
- 1 : 2023/01/07(土) 08:24:59.85 ID:q5jcwHqQ0
-
富士山の「不意打ち噴火」 2023年に「リスクあり」と専門家 平均すると30年に1度は噴火している〈dot.〉
「富士山は定期的に噴火してきたわけではありませんが、平均すると30年に1度の頻度で噴火してきました。それが1707年を最後に300年間も休んでいる。そこから『いつ噴火してもおかしくない』という見解が出てきています」
その上で本多さんがこう続ける。
「現時点で噴火の前兆は見られていませんが、『富士山がとうとう噴火するかもしれない』という状況がこれまでに2回ありました」
1回目は、2000年の後半に見られた深部低周波地震の急増だ。先述したとおり、マグマの動きと関係があるとされる地震だ。富士山では年間100回程度観測されるが、00年10月だけで133回と増加。その後、11月に221回、12月に142回と推移した。
2回目は、東日本大震災の4日後、断層が大きく動いたことで岩盤が割れ、マグマの通り道に発展する恐れがあった。
本多さんはこう指摘する。「2回とも噴火はしませんでしたが、多くの専門家が危機感を強めました。低周波地震が増えたり、マグニチュードの大きな地震が近くで起きたりしたら即噴火、ということはないですが、地震学的には警戒すべき現象だと考えられています」
では、23年に富士山が噴火するシナリオは考えられるのか。
「直近では、南海トラフ地震が起き、富士山が噴火するシナリオは考えられます。宝永の大噴火のときは、噴火の49日前に、南海トラフで『宝永の大地震』が起きているからです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/567ab656f930209509255353b880b883547f6384&preview=auto
- 2 : 2023/01/07(土) 08:25:22.92 ID:4KvdQVrj0
-
はい
- 3 : 2023/01/07(土) 08:25:40.72 ID:VfekLq8q0
-
毎年言えばいつかは
- 4 : 2023/01/07(土) 08:25:55.98 ID:KI1rXRQO0
-
毎年言えばいつかは当たるな
- 5 : 2023/01/07(土) 08:25:57.13 ID:i5xw8gSL0
-
毎年言っとけの精神
- 6 : 2023/01/07(土) 08:26:33.76 ID:DFOs4CtA0
-
国民脅して研究予算を確保するのはいかがなものか
- 7 : 2023/01/07(土) 08:26:57.07 ID:vzvky5Vt0
-
言ってる奴の名前出そうぜ
嘘つき専門家はゾーイングすべきだわ - 8 : 2023/01/07(土) 08:27:07.60 ID:XtnXszve0
-
これと地震の予言は毎年言ってるよね
盛り上がってるのってあたおか陰謀論者だけだし - 9 : 2023/01/07(土) 08:27:49.33 ID:kbrhccyl0
-
こいつは噴火してくれないかなあって思ってるんだろうな。
- 10 : 2023/01/07(土) 08:27:58.61 ID:mfTQ7oB00
-
富士山噴火はテレ朝が大好きな話題だよね
- 11 : 2023/01/07(土) 08:28:44.39 ID:XXN4FHbE0
-
こういうの聞く度に「ああないな」と安心する
- 12 : 2023/01/07(土) 08:29:06.95 ID:Otuc9Ipi0
-
去年から長泉に住んでるけど、噴火されたら、灰の処理めんどいな
- 13 : 2023/01/07(土) 08:29:09.59 ID:AX3EBE9H0
-
それより南海トラフがおきたらそちらの方が一大事だろ
- 14 : 2023/01/07(土) 08:29:54.22 ID:NYx8YedM0
-
予測は毎年当たっていて、その都度能力者たちがそれを抑えている
- 15 : 2023/01/07(土) 08:29:58.30 ID:1VoyFkUh0
-
言った者勝ちアル
- 16 : 2023/01/07(土) 08:30:46.34 ID:EfnNCaCy0
-
不意打ちのリスクとか超やべえ
- 17 : 2023/01/07(土) 08:30:59.17 ID:U0HyyO880
-
たつき諒『私が見た未来 完全版』
幻の"予言漫画"が緊急復刻!!
富士山大噴火の予言が間近に迫る!!1999年に刊行され、東日本大震災を予言した漫画として話題沸騰。著者のたつき諒は15個の予言のうち13個の予言を的中させており、残りの2つ「富士山大噴火(最短で2021年8月中)」、「神奈川に大津波(最短で2026年6~9月)」はこれから起こると予言している。絶版のため、中古市場では10万円以上の値がつく本作に改訂を加え、たつき諒の全ての予知夢を解説した完全版、および災害予言・警告書として復刻する。
- 18 : 2023/01/07(土) 08:31:08.19 ID:vW09a8J50
-
石油「なんでこういうのって大抵が30年って設定なの?」
- 19 : 2023/01/07(土) 08:31:49.07 ID:YfF4HiqF0
-
お気持ち表明?
- 20 : 2023/01/07(土) 08:32:11.06 ID:d42wB2Eb0
-
年を指定するところは財政破綻論者より偉い
- 22 : 2023/01/07(土) 08:33:39.99 ID:jsf54m+H0
-
西之島に圧が逃げたから富士山はないよ
- 23 : 2023/01/07(土) 08:33:57.67 ID:qQJBPiH10
-
You Tubeのお奨めに富士山大噴火とか南海トラフ地震とか毎回上がってる。見たことないのに。
- 24 : 2023/01/07(土) 08:34:25.58 ID:/1vKV2Te0
-
噴火する前に登っとこうかな
- 25 : 2023/01/07(土) 08:34:47.73 ID:Xw3FI3Pq0
-
最近は世界中で噴火してるからね
噴火してもおかしくない - 26 : 2023/01/07(土) 08:35:05.55 ID:kHBqk6RG0
-
毎日言ってればいつか必ず当たる
- 27 : 2023/01/07(土) 08:35:22.16 ID:G/fWT2sQ0
-
恐ろしい…大難を小難に…と祈っていたら富士山じゃなくて阿蘇山が噴火して関東様に笑われそうだから祈らない
- 28 : 2023/01/07(土) 08:36:30.95 ID:hTMJoVyz0
-
警戒するから金寄こせ
- 29 : 2023/01/07(土) 08:37:29.21 ID:d4VFq43t0
-
今年は富士山が噴火するかもしてない
今年は東南海大地震が発生するかもしれない - 30 : 2023/01/07(土) 08:44:03.29 ID:PfGH49xc0
-
言い続けたらいつかは当たるみたいな
宝くじより酷いわ - 31 : 2023/01/07(土) 08:44:05.91 ID:Gaw5S/Uw0
-
奇麗に先っちょから噴火たのむ。
- 32 : 2023/01/07(土) 08:47:01.97 ID:+Fz/7WwJ0
-
宝永火口が令和火口になるのか
- 33 : 2023/01/07(土) 08:50:12.75 ID:ZAyzzFbH0
-
富士山は実は毎年噴火するんじゃないかと思われる火山性微動見られるんだよ
- 34 : 2023/01/07(土) 08:51:01.66 ID:F60Sp91Q0
-
弱者の不安を煽って勢力拡大させるのは共産党の世界共通手段
- 35 : 2023/01/07(土) 08:51:14.12 ID:a6+bEt4j0
-
生きているうちに見たいと思ってたので良かった
- 36 : 2023/01/07(土) 08:51:20.68 ID:b7uyBpdV0
-
こう言う噴火とか地震とかの専門家の言う事が当たった例がないよな
因みに例←これはためしと読むんだからな
漫画しか読まないクソガキども - 37 : 2023/01/07(土) 08:54:38.94 ID:Gaw5S/Uw0
-
時期に酔っちゃ 登山中に輩 ガンガン犠牲者出そうw
- 38 : 2023/01/07(土) 08:55:42.77 ID:uVvS1/1b0
-
小さい穴開けといてちょっとずつ抜いてやればいいのでは?
- 39 : 2023/01/07(土) 08:58:57.61 ID:VHF/d11c0
-
じゃあ今年はないね安心した
- 40 : 2023/01/07(土) 08:59:22.59 ID:ObaMHTLj0
-
不意打ち中出し
- 41 : 2023/01/07(土) 09:00:12.15 ID:xAJ45VHK0
-
ついに来たか(´・ω・`)
- 42 : 2023/01/07(土) 09:02:03.33 ID:0c6MFo5x0
-
はよ遷都せんと
- 43 : 2023/01/07(土) 09:07:09.91 ID:uED3Oij50
-
(∩・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・\富士山 - 44 : 2023/01/07(土) 09:07:17.96 ID:5bGNmAvC0
-
質問の仕方が悪い
最初から「いつ噴火するかわからん」って言ってるのに今年に限定する意味がない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673047499
コメント