colabo問題がこんな展開になると思ってなかったやつwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/12/30(金) 13:49:22.27 ID:D3TPLMP80

仁藤夢乃さんとColaboをめぐる騒動、「本当の問題」は何だったのか
https://bunshun.jp/articles/-/59413

2 : 2022/12/30(金) 13:49:33.78 ID:D3TPLMP80
俺な
3 : 2022/12/30(金) 13:49:56.06 ID:D3TPLMP80
まか時空が優勢になるとは思わなかった
4 : 2022/12/30(金) 13:50:01.16 ID:D3TPLMP80
仁藤さん側の弁護団がダメすぎる
6 : 2022/12/30(金) 13:51:13.81 ID:wJ0LGsAl0
お前らはほんと何をやってもダメだな
7 : 2022/12/30(金) 13:51:24.93 ID:K4jIcus80
これ流れてくるけどなんの話なのか未だにわからん
8 : 2022/12/30(金) 13:51:55.79 ID:D3TPLMP80
>>7
ColabっていうNPO団体が不正をしていた問題
黒塗りとか公文書紛失とかも起きて大問題になってる
14 : 2022/12/30(金) 13:54:28.06 ID:SntIc1cL0
>>8
NPO団体が紛失したり黒塗りにしたの?
16 : 2022/12/30(金) 13:55:12.08 ID:D3TPLMP80
>>14
Colabを守るために東京都が黒塗り、公文書紛失をした
23 : 2022/12/30(金) 13:58:21.67 ID:SntIc1cL0
>>16
守るためにやったって宣言したんだ
すげえな
もう大問題だろ
49 : 2022/12/30(金) 14:07:59.06 ID:8ES4nd0p0
>>16
そりゃ酷いな!こういう不正は共産党に追及してもらわないと
9 : 2022/12/30(金) 13:52:25.66 ID:LWUxrIEz0
colabo養護してたのはネトウヨってことにできないかな
10 : 2022/12/30(金) 13:52:59.89 ID:dBokerWG0
ケンモメンなら普通黒塗り批判するはずなのに擁護一色だったから嫌儲にどれだけパヨクが紛れ込んでるんだとバレた話
12 : 2022/12/30(金) 13:54:18.96 ID:DCK4EtNla
とっちらかってる感じがあって起こってることがわかりづらい
15 : 2022/12/30(金) 13:55:09.35 ID:bvuRqSHv0
周りにケンカ売り過ぎだわ
17 : 2022/12/30(金) 13:55:57.20 ID:op0fqB8o0
いまだにどういう問題なのかわからない
18 : 2022/12/30(金) 13:56:11.46 ID:DCK4EtNla
誰がいつ何をやったのか
何が問題なのか

とっちらかっててわかりにくい

19 : 2022/12/30(金) 13:56:22.49 ID:4I4h7x560
フェミとかどうこうじゃなくてキリスト教の問題
左右問わずキリスト教勢力が入り込んで色々悪さしてる
本来の敵はフェミでもオタクでも無い
ツイフェミはフェミではなくてキリスト教
20 : 2022/12/30(金) 13:57:13.27 ID:D3TPLMP80
>>19
そういやシャブ牧師もキリスト教だもんな
26 : 2022/12/30(金) 13:59:51.55 ID:z3RaDiV20
>>19
統一にしてもそうだがキリスト教というかキリスト教異端やな
イスラムで言えばISやタリバンが他国で大活躍みたいなもんだ
22 : 2022/12/30(金) 13:57:50.79 ID:vlejGxCe0
嫌儲では伸びなくなったなw
敗北濃厚だから逃げてやんの パヨクはいつも負けてんな
24 : 2022/12/30(金) 13:59:09.19 ID:TZpBCtnv0
どうなったの?
事の始まりすら知らない
25 : 2022/12/30(金) 13:59:39.75 ID:tHKd55OW0
共産党関係者が必死に擁護してた印象
31 : 2022/12/30(金) 14:01:19.79 ID:SntIc1cL0
>>25
共産党関係者ってどこから分かったの
都の話で共産党はそんな強い力持ってたの?
33 : 2022/12/30(金) 14:02:59.23 ID:NsO0F0dXa
>>25
全面的に擁護してたのは立民のフェミ系議員だよ。共産党は仁藤が「池内さんを比例1位にしない幹部はアホ」発言で共産党上層部から反感買ってたし
27 : 2022/12/30(金) 14:00:05.57 ID:dBokerWG0
そろそろ右左で合流して外国の宗教勢力キリスト教がヤバいの論調に持っていきたいよな
37 : 2022/12/30(金) 14:03:53.10 ID:z3RaDiV20
>>27
上級案件と言ってもいい
左右で考えるからわからなくなるだけで上級が税金をチュウチュウするシステムそのものは全力で守る
それだけの話よ
32 : 2022/12/30(金) 14:02:43.40 ID:9vQT16MN0
対消滅の可能性はなくなったか?
35 : 2022/12/30(金) 14:03:25.10 ID:OeZCDvAn0
普通にオタクの完敗やん。最初から最後まで通常通りネット民の負けや
36 : 2022/12/30(金) 14:03:28.52 ID:p0m8ssu60
当初からネトウヨと左のネトウヨの戦いって言われてたやん
それをバカがネトウヨばりのアクロバット擁護してただけ
38 : 2022/12/30(金) 14:04:51.68 ID:24gxTKr+0
神原が着いた時点で色々察したわ
しばき隊知ってるオッサンオバサンはこの時点で見限っただろ
39 : 2022/12/30(金) 14:04:57.76 ID:wmUzpeO3a
暇空の負け

もっといけば余命に寄付したやつみたいにコイツラの金稼ぎに使われた暇アノンの負け

41 : 2022/12/30(金) 14:05:21.03 ID:4I4h7x560
普通のフェミの人達が宗教の連中に潰されてるんだよね

宗教パワーは強い 
武田邦彦だって生長の家の信者だから優遇されて言論人みたいなポジションにいるだけ

45 : 2022/12/30(金) 14:06:44.73 ID:PYjQm3c20
住民監査請求が通るのは
マスゾエの公用車云々のヤツから
6年ぶりとさ

市民オンブズマン?なにそれてきな

46 : 2022/12/30(金) 14:06:49.55 ID:z3uTOw0La
だれが人柱になるのかなぁ
47 : 2022/12/30(金) 14:07:17.75 ID:ZOesIaJI0
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるかと思ったけど、初弾でヘッドショットとは思わんかったわ。
50 : 2022/12/30(金) 14:08:04.11 ID:24gxTKr+0
右にも左ぶっささるからどっちよりのメディアも報道しない自由してるの草
52 : 2022/12/30(金) 14:08:18.43 ID:OeZCDvAn0
>>1
どんな展開?何も変わってないが
54 : 2022/12/30(金) 14:09:14.70 ID:yxNlvMJL0
もうNPOとかそれ系は信じないわ
毎日自分らの給料出すのに寄付してくれとかばっかや
56 : 2022/12/30(金) 14:09:20.02 ID:JWPEBsPt0
結局colaboが正しいんでしょ
もう暇アノンは4ねよ
57 : 2022/12/30(金) 14:09:38.38 ID:ZOesIaJI0
問題が今後あるとしたら左翼裁判やな。

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672375762

コメント

タイトルとURLをコピーしました