 09:53:49.84 ID:lns3ZQbZ0
- 戻ってきたら国なくなっててビックリするやろな
- 18 : 2023/01/21(土) 09:55:23.28 ID:6mgRFt4S0
- 宇宙空間に死体が彷徨ってるなんてロマンあるな
- 19 : 2023/01/21(土) 09:55:40.49 ID:/C1xMecu0
- いかがでしたか?
- 23 : 2023/01/21(土) 09:59:48.37 ID:erz2RB2K0
- ジャミラの元ネタってこれなんやろ
- 29 : 2023/01/21(土) 10:03:06.04 ID:RJoloG+I0
- 男と女のやつで色々と傍受記録あるやつやろ?
- 33 : 2023/01/21(土) 10:09:36.19 ID:KAoDY26q0
- 宇宙は未知すぎて怖いけど南極くらいなら観測隊なって行ってみたいわ
- 34 : 2023/01/21(土) 10:10:11.04 ID:QBtBhen20
- 無機物やウイルス等だけは時間を超えて宇宙の果てまで行ける
つまり地球にも宇宙人の死骸とかは届きうる
一回死んだこの宇宙飛行士を再生できる技術があるならこの宇宙飛行士はどこかで再生されうる
- 35 : 2023/01/21(土) 10:10:13.03 ID:lNDnXzzx0
- 空気ないから腐らないんやろ
コールドスリープできそう - 36 : 2023/01/21(土) 10:10:29.85 ID:KZHkJcdQ0
- ソ連の宇宙開発は色々と無茶苦茶で草生える
- 37 : 2023/01/21(土) 10:11:00.16 ID:WKJ3EKo0p
- 宇宙だと分解者がいないから化石みたいになるんかな
宇宙服って耐久性どれくらいなんやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674262064
コメント