オックスフォード大学が選んだ今年の流行語一位の「ゴブリンモード」が完全にケンモメン

サムネイル
1 : 2022/12/10(土) 11:31:51.47 ID:G2Qu3f06a

https://www.bbc.com/japanese/63869450

オックスフォード英語辞典を出版する英オックスフォード・ランゲージズは、2022年の「今年の単語」が「ゴブリン・モード」(goblin mode)になったと発表した。今回初めて、一般投票での選出となった。

「ゴブリン・モード」は、オックスフォードの辞書編纂(へんさん)者が選んだ3つの候補のうちの1つで、「恥ずかしげもなく自分勝手で、怠惰で、ずぼらで、貪欲な行動」を指すスラングだ。

何千もの人が「ゴブリン・モード」から抜け出して投票した結果、全体の93%(31万8956票)という圧倒的な得票数で1位となった。

では、「ゴブリン・モード」とは具体的にどんな意味なのか。

オックスフォード・ランゲージズによると、このスラングは「私は今ゴブリン・モードだ」や、「ゴブリン・モードに入る」といった使われ方をする。「恥ずかしげもなく自分勝手で、怠惰で、ずぼらで、貪欲で、たいていの場合、社会の規範や期待を拒否するような方法で表れる行動」だという。

ゴブリンとは、人間に悪さをしたりトラブルを引き起こしたりする、醜い姿の架空の生き物。日本語では「小鬼」と訳されることが多い。

「ゴブリン・モード」という言葉がインターネットに登場したのは2009年ごろだが、モデル兼俳優のジュリア・フォックス氏にまつわるスキャンダルや、掲示板サイト「レディット」でゴブリンのように振る舞う人物を表すために使われたことから、今年になって拡散した。

また、新型コロナウイルス対策の制限が緩和される中、元の生活に戻りたくないと気づいた人たちが、この言葉をよく使うようになったという。

2 : 2022/12/10(土) 11:32:28.29 ID:G2Qu3f06a
>「恥ずかしげもなく自分勝手で、怠惰で、ずぼらで、貪欲で、たいていの場合、社会の規範や期待を拒否するような方法で表れる行動」
3 : 2022/12/10(土) 11:32:30.73 ID:FMSH4awmM
世界の日本化
4 : 2022/12/10(土) 11:32:53.76 ID:No6WZNKca
世界が俺たちに追いついたなwww
5 : 2022/12/10(土) 11:33:22.35 ID:lkvE8x/f0
村神様w
やきうw
6 : 2022/12/10(土) 11:33:22.77 ID:3VeX/MnY0
それぼく
7 : 2022/12/10(土) 11:33:33.54 ID:RpJYoh5U0
つまり日本人はゴブリンだった…?
9 : 2022/12/10(土) 11:33:57.67 ID:G19rdWS10
>「恥ずかしげもなく自分勝手で、怠惰で、ずぼらで、貪欲な行動」

ワロタw

10 : 2022/12/10(土) 11:34:40.31 ID:LcK2/Q630
>>1
俺たち日本人は昔白人を鬼と呼んでたよな
11 : 2022/12/10(土) 11:34:51.90 ID:hRns+LzP0
社会のボトムズ
12 : 2022/12/10(土) 11:34:58.47 ID:NlEblKX50
(ヽ´ん`)「………」
13 : 2022/12/10(土) 11:35:11.52 ID:nI/ufR0+0
マジでケンモジで草😅
14 : 2022/12/10(土) 11:35:45.61 ID:VLrcrh/U0
キチゲ解放か
15 : 2022/12/10(土) 11:35:49.53 ID:ReWb9mmc0
ゴブリンのことなめてんの?
16 : 2022/12/10(土) 11:36:34.28 ID:uSTgo/Xr0
陽キャ天国の米国が陰キャ落ちしてきてる
17 : 2022/12/10(土) 11:36:37.90 ID:eZEzUShd0
チョッパリはゴブリンニダ!
18 : 2022/12/10(土) 11:36:41.07 ID:rTSrBLBx0
乞食速報
ケンモメシ
19 : 2022/12/10(土) 11:37:12.94 ID:JiBDMBnYa
常にゴブリンモードってなんかカッコいいな
20 : 2022/12/10(土) 11:37:14.97 ID:GWr95ZJm0
国内の野球汚染が酷すぎて海外から持ってくる方が納得できるのすこ
21 : 2022/12/10(土) 11:37:24.47 ID:9RxmUYjY0
ゴブリンモードで~す
23 : 2022/12/10(土) 11:38:39.66 ID:wcD3Ezx50
もうちょっと具体例ないの?
25 : 2022/12/10(土) 11:38:41.17 ID:+G0NFUsYa
このワードは貰うべきだな
26 : 2022/12/10(土) 11:38:42.33 ID:+AEhi73H0
ワロタ良い言語センスだわ
29 : 2022/12/10(土) 11:39:34.91 ID:6CmPVrmF0
ゴブリンスレイヤーさん「ずる賢いのもある」
30 : 2022/12/10(土) 11:39:56.88 ID:VFtcRIBm0
エスタブリッシュメントがそうじゃん
31 : 2022/12/10(土) 11:40:00.15 ID:pK5MTomH0
ケンモメンはモード切り替え不要で常時こんななのでご指摘に当たらない
32 : 2022/12/10(土) 11:40:31.23 ID:mB4YyJwAa
俺たちはゴブリンだから通常フォルムでモード変化はしないよ
33 : 2022/12/10(土) 11:40:47.19 ID:yCOJLI6uM
日本にはアベ仕草があるから

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670639511

コメント

タイトルとURLをコピーしました