水深6センチの水路に落ちて溺死…広島県福山市で水路転落事故相次ぐ

サムネイル
1 : 2023/01/08(日) 15:56:45.71 ID:2nSC1Gbe0

広島県福山市で通行人が水路に転落して亡くなる事故が後を絶たない。2012~21年度の10年間で市道からの転落死亡事故は29件発生。今年10月にも市道脇の水路に落ちた1人が亡くなった。市は柵の設置などを進めているが、私有地との境界などでは対策が困難な場所も多い。ハード面に加え、危険性の認識を広める対策強化が求められる。

10月下旬、同市北吉津町では、弁護士男性(74)が市道脇の水路(幅約4・3メートル、深さ約1・3メートル)に自転車ごと落ちて亡くなった。水深は約6センチだったが、死因は溺死だった。

 市道には市が高さ約80センチの柵を設けていた。男性は水路に架かる橋の近くで見つかっており、福山東署は橋の入り口で途切れた柵の間から自転車ごと転落したとみている。私有地とつながる橋に柵はなかった。11月の現地検討会に参加した地域住民は「街灯の間隔が広く夜は薄暗い」「大きい通りから信号を避けて入ってくる車で交通量が多い」など、日頃から感じるリスクを訴えた。

近くでは、事故の約2週間前にも高齢男性が橋から転落して負傷した。検討会に参加した樹徳学区交通安全自治会の田口芳紀会長(72)は「慣れていないと夜は危ない。柵に反射材を付けるなど、暗がりでも危険箇所が分かる対策を実現してほしい」と求める。

 田畑が市街化された福山市では、住宅街などに農業用水路や側溝が広がっている。市によると、21年度までの10年間に起きた市道からの人身転落事故は577件。このうち死亡事故は29件で、高齢者が亡くなったケースは19件(65・5%)を占めた。2倍以上の人口がある広島市では、市道や市管理道から転落した事故は同時期で5件。環境の違いなどから単純比較はできないが、福山市の多さは際立つ。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be31d4136d5b4232035542c48d589b45151fd18

3 : 2023/01/08(日) 15:58:07.68 ID:yz/04fKI0
顔面から落ちて動けなくなったらなるな
4 : 2023/01/08(日) 16:00:12.53 ID:+nvMhQJm0
ミステリー小説なら犯行現場は別なとこ
5 : 2023/01/08(日) 16:00:42.89 ID:KG8Xtmwn0
ここまで被害者を出しても頑なに蓋をしない謎の水路利権(´・ω・`)
25 : 2023/01/08(日) 16:24:33.11 ID:YX5voxFS0
>>5
ならば今すぐ自動車事後防止の為に車販売を禁止してみろ
30 : 2023/01/08(日) 16:34:52.91 ID:9Pt30+Pv0
>>25
頭悪っ
6 : 2023/01/08(日) 16:01:32.56 ID:S0Qf3XON0
岡山「ワロタ」
7 : 2023/01/08(日) 16:01:37.30 ID:FDzh7jmP0
スペランカーかよ
8 : 2023/01/08(日) 16:02:37.92 ID:DpRdf62V0
塞げばいいだろ
9 : 2023/01/08(日) 16:05:31.22 ID:dGQmMQsx0
水深ゼロでも死ぬんだろ
10 : 2023/01/08(日) 16:06:29.05 ID:3OI7cUy00
老害雑魚過ぎん?
11 : 2023/01/08(日) 16:06:38.42 ID:SyNwJo0E0
暗渠にすれば道路も広がって安全になるのに
12 : 2023/01/08(日) 16:08:26.59 ID:qYmTDEZA0
昔見た漫画で人間その気になれば水深30cmでも4ねるってセリフがあったけど6cmでも溺死するとは
13 : 2023/01/08(日) 16:10:23.29 ID:g6ISo8MY0
深さ1.3mは怖いな
落ちたら普通に骨折しそうだ
14 : 2023/01/08(日) 16:11:19.77 ID:cUzMPtEh0
福山は人権の街

人権は人命より上ww

15 : 2023/01/08(日) 16:11:34.05 ID:buved6pD0
コレって鮭?
しゃけじゃい~よろ~が
え?しゃけ?
じゃけ~しゃけじゃいや~!しゃけじゃけ~な!しゃけ!
16 : 2023/01/08(日) 16:13:48.83 ID:rISc19NW0
岡山の真似はやめろよ
17 : 2023/01/08(日) 16:15:30.67 ID:o+clmGMH0
仄暗い水の底から、何が呼ぶと言うのだろう
18 : 2023/01/08(日) 16:16:08.66 ID:rqPNv//f0
神奈川県警の見解を聞きたいな
19 : 2023/01/08(日) 16:17:00.34 ID:tGgZq1Wq0
ブービートラップみたいな罠になってるんだろな
20 : 2023/01/08(日) 16:17:04.93 ID:4tkcnXT10
打ちどころがね
21 : 2023/01/08(日) 16:17:24.96 ID:3y+1R0Kq0
先人の知恵やな
24 : 2023/01/08(日) 16:24:08.90 ID:8E0wcCRG0
仰向けにきをつけ!の姿勢で側溝にはまってしまうと水流が頭から顔を覆うように流れてきて溺れてしまうとテレビでやってた
27 : 2023/01/08(日) 16:29:06.07 ID:NB09FDUr0
落ちたときはもっとあったかもしれねえのにな
落ちたやつが飲んじゃったとかあるだろが
6cmにこだわるやつって多いんだよな
28 : 2023/01/08(日) 16:29:58.78 ID:7PKJ/fhV0
6cmて親指くらいか
顔横向けたら生き残れた?
29 : 2023/01/08(日) 16:32:40.52 ID:5z9kGuuO0
岡山といい広島も水路が幅きかせすぎだろ
上に蓋しろや
31 : 2023/01/08(日) 16:39:04.32 ID:Z4kewV8z0
1.3m下のコンクリの溝に自転車ごと落ちたら若くてもしんどいわ
前輪と顔面から行くだろうし
33 : 2023/01/08(日) 16:39:19.24 ID:8Y8A5yaO0
蟻人間かな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673161005

コメント

タイトルとURLをコピーしました