「頭のおかしな動物が何か言っている…」ひろゆきがコールセンターのバイトで実践した無敵のクレーマー対応

サムネイル
1 : 2022/12/30(金) 17:05:14.75 ID:8tXbmEzx9

お客からの不満や苦情を受け止めるクレーム対応。ストレスも多く、メンタルをやられてしまう人も少なくない。
かつてコールセンターでバイトしていたひろゆき氏は、
理不尽な言いがかりや主張をしてくるお客の怒りを収めるにはコツがあるという。
メンタルをすり減らさない、ひろゆき氏ならではのクレーマー撃退法とは―

※本稿は、西村博之『ひろゆき流 ずるい問題解決の技術』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。

■怒っている人をスッキリさせるコツ

僕は若い頃に、いろいろなアルバイトを経験しました。
コンビニや中華料理店、スーパーの惣菜売り場、塾の講師、裏ビデオのチラシ配りなど、覚えているだけでも10種類以上あります。
そのうちの一つに、携帯電話会社のコールセンターのバイトがありました。
お客さんからかかってきた故障などのクレームの電話に対応する仕事です。
世の中には、理不尽な言いがかりをつけてくる人や、頭のおかしな主張をする人が一定数いるので、
なかにはメンタルをすり減らしながらこの仕事をしている人も少なくないと思います。
僕もかなりの数のクレーム対応をこなしたのですが、クレーム対応はけっこう好きな仕事でした。

僕のクレーム対応は、基本的には2パターンです。 「いかに早く電話を切るか」、もしくは「気を抜いて長電話をするか」です。
まともなお客さんの場合は、質問があって電話してくるので、聞かれたことに対してちゃんと回答します。
こちらに原因がある場合は、対処法を決めて作業として遂行すればいいだけです。
面倒なのは、感情的なクレーマーです。
ただ怒りたいクレーマーの場合は、ちゃんと向き合う必要はありません。
こういうタイプは質問したいことがあるのではなくて、怒りをぶつけたいだけだったり、
「電波が届かないから基地局を増やせ」と対応不可能な要求をしてきたりします。
僕はそういう人に対しては、「さようでございます」などと言ったり謝ったりしながら、マンガを読んでいました。
怒っている人の大半は、話を聞いてあげるとスッキリするんです。
こちらが何をしているかは電話ではわからないので、僕はひたすらマンガを読みながら、ダラダラと相槌を打っていました。

■ダラダラ相槌を打ってオウム返しする

話を聞くときに、僕がよく使ったテクニックは「オウム返し」です。
「なるほど、買ったものが動かなかったんですね」「そうですか、いろいろ試したんですね」
などとオウム返しを続けていると、たいていの人はそのうち言うことがなくなっていきます。
あとは、ずっと話をし続けたいのか、上の人間の対応が必要なのかを判断すればいいだけです。
面倒くさい状況になったときは、僕は「上に確認します」と言って電話を保留にしていました。
でも、実際は上司に確認はしません。
保留にしている間はマンガなどを読んで、数分たってから「上司に相談したのですが、やはり難しいようです」と応えていました。
それでも終わらないときは、また「上に確認します」と言って再び放っておきます。

当時、時給が1300円だったので、10分間お客を放置してマンガを読んでいるだけで200円もらえたわけです。
そのうえ、周りからは「西村さん、クレーマーにつかまって大変そう」と、むしろがんばっていると見られることもありました。
マンガを読めて、お金ももらえて、周りから評価もされるので、クレーム対応はけっこう好きな仕事でした。

12/29(木) 10:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/552717bc822f35d7d3345c226923ac5764e70c34

2 : 2022/12/30(金) 17:06:59.27 ID:zMeBPKLe0
仕事中に漫画を読めるコールセンターの職場ってなかなか…
28 : 2022/12/30(金) 18:17:56.42 ID:ADMYqXPJ0
>>2
空気良ければありだよ
3 : 2022/12/30(金) 17:07:00.69 ID:SZ0PK4sy0
なぜそれをF爺にできなかったのか
23 : 2022/12/30(金) 17:50:54.15 ID:QgyYpihc0
>>3
フランス語知ったかで口を挟んできた
ひろゆきがクレーマー側だったから
5 : 2022/12/30(金) 17:13:35.33 ID:HwCFr9ib0
賠償金踏み倒しのおかしな動物が何が言ってる
6 : 2022/12/30(金) 17:14:47.07 ID:0M8+cd8z0
サイコパスにはどうってこと無いだろうけどコールセンターや交番みたいな何言われるかわからん仕事は精神やられるわ
7 : 2022/12/30(金) 17:18:45.67 ID:DPkLIeHo0
真面目にやっちゃー駄目だったのねw
15 : 2022/12/30(金) 17:38:53.71 ID:pOCdTIyg0
>>7
相手の言葉を噛みしめて聞くと疲れるし、頭に残る。
相手の感情のゆらぎのみに意識を向けていると、今純粋に怒っている、怒るふりして不当な利益を得ようとしているというのが見えてくる。
8 : 2022/12/30(金) 17:20:41.49 ID:t3Gj6GRj0
感情的に言い争ってたくせに
9 : 2022/12/30(金) 17:20:49.97 ID:AU0RXkCA0
メンタル強くて羨ましい
10 : 2022/12/30(金) 17:26:30.90 ID:e21UNRum0
それが今や無敵のクレーマー側になってしまったよな
炎上商法をやってきた奴の末路
11 : 2022/12/30(金) 17:32:02.74 ID:9dYfiJYc0
ひろゆきわりと感情的になって言い争うイメージあるわ。
12 : 2022/12/30(金) 17:32:38.32
李家のスパイ ひろゆき
13 : 2022/12/30(金) 17:32:58.87
誰もひろゆきとホリエモンなんて興味ない
14 : 2022/12/30(金) 17:35:05.56 ID:lvyKOKEP0
こういうのを教えるのをやめろ
コールセンターのクズが増える
16 : 2022/12/30(金) 17:39:40.96 ID:xLF038Ld0
録音をもとにフィードバックもしない
いい加減なコールセンター
30 : 2022/12/30(金) 18:18:25.17 ID:ADMYqXPJ0
>>16
いちおうしてるよ
17 : 2022/12/30(金) 17:40:05.24 ID:+Z1lSk/90
エッひろゆきって1999年には2ちゃん開いてたから
バイト時代って少なくともそれ以前の1990年代の話?
その頃のコールセンターバイトなんて高くて900円台だったはずなのに
1300円ももらえてたなんてやっぱその対応スキルのおかげ???
19 : 2022/12/30(金) 17:41:31.00 ID:HWuMcIHk0
仕事中に漫画読んでクビにならないコールセンター俺も行きたいから教えて
20 : 2022/12/30(金) 17:44:00.62 ID:BfAPsUUN0
会社としてはこういう対応で良かったんか?
最近なら音声公開されかねないし危険じゃないか?
21 : 2022/12/30(金) 17:45:35.44 ID:Ysm4b9690
仕事中に漫画読めないよ
どんなコールセンターなんだよそこ
22 : 2022/12/30(金) 17:50:25.38 ID:RbXqhgAq0
職場環境はまったく参考にならんけど30年前も頭のおかしい客がたくさんいたのは伝わってくるわ
24 : 2022/12/30(金) 17:54:28.07 ID:fzQGUbWZ0
保留にして折り返しして果てしなく続く対応でトイレにも行けない状態で10年くらいやってから能書き垂れるなら聞いてやる
25 : 2022/12/30(金) 18:00:51.07 ID:TVhNgoZO0
テレアポというか代金未納の客に催促の電話かけるヤツはやったことあるな
怒号の飛び交う職場でなかなか凄かった
26 : 2022/12/30(金) 18:03:33.22 ID:C5U5rTm90
クレーマーには全部「それあなたの感想ですよね」て返せばいいな
33 : 2022/12/30(金) 18:27:24.27 ID:XXV1JrCr0
>>26
カップ麺にゴキが入ってたぞゴラ
27 : 2022/12/30(金) 18:14:00.99 ID:AbCWjnKv0
感情的な韓国人をバカにするな!
29 : 2022/12/30(金) 18:18:22.23 ID:BtntMzVx0
クレーム入れようとしたら電話の相手がめちゃくちゃ美声でドキドキしたことある
31 : 2022/12/30(金) 18:22:41.27 ID:ADMYqXPJ0
ワイの行ってたPCサポセンは左耳にヘッドセット右耳にアニソン聴きつつテスト用のそこのメーカー製PCでmixiやるツワモンおったわ
32 : 2022/12/30(金) 18:23:35.68 ID:JEFuYqpp0
それで客が離れたら無敵でもなんでもないんだが
コールセンターの役割なんだと思ってんだ
34 : 2022/12/30(金) 18:29:50.62 ID:fx5H511Y0
さっきドル円買ったら落ちて来たんだけど。
年越せないよ。
35 : 2022/12/30(金) 18:35:33.89 ID:gxdr4g6D0
言い方がスーツみたいだな
37 : 2022/12/30(金) 18:39:42.39 ID:ZZjDb/Zx0
何一つ責任を感じない無敵の人だから
むいてるだろうな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672387514

コメント

タイトルとURLをコピーしました